[過去ログ] Sony α Eマウント E/FEレンズ Part231 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399
(2): (ワッチョイW b21d-4UPO) 2024/11/21(木)18:08 ID:gqmd3xGu0(1/2) AAS
>>374
CIPAの測定基準見たらわかるけど結構ガバガバだしなあw
実際の運用条件とはかけはなれてて会員各社で議論はしたんだろうけど明らかに妥協の産物
ああいう業界団体の基準って1社でも反対したら決められないし
どこかのメーカーが測定手法これじゃ無理ってゴネたんじゃね?
400
(1): (ワッチョイ 7b67-xrG6) 2024/11/21(木)18:26 ID:2gZx3RWY0(9/13) AAS
>>399 完璧な測定なんかあるわけがない だからといってCIPA以上の計測がどこかにあるかというならどこにもない
お前みたいな結論ありきのバカが「こっちのほうがよっぽどまともだ!」となんの根拠もなく喚くだけ
答えを教えてあげると、ソニーは手ブレが弱いと「個人的に思う」のは何一つ間違ってないんだから、
無理してドヤらなければ悔しい思いせずに済むんだよ
409: (ワッチョイ 0293-6/w9) 2024/11/21(木)20:37 ID:RBZN49aT0(4/4) AAS
>>399
CIPA準拠
本企画の規定に於いては、ユーザーが実際に手で持って撮影を行う際に生じる手ぶれの特性を、ほぼ忠実に再現出来る2種類のぶれ波形を規程している。この2種類のブレ波形は、多くの実測データを分析し、更に理論的な考察を、加えることで生成したものである。
この測定方法がガバガバか、ガバガバでないかは各々感じ方が異なるので何とも言えないが、各社がその基準に則り測定しているのは間違いと思う。仕様に疑問が生じたなら根拠を示してメーカーに訴えることだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.273s*