[過去ログ] 【回路図】CAD / EDA 総合【PCB】 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26(1): 2013/11/02(土)20:39 ID:6Ju0iG1v(1) AAS
企業からのおこぼれで糊口をしのぐ個人事業主は連休も自宅で仕事カワイソウッス。
27(1): 2013/11/02(土)20:41 ID:fQe8/L4e(2/2) AAS
いやー、昔の CAD スレが確かちゃんと 1000 行って終わったように思ったからとりあえず立ててみた。
まあ即死は免れそうかな。
始まったばっかなんで好きに暴れてくれたまへw
ID 変わったら俺も何食わぬ顔で時々書くよ。
28: 2013/11/02(土)21:25 ID:8oi3VdzY(1) AAS
大丈夫俺がいる。自慢じゃないが
プリント基板に関する質問はここだ!
スレ最初に立てた実績をかってくれ
29: 2013/11/02(土)21:49 ID:d4oHluEx(2/2) AAS
>>26
連休中はどこに行っても混んでるわ、渋滞だわでどーしようもないから、
静かにお仕事してるよ。
皆さんがお仕事している平日に空いてる高速使い、空いてる行楽地で
楽しみ、安い宿に泊まらせていただいてノンビリ温泉につかってる。
30: 2013/11/03(日)08:27 ID:SLPkiHyN(1) AAS
定番ツールはスレのテンプレに入れたり
31(1): 2013/11/03(日)15:20 ID:1TNmtilO(1) AAS
DesignSpark PCB って定番なんかな。
前にちょっと使ったけど、まあ無難な部類かなーって気もした。
32: 2013/11/03(日)15:30 ID:j7fOetnY(1) AAS
>>31
定番もなにも、まだ登場して数年じゃね?
3DCADも出したね。
33(1): 2013/11/04(月)00:53 ID:TPQdbK9W(1/2) AAS
別にリリース後どれだけ経ってるかは関係ないような気が。
34: 2013/11/04(月)12:49 ID:6WjfcY1e(1/4) AAS
>>33
バカかおまえは。
どこに「リリースが新しいと定番になれない」なんてかいてある?
リリース後すぐに定番になりうる可能性もなくはないけど、
それなりの使用実績があってある程度枯れたものが定番になる
率のが高いだろう。
実際にデザインスパークは定番といわれるほど普及していない。
それならイーグルの方がよっぽど定番に近い。
まあ、>>6にあるように回路の定番はOrCAD、基板の定番はCRだろ。
35(1): 2013/11/04(月)13:10 ID:3WV4jzjb(1) AAS
自営(自称)プロが2ちゃんで能書き垂れる。
36: 2013/11/04(月)13:29 ID:6WjfcY1e(2/4) AAS
>>35
それも含めて2chだ。俺はスーパープロだけど。
37(1): 2013/11/04(月)16:29 ID:TPQdbK9W(2/2) AAS
無能なやつほどよく吠えるが、ここまでわかりやすい奴も珍しい。
38: 2013/11/04(月)16:47 ID:6WjfcY1e(3/4) AAS
>>37
無能っておれのことか?
お前になにがわかる。
俺が会社回してるようなもになんだがな。
社長だっておれには気をつぁうしな。
39(2): 2013/11/04(月)16:57 ID:VA0W/T/Z(1) AAS
なんで新スレ開始40レスにさえ満たない状態で争ってんだよ_| ̄|○
40: 2013/11/04(月)19:23 ID:6WjfcY1e(4/4) AAS
>>39
33、35、37
だな原因は。マナー悪い奴は無視だな。
41: 2013/11/04(月)19:45 ID:7goCn6ea(1) AAS
>回路の定番はOrCAD
DOS時代はOrCAD一択みたいなものだったし、実際漏れも自腹切って買ったりしたけど、
Windows版になってからはなぁ・・・
42: 2013/11/05(火)01:29 ID:WH8DF+KG(1) AAS
Winstar pcbってCAMに含まれると思うけど
こういうガーバ読み込めるCAMでフリーってあるの?
43: 2013/11/05(火)09:14 ID:oxHAfAlM(1) AAS
>>39
それも2ちゃんさ。無視無視。
44: 2013/11/06(水)11:36 ID:WzTN/LmP(1) AAS
KiCad のビルド環境ずいぶん良くなってるな。
ちょっと前は boost が見つからないだのなんだのといって手を加えてやる必要があったし、
リリースされたリビジョンに戻さないとビルドできなかったり、
リンクエラー……は自分が前に直したからかな?
今回はなんか増えてたパッケージ入れてすんなりビルドできた。
しかし、bzr ってオワコンじゃないの?たぶんなくなりはしないと思うけど、いつまで使うんだろ。
自分もたまに使ってるけど。
45(1): 2013/11/08(金)13:23 ID:LEgEM82/(1) AAS
Test
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 941 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*