[シルバー爺は] 電動草刈り機 Part.7 [出入り禁止] (780レス)
[シルバー爺は] 電動草刈り機 Part.7 [出入り禁止] http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1723949723/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/18(月) 11:01:17.62 ID:1KUNah/h 言ってることが変だな 草刈バリカンの刃長はすべてが刃の可動域だから切れずに引っかかるというのがまずおかしい どんな使い方をしてるんだ? 多分やり方間違ってるぞ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1723949723/732
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/18(月) 11:48:09.92 ID:h1rwXFGK EN402MPの刃のガイド?先数ミリ刃の届かない所が笹とか硬めの草にたまに引っ掛かるんだよ まぁ当て直せば済む話だから些細な事なんだけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1723949723/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/18(月) 12:17:20.08 ID:HH99EeKa それはバリカンを雑に振っているからだろ? 草刈バリカンは異物の噛み込みに非常に弱いから、目視と手応えでいつでも瞬時に止められるように精密に扱う必要があるんだぞ 基本、草に押し当てながらジワジワと切れて行くのに腕を添える感じが最も効率がよく安全な使い方なんだわ 草がまばらで障害物がないところなら速くブンブン振ってもいいけどさ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1723949723/734
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/18(月) 12:36:41.84 ID:h1rwXFGK 無理に押し込まずに刈れる速度でしか押し当てて無いし異物には気をつけてるけど自分の刈り方が雑かどうかは説明しようがないわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1723949723/735
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/18(月) 16:58:52.69 ID:YUBpvzaE じゃあ教えてやる 左右に動かすだけではなく、 少しひねりながら手前に引く感じて刈ってみ そうすると先端部分は常に前の刃でカバーされるから絶対に絡まない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1723949723/736
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/22(金) 07:35:21.65 ID:a/iXhnxF バリカンには最大枝径10mm 15mmなどの制限がある。それを超えると刃を破損したり挟まって曲がったりする。どんなテクニックを使おうが無理は無理。 剪定作業で、思わぬところに10-15mmの枝にぶつかるものだ。高価な刃を取り換える金が余っているなら問題ないが、バリカンの故障しない安全な場所は少ないことは覚えておいた方がいい。 最初から無理な刈り方をすれば、そらあ問題は起こるわな。自分の知り尽くした木の剪定ぐらいにした方がいい。 太枝切鋏 充電式剪定鋏 手鋸 時にはチップソー草刈機と併用して使っていくのがヘッジトリマーというものだ。なんでもヘッジトリマーでやろうとしないで適材適所で。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1723949723/737
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/22(金) 07:49:18.75 ID:f3dWt7WU 誰も手持ち植木バリカンで木を切る話などしていない件についてw 言葉が通じない人は書き込まないでください http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1723949723/738
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/22(金) 08:15:50.33 ID:a+EDwZgY 俺が使っているマキタのヘッジトリマーは20mmまで切れるとあるなまあ無理はしないけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1723949723/739
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/22(金) 09:58:17.27 ID:LCUWru94 ヘッジトリマーで地面に生えてるヨモギやイネ科の雑草を刈れますか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1723949723/740
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/22(金) 11:39:37.98 ID:QludC2Ds >>740 刈れるがパワーによるし 刃の種類にもよるが 地際は不向き せめてある程度高刈りしないと そもそもヘッジトリマなので だいたいのメーカーは推奨された使い方ではない マキタの畝刈用とかあと何種類かくらいか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1723949723/741
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/24(日) 21:12:42.99 ID:Bhyj7X9t ヘッジトリマーで法面のイネ科の雑草切ってたYoutuberがいたな。 ポールチェンソーで刈払いしてたのもいた。 要するに、草刈機 刈り払い機の役割を、ヘッジトリマーやチェンソーがやってくれる場所もある。 ただし、最後はチップソー刈払い機に戻ってくるものだ。 どんな金属刃よりも トリマー刃よりも チェーン刃よりも、チップソーは優れている。だから、製材業にチップソーが使われている。 小木の切断から あらゆる雑草までカバーできるのがチップソー。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1723949723/742
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/25(月) 22:54:25.40 ID:rbNasykr 調べたら、どうも園芸板はワッチョイ使用可能っぽいので電動園芸用具総合スレを園芸板に立てて、DIY板の既存のスレ(及び自慰の出入りするすべての関連スレ)ではひたすら園芸板への案内と誘導に徹するというやり方があるなと思った http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1723949723/743
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/25(月) 22:59:27.82 ID:A7sjW27Y チップソーの優れたところを初心者の俺に教えてくれ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1723949723/744
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/26(火) 08:28:27.36 ID:VC+9JR55 >>744 燃費、電費が良い 刈ったものが飛散しない 柔らかい草も硬い草も刈れる チップ再研磨で繰り返し使える http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1723949723/745
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/26(火) 23:25:11.05 ID:FMcd12ul >>745 ならばなぜチップソーに統一されないのか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1723949723/746
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/26(火) 23:55:46.49 ID:VC+9JR55 >>746 チップソーが苦手なこと 地際刈り(石や砂利でチップが傷む。やるならチップが傷んだ刃でやる) 刈ったものが飛散しない≒刈ったものが細切れにならない(ナイロンや二枚刃三枚刃なら粉砕する) 安全面からナイロンコードや樹脂刃を選択する人もいる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1723949723/747
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/27(水) 00:00:38.19 ID:cuJfFg+0 チップソーは使い捨ててる? 研磨機で研いでる? 研磨機おすすめのあったら教えて http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1723949723/748
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/27(水) 07:48:56.04 ID:3AIdJpMl 研磨できる回数はチップソーによって違う。例えばBAKUMAの場合、カムイは1−2回が限界なのに対し、メビウスやVISTAは5回以上研いで使える。しかもチップはこぼれにくい。 マキタのファインゴールドはチップが大きく研磨しやすいので、10回以上研磨して使うことが出来る。 DCMで売っている大きなチップ入りのチップソーは、最初切れないが研磨することで切れるようになる。ジャンボチップなので20回ぐらい研磨できる。2年以上っ使えるのでコスパは最上だ。 研磨機は、そんなに高くないもので十分だ。初心者はフジ鋼業のDケンマーをおススメする。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1723949723/749
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/27(水) 23:22:50.69 ID:BEi7bBb4 >>749 専用の研磨機買わんといかん? 砥石とか、棒ヤスリで研げない? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1723949723/750
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/28(木) 10:02:10.65 ID:JOMQVkCQ > 初心者はフジ鋼業のDケンマーをおススメ 初心者はってのが気になる 安いもんじゃないから買うならなるべく一度にしたい あとメインは刈払機(255)の方のチップソーでの使用になると思う 丸鋸の方は切れ味しだい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1723949723/751
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 29 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s