[過去ログ] Sony α Eマウント E/FEレンズ Part231 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351
(5): (ワッチョイW 23f7-dCiV) 2024/11/21(木)06:23 ID:1lmg4Gq90(1) AAS
Aマウントからソニーだからカメラは一生ソニーのつもりだけど、いまいちEマウントだからこその強みってないよな
ルミックスみたいに動画に強いわけでもないし、写真性能も抜きん出てすごいわけでもない
353: (ワッチョイW efcf-cxq3) 2024/11/21(木)07:14 ID:LRVgw1Af0(1/2) AAS
>>351
ボディが明らかに小さくて軽い
レンズが社外品含めて豊富
354: (ワッチョイW 4399-VGPQ) 2024/11/21(木)07:53 ID:nFzzarfM0(1) AAS
>>351
Aから使ってるならLA-EA5でAF動くEマウントは神仕様だろう
てかEとFEあるけど明確に1マウントてEの強みだと思うが
355: (ブーイモ MM02-Bw0G) 2024/11/21(木)08:08 ID:R2zBvvNpM(1) AAS
>>351
マウント単位で考えるならVENICEまであるEの方がLやm43より動画強いと思うけどな
αとLUMIXみたいなブランドで比べるなら分からなくもないがαとしての強みはグローバルシャッターや1200〜6100万画素みたいな特化されたセンサー選べるってとこかな
356: (ワッチョイ 57a7-xrG6) 2024/11/21(木)08:22 ID:O6XBFLYs0(1) AAS
>>351
AF性能がいいからマウントアダプタ経由だと速度も精度もAマウントで使うより良くなるレンズが多い
マニュアル撮影なら関係ないけど
419: (スップ Sd02-ifHv) 2024/11/21(木)21:33 ID:zUSUsnRyd(1/2) AAS
>>351
俺もー。軽いのとAFだな。昔はボディ内手ブレ防止とかいう時期もあったが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.319s*