[過去ログ]
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part231 (1002レス)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part231 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
149: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4372-yg2U) [] 2024/11/18(月) 13:40:40.41 ID:cCERNoe40 てかレンズ交換式なのが一眼の売りなのに目移りしないようにカメラ持ってるとか可哀想 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/149
193: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 239e-cji8) [sage] 2024/11/19(火) 20:11:41.41 ID:J0Yvf9ak0 20は使いたいけど24は要らんなあ 単焦点持つなら35選んじゃうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/193
210: 名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 9735-gDrC) [] 2024/11/20(水) 00:32:22.41 ID:pkoqLzAV0HAPPY 海外のYouTubeで比較してるだろ。 画質自体はそう変わらん。 明るさとボケを求めて買うもんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/210
291: 警備員[Lv.7][新芽] (HappyBirthday!W 23f0-D0IF) [sage] 2024/11/20(水) 20:16:49.41 ID:Z4tPaH+90HAPPY >>287 負けって何と戦ってるの? ソニーが最新規格を開示してないのなんてどのメーカーでも周知の事実なんだけど。事実を述べたら妄想とかキチガイと喚くだけで何の反論にもなってなく、気が触れたソニー社員の工作としか思われないよ。 ボディーとレンズの手ブレの同期とか自社でしかないです、アクティブ手振れ補正こんなに効くのはソニーだけですって自社で宣言してて、他社に制限はしてませんとかアホな発言する奴の気が知れない。 動画とか興味ないやつは、ソニーって制限ばっかかけてつまらん会社だなと思ってサードパーティ買うだけだよ。残念だったね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/291
293: 名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 6294-Bw0G) [sage] 2024/11/20(水) 20:48:34.41 ID:iVaspbiU0HAPPY 手ぶれって焦点距離によってブレ幅変わるから厳密な焦点距離が必要でそこの受け渡しが開示されてないんじゃね? 50mmのレンズといってもピッタリ50mmという訳でもないしブリージング起これば焦点距離は変わるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/293
418: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 363c-SfKg) [sage] 2024/11/21(木) 21:31:56.41 ID:RLnI2e1Z0 キヤノンもR5が過去最悪のゴミって言われてたしmk2はまともだと良いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/418
513: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7c-S3rH) [sage] 2024/11/24(日) 19:59:54.41 ID:I8yVAUe/0 85mmGM2買ってみたけどこれかなり解像すんね ボケが好みで買ってみたけど家の猫で試し撮りしたら 毛並みがめっちゃ解像してて嬉しい誤算だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/513
555: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff95-LFLp) [sage] 2024/11/25(月) 13:35:19.41 ID:QhKcOvUM0 2870F2もまぁ別にあってもいいのだが F1.8単の24、50、85あたりを 小型高画質でリニューアルして欲しいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/555
645: 名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-aGpq) [sage] 2024/11/26(火) 14:03:44.41 ID:9Z0Lmmegp 重さゼロとか異次元カメラバッグでも使ってるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/645
801: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 776e-hCSs) [sage] 2024/11/29(金) 13:10:21.41 ID:5JE76XiU0NIKU スマホから参入してくる初心者が増えて誤解も増えているようだが 「レンズは資産」という言葉は決して「換金したらいくらになる」という意味ではないのだ 本来の意味は「ボディを買い替えてもレンズを使い回すことができる」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/801
813: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 775f-8bf6) [sage] 2024/11/29(金) 15:45:02.41 ID:uREM8Iw70NIKU 資産じゃない説の人は家電みたいに廃棄処分するんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/813
875: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f93-FUvc) [] 2024/11/30(土) 17:10:55.41 ID:dveC6yCK0 AF性能随一を誇るソニー機を使う以上AFレンズを使用する意義は大いにあるが、ニコンzfとNOKTON 40mm F1.2 Aspheも最高だぜ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/875
994: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ace3-i66G) [sage] 2024/12/03(火) 06:26:41.41 ID:Ugq363EG0 ソニーZEISSはAマウント時代からの流れでバッジ使ってたってだけだからな Eマウントになって最上位クラスになるGマスターが出てきて、あえて他社のバッジを使う必要もなくなった 本家のBatisとかは独特のデザインで使ってる人もあまり見ないから、そういう意味で今のうちに所有しとくのはアリとは思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/994
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s