[過去ログ]
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart13★ (1001レス)
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart13★ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
547: 537 [sage] 2009/07/05(日) 15:36:09 ID:h71LuNrr >>540 ありがとうございます。 確かに甘えたな子がよくて男の子を貰ったんですが、予想以上の甘えたぶりに戸惑ってしまいましたw 私が寝る時も一緒にいれるといいんですが、まだ小さくて自力でベッドに登れないため 夜だけは鳴いていてもケージで我慢してもらってます。 まだ4日目なので、気長に遊んだり、傍にいてあげようと思います。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/547
548: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/07/05(日) 15:55:30 ID:ix7rtJvj >>529 ジョイ作戦はダメでしたか。 先代猫はジョイで落ちましたが、薄めて使うだけに皮脂が多いと一回では 取りきれないのでは? ただ頻繁に洗うのも大変だし、猫にとっても負担になると思うので、トリマー さんの使う専用シャンプーで対処できるといいですね。 >>541 出来るなら、今からでも歯磨きを訓練してみては? 家の1歳過ぎた猫は、とりあえずマヌカハニーを口に垂らしてますけど、 マヌカハニーの値段が高いので将来的には猫用歯磨きに移行しようと思って います。 病院でも出来れば猫用歯磨きを使う事をすすめられましたし、酷くなって 食べ物が食べれないようになってから対処するんじゃ、あまりにかわいそう なので・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/548
549: わんにゃん@名無しさん [] 2009/07/05(日) 17:53:15 ID:uDyYzoIz >>546 >>548ありがとうございます コールドクリームと言う事はたっぷり付けたら揉み込む様にしてふき取るんですね 洗面所やお風呂に連れて行くと逃げようとするので その前にやってみます きちんと取ってやりやいけど今日洗ったばかりです おっとりした子ですがストレスになると思うので少し様子を見ます ありがとうございました http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/549
550: わんにゃん@名無しさん [] 2009/07/05(日) 18:01:34 ID:/Btej1aw 猫の血液検査って費用はいくらくらいしますか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/550
551: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/07/05(日) 18:22:27 ID:Z07DR8tM 害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!! 害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!! 害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!! 害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!! 害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!! 害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!! 害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!! 害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!! 害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!! 害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!! 害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!! 害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!! 害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!! 害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!! 害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!! 害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!! 害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!! 害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!! 害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/551
552: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/07/05(日) 18:24:29 ID:l2tg1hH1 >>549 洗い流し用なので皮脂となじませたら(冬は長めにする、そのときラップで巻く人もいる) 少しずつお湯で乳化してすすぐ その後中性洗剤→シャンプーで あんまり洗われるのを嫌がるようなら様子見て 尻尾とお尻辺りだけを工夫して洗うのをお勧め http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/552
553: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/07/05(日) 19:11:49 ID:g6wzxgdm マヌカハニー高くて食べたことないのに・・ 歯磨きかよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/553
554: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/07/05(日) 19:21:51 ID:l2tg1hH1 マヌカってティーツリーと聞いたので 今のところ自己責任で使う代物かと http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/554
555: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/07/05(日) 20:24:38 ID:u57UQitI ヘアゴム(普通の黒色のやつ)を遊んでるうちに飲み込んでしまった みたいなんですが、大丈夫でしょうか…? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/555
556: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/07/05(日) 20:33:08 ID:22kG+xOE >>555 吐かせられないか? ゴムがあまり大きくなくて、猫の腸が丈夫ならウンコで出てくるけど 出るときの排便は手伝ってあげてくれ。 ウンコで出てくるときは、絶対に無理に引き抜かない事。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/556
557: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/07/05(日) 20:42:44 ID:DHaGnGAJ ウチのが輪ゴム飲み込んだときは(その時は気付かなかった)、排便で出切らずに肛門から はみ出た状態だったらしく、トイレから出た瞬間に開脚状態でおしりを床にすりつけ前足だけで 歩きだして無理やりj自分で引き抜いたよ・・・ 畳の目にんこが・・・orz http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/557
558: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/07/05(日) 21:12:09 ID:pY4ewcq1 うちのこも輪ゴム飲み込んだ 次の日にんこにまじって出てきて安心したよ・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/558
559: 519 [sage] 2009/07/05(日) 21:24:10 ID:ZjpI9T/V >>526 気をつけます。ご忠告ありがとう。 >>527 楽天でこんなのありましたよ ttp://www.rakuten.co.jp/leomi/647793/1782187/ >>539 ご意見ありがとうございます。 やはり個体別の臭いは気になるのでしょうか。 住まいは戸建ですが、12畳部屋が私の個室で、私が個人的に世話してる猫なので部屋分けは無理なんです。 家族は開け放していいといってくれてますが、田舎なもので昼は玄関も窓も網戸もなく開けっ放し。 夜中に野良猫が入ってくるような環境で、とても出せません。 トレートイレ時代もかなり大型のものを1つで使ってましたが、微妙に的は外すものの トイレ場そのものに不満と言うのとは微妙に違うんですよね。 でもトイレ分けも考えて見ます。ありがとうございました。 >>542 飼っている猫ちゃんの排泄量次第ですね。 うちは二匹飼いの上に一匹は7キロ↑、おしっこジャバジャバしまくるのでタンクは二日が限度ですw 3キロ前後の一頭飼いなら一週間は大丈夫と思います。 多少の臭い漏れはありますが、オープンタイプに比べれば激減しますよ。 砂をこす関係で、砂はエバークリーンかウッディキングに限定されます。 粒が大きすぎるとこせないし、軽すぎてもダメなので上記二種が無難です。 ドームの回転するモーター音が結構うるさいので、神経質な猫ちゃんだとビビるかも。 結局は使ってくれる猫ちゃん次第なところもあるので、猫ちゃんが使ってくれなければ返品可能なお店からの購入をお勧めします。 楽天ではキャットロボットで検索した方がたくさん出てきますが、上でリンク貼ったお店は修理工場と提携してるとかで安心かと。 私もそこから購入しましたし、お尻を外に向ける子のことで随分相談しましたが、 結果こそ伴わなかったもののかなり親身に対応してもらいました。 10日タンクの交換不要、お手入れもほぼ不要と言うのは、かなり少量の排泄の固体の場合だと思います。 固体数が多い、排泄量が多いとなると交換ペースも上がるし、ドーム内も汚れやすくなります。 従来のオープンタイプのトレートイレに比べれば手間の種類も変わりますが、楽させてもらえると思います。 とりあえず、ペットシートにしてくれる分他で粗相するよりはましなのかなと考えることにします。 ありがとうございました。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/559
560: わんにゃん@名無しさん [] 2009/07/05(日) 21:24:17 ID:u0wLH+M7 昨日猫がひっくり返って寝てて最初は変なもん食って倒れたかと思ったw 手が上に怨めしや〜の形w 野生の姿じゃないよね。くつろげる様になってきたのかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/560
561: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/07/05(日) 21:25:27 ID:8lUyXypD >>550 病院で聞け http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/561
562: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/07/05(日) 21:32:44 ID:bqW61v7v 捨てられた痩せた子猫が近所を徘徊している。 保護したいが、家には犬がいるし、家族も飼うことを反対している。 無責任に保護出来ないし、どうしたらいいんだ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/562
563: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/07/05(日) 21:33:50 ID:u57UQitI >>555です。 吐き出す気配がないので、明日うんこで出てくるのを待ってみます… レスくれた方ありがとう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/563
564: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/07/05(日) 21:48:25 ID:pY4ewcq1 里親とか探す気があるなら保護。 そうゆうのも無理なら放置。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/564
565: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/07/05(日) 21:49:44 ID:pY4ewcq1 すいません>>564は>>562です http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/565
566: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/07/05(日) 22:04:19 ID:bqW61v7v >>564 ありがとうございます。 無責任に保護することはできないので、朝まで考えます。 今も家の前でにゃあにゃあ鳴いています…。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/566
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 435 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s