[過去ログ] 議論総合スレッド (232レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191: 2011/10/25(火)22:45 ID:cHIMcMns(1) AAS
AA省
192: 2011/10/29(土)08:25 ID:BTKQyNFh(1) AAS
20111029
Cheetah Lounge Vol 05-Superbreak Superbreak about 5 hours ago.
外部リンク:soundcloud.com
Cheetah Lounge 04-Superbreak Superbreak 4 months ago.
外部リンク:soundcloud.com
The Unbreakable Mix-Superbreak Superbreak about 1 year ago.
外部リンク:soundcloud.com
SUPERSETS VOL 02-SUPERBREAK Superbreak about 1 year ago.
外部リンク:soundcloud.com
SUPERBREAK Live At The CHEETAH LOUNGE Vol 02 Superbreak about 1 year ago.
省15
193: 2011/11/05(土)23:56 ID:fhLXGgtr(1) AAS
20111105
UM 103 untitledmusic 1 day ago.
外部リンク:soundcloud.com
Dj set and Live Track Creation - Bitto Malvazio - Episode 31 bitto malvazio ? 3 days ago.
外部リンク:soundcloud.com
Said Chaara - House Is Life # 43 (01-11-2011) QHRadio Show said-chaara 4 days ago.
外部リンク:soundcloud.com
DEEP HOUSE SOCIETY VOL.1 DJ DEL B. 27 days ago.
外部リンク:soundcloud.com
DEEP HOUSE SOCIETY VOL.2 (deep & joyful) DJ DEL B. 4 days ago.
省17
194(1): 2011/11/06(日)00:01 ID:g0o4tiEQ(1) AAS
美嘉、髪型が鶏みたいになってるよ。
Mika, a hairstyle become like a cock.
195: 2011/11/12(土)08:41 ID:rXJeKR0+(1) AAS
脳科学理論が解説 「集中力」が増す3つの仕掛け
世界が証明!日常改善メソッド【1】
プレジデント 2010年2.1号
結果を求めず、達成の仕方に全力投球するとき、人間は信じられない集中力を発揮する。
外部リンク[php]:president.jp.reuters.com
脳には「生きたい」「知りたい」「仲間になりたい」という3つの根源的な本能がある。
この3つの本能に逆らうことをやると、脳のパフォーマンスは急激に落ちる。
自己報酬神経群とは、その名の通り「自分へのごほうび」をモチベーションに働く部位であり、この部位が活発に働かないと脳は活性化しない。
活性化はごほうびが得られたという「結果」によって起こるのではなく、ごほうびが得られそうだという「期待」によって起こる点だ。
ごほうびが得られた、つまり結果を手にしたと思うと、むしろ脳の機能は低下してしまうのである。
省7
196: 2011/11/12(土)08:51 ID:lM/6dqpE(1) AAS
>>194
俺も美嘉みたいに鶏のようなヘアースタイルにしたら、仲間になれるのだろうか?
If I take the hair style such as the cock like Mika, will you make a friend?
197: 2011/11/12(土)13:20 ID:dhsyqZSF(1) AAS
20111112
DJ Set Alexandre Guida French & Disco House - Deluxe - Episode #09 Alexandre Guida 10 months ago.
外部リンク:soundcloud.com
16 DJ Set Alexandre Guida - Disco House - Episode #16 Alexandre Guida 9 months ago.
外部リンク:soundcloud.com
DJ Set Alexandre Guida French & Disco House - That´s hot! - live Hot Hot Sao Paulo Alexandre Guida about 1 year ago.
外部リンク:soundcloud.com
DJ Set Alexandre Guida - Disco-French-House - Episode #25 Alexandre Guida 1 day ago.
外部リンク:soundcloud.com
Love Is The Message 132 Seb De Rouen 3 days ago.
省7
198(2): 2011/11/14(月)15:09 ID:3koC/iJa(1) AAS
平野、生理があがるまでどんどん増やせ!!
家が遠かったから、毎日遊びに行けなかった。
俺は200人位増やそうと思っている。
199(3): 2011/11/14(月)16:15 ID:Q7UI26m8(1/6) AAS
「48」というマジックナンバー 週刊プレイボーイ連載(5)
投稿日: 2011年6月13日 作成者: tachibana
外部リンク:www.tachibana-akira.com
AKB48総選挙は今年もたいへんな盛り上がりを見せました。
なぜ、どこにでもいそうなふつうの女の子たちがこんなにも注目を集めるのか?
それにはさまざまなヒミツがあるでしょうが、ここではAKBではなく「48」という数について考えてみます。
AKB48が、アニメやゲーム、ライトノベルなどの舞台となる理想の女子高を現実化しているというのはしばしば指摘されることです。
これは男子の妄想というだけでなく、熱狂的な女の子のファンが多いことからもわかるように、「わたしもあんなクラスのひとりになりたい」という夢を現実化したからでもあります。
だとすればコアメンバーの「48」は、ひとクラスの人数の上限ということになります。
省5
200(3): 2011/11/14(月)16:16 ID:Q7UI26m8(2/6) AAS
アイドルグループの基本形が「5」なのは、それが兄弟・姉妹を連想させる上限だからです。
世の中には10人兄弟や20人兄弟もいるでしょうが、私たちはそれをうまく家族と認識することができません。
人間同士のつながりでもっとも強いのが血縁で、アイドルグループは擬似家族となることでひとびとに強く訴えかけるちからを持ちます。
班が5人を基本にするのも、それがお互いにもっとも協力しやすい人数だからです。
それに対して「50」というのは親族などをふくむ大家族の人数で、狩猟採集時代のヒトの群れの上限に相当します。
人類の歴史の98パーセントを占める旧石器時代には、ヒトは30〜50人の群れをつくって、果物を採集したり小動物を狩ったりしながら移動生活をつづけていました。
私たちの脳はこの時代に合わせて遺伝的に最適化されており、「50」というのは、集団のなかの一人ひとりを個人として認識できる限界なのです。
201(3): 2011/11/14(月)16:16 ID:Q7UI26m8(3/6) AAS
集団の人数が80人や100人になると、私たちはもはや一人ひとりの個性を見分けることができなくなります。
それでも150人くらいまではなんとか顔と名前を一致させることが可能ですが、200人を超えると集団としての一体感は急速に失われていきます(会社でも、社員数が200人を超えると事業部制の導入が検討されます)。
「150」というのは、農耕社会におけるひとつの村の人口の上限です。
近代社会が成立するまでは、100〜150人で構成されるムラ社会がひとびとの生活のすべてでした。
この「150」は、かつては年賀状などで時候の挨拶をする知り合いの数であり、いまは携帯に登録する友だちの数でもあります。
こうした知り合いで構成される直接的な人間関係が「世間」で、私たちはその外側にいるひとたちをヴァーチャルな記号の集積としてしか感じられません。
「5」「50」「150」というマジックナンバーは、それぞれ家族、親族、ムラという、生き延びるのに死活的に重要な人間集団に対応しています。
AKBは「58」や「68」であってはならず、「48」には進化論的な理由があったのです。
202(3): 2011/11/14(月)16:17 ID:Q7UI26m8(4/6) AAS
学術用語としてはきちんとした定義がない
人類学者のロビン・ダンバーは1998年に、人類の『知り合い』の数には上限があるという説を唱えている。
狼や人間は、毛づくろい、会話など、グルーミングという行為を通じて社会的な絆を結ぶといわれている。
グルーミングに時間を掛けなければ、人間は友人といえるほど相手を知っていると実感できない。
狼の群れでは最大でも55匹を超えないものが大半であり、人間の場合、150人ぐらいが限度だという。
心理学の研究でも、人間の集団が自然と150人程度におさまることが確認されており、この数字は『ダンバー数』として知られている。
*ダンバー数 外部リンク[html]:realwave.blog70.fc2.com
203(3): 2011/11/14(月)16:18 ID:Q7UI26m8(5/6) AAS
人間がお互い同士良く理解し合ったグループを形成するとするには、グループの人数は150人を超えてはいけないそうです。
この説はもともと英国の人類学者のダンバー(Dunber)という人が発見して、Dunber's Numberとも呼ばれています。
ダンバーは霊長類の群れの大きさを研究して、大脳皮質の大きさとグループの大きさに相関関係があることに気がつきました。
これは霊長類がグループを作るにはグルーミングつまり毛繕いをお互いするような濃密なコミュニケーションが必要で、
このような濃密な関係を維持するのは大脳皮質の大きさに制約されるからだとダンバーは考えました。
彼によると言語というのはグルーミングをお手軽にする(cheep grooming)と考えられ、
人間は言語によりグループサイズを他の霊長類より大きくできるのすですが、
個々の関係を濃密に保つには150人が限度だということです。
ダンバーはこの150人という数字を多数の未開民族のグループの大きさが平均最大148.4人であることから得たのですが、
未開民族の村とおなじような運命共同体である軍隊でも150人(中隊規模)が一つのユニットとして統一した作戦を実行できる上限だと考えられていています。
省3
204(1): 2011/11/14(月)16:19 ID:Q7UI26m8(6/6) AAS
ロビン・ダンバー 外部リンク:ja.wikipedia.org
ロビン・イアン・マクドナルド・ダンバー(Robin Ian MacDonald Dunbar 1947年6月28日)[1] [2]はイギリスの人類学者、進化生物学者。
専門は霊長類の行動。
彼はダンバー数の定式化でよく知られている。
人間にとって、平均約150人(100-230人)が「それぞれと安定した関係を維持できる個体数の認知的上限」であると述べている[3]。
>>198
イギリスに留学していた平野の兄貴に一発殴られたけど、許してやる。
平野、じゃんじゃん増やせ!!
将来、俺は200人位子供を増やして神になる!
205(1): 2011/11/14(月)18:12 ID:wH9CWF1/(1/3) AAS
自然から文章を創造して下さい。
さらに、その文章から論理を構築して下さい。
それは、いわば、考える根を養う作業に似ています。
そして、真に独立した体系を構築して下さい。
表舞台に出ると、様々な危険が伴います。
もしかしたら、その表舞台で考える根を引っこ抜かれてしまうかもしれません。
皆と仲良くして下さい。
206: 2011/11/14(月)18:14 ID:wH9CWF1/(2/3) AAS
いま、神になる修行中です。
207(1): 2011/11/14(月)22:31 ID:wH9CWF1/(3/3) AAS
che sa mossa - joker
外部リンク:www.discas.net
che sa mossa とはイタリア語で " 誰も知らない動き " の意
マーについての情報を集めました 外部リンク[html]:www.chesamossa.com
全部、超えよう!
208: 2011/11/15(火)07:49 ID://iwc1yK(1/9) AAS
>>198 >>204-205
一番大事なのは集中力!
集中力がない奴は駄目!!
209(3): 2011/11/15(火)12:03 ID://iwc1yK(2/9) AAS
>>199-203
村の習慣
2011年11月15日
*******
村の人口を150人と仮定します.
その内,労働者数が100人とします.
労働者数の50人が男性とします.
また,労働者数の50人が女性とします.
さらに,老人が25人,子供が25人とします.
人口の増加は,死亡者数と出生者数が等しくなるようにします.
省10
210(2): 2011/11/15(火)12:04 ID://iwc1yK(3/9) AAS
>>199-203
労働者の男性の移動
2011年11月15日
*******
政府が労働者の男性を移動させる法律を可決したと仮定します.
10年に一度,日本銀行と政府が労働者の男性を南から北に移動させます.
日本銀行は現在のゼロ金利政策を止めて政策金利を変動させます.
政府は労働者の男性が移動する県を指定します.
労働者の男性は,移動した県で就職活動します.
また,男性は移動した県で婚約者を見つけます.
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s