[過去ログ] Sony α Eマウント E/FEレンズ Part231 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41
(2): (JP 0H4b-fzqR) 2024/11/14(木)16:00:01.89 ID:RtmSgl/RH(2/2) AAS
>>39
ありがとう。
だったら安い店で買おうかな。
162: (ワッチョイW 4312-Pjzr) 2024/11/18(月)18:13:51.89 ID:VaBsL3HF0(1) AAS
55mm 1.8zaのパチモンみたいな3万円の中華レンズ出てて草 誰が買うんだこんなの
326
(1): 警備員[Lv.9][新芽] (HappyBirthday!W 6732-D0IF) 2024/11/20(水)23:39:48.89 ID:TRaaf8N80HAPPY(7/7) AAS
>>323
あんたさ、どんだけ否定してもSONYがテレコンバーターを他社に許可してないとか、連写制限してるってのは事実としてあるんだよ。

そして、他社マウントでは完璧に純正同等に手振れ補正が効くレンズがEマウントだけ手振れ補正が効かないと言う”客観的”な事実。

既に制限しまくってては、証拠がないから妄想だとか、キミ、単に頭のおかしい人としか思われないから。社会生活苦労してるんだろうね。ご苦労様。
333
(1): (HappyBirthday!W 8e5e-o8TD) 2024/11/20(水)23:51:20.89 ID:YFBr8O8p0HAPPY(6/7) AAS
>>332
根拠がないのは君と同じ
根拠あって言ってるのなら、ひとつひとつにちゃんと反証してみなよ
404: (ワッチョイ a363-jspb) 2024/11/21(木)20:07:17.89 ID:AfzPC3uy0(2/2) AAS
手振れ補正の効きと連写速度を考慮した結果、純正一択。
754: 警備員[Lv.8][芽] (スップ Sd3f-syp5) 2024/11/28(木)18:07:45.89 ID:aCTSRl7Qd(4/5) AAS
>>750のこの質問、コピペ何回目だよ
902: (ワッチョイW 8499-d/jP) 2024/12/01(日)00:02:43.89 ID:NsFXM8vy0(1) AAS
バックフォーカスに制限のない50mmは設計に無理がないから
古典的なガウス構成でも十分な光学性能が容易に確保できる
ましてF2の口径ならなおさら
50年前のズミクロン50mmでも現代に通用するシャープネスだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s