[過去ログ] 同人友達をやめるとき@64 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): 友やめ 2010/06/21(月)07:46 ID:ZPF+W2Fd0(1) AAS
合同誌のトラブル、印刷費の使い込み等
同人活動者にしか分からない事情で同人友達をやめてしまった方は書き込んで下さい。
長くなる場合は3レス以内に。
メモ帳等でまとめてから投下するほうがいいです。
投稿内容は、誤解が無いように、簡潔かつ客観的に。
煽り・荒らし等の空気嫁ない香具師は叩かず触らず、スルーで。
一つの報告に長々と絡むのもやめましょう。
※リア中・高生の現在進行形の書き込みは専用スレ立てて下さい。
【リア】同人友達の悩み【中高生】
2chスレ:2chbook
省9
2: ともやめ 2010/06/21(月)07:56 ID:EmXerPbXi(1) AAS
>>1乙
3: 友やめ 2010/06/21(月)18:37 ID:Vg+JPioMO携(1) AAS
>>1スレ立て乙です。
4: 友やめ 2010/06/21(月)22:20 ID:yuaBtGGZO携(1) AAS
>>1
乙です
5(1): 1/2 2010/06/21(月)22:44 ID:TeY5T6qn0(1/2) AAS
>>1乙です。
元々は私の事情から始まった友やめ。
数年前、母親が病気になり、介護が必要となったので仕事を辞めて実家に戻った。
収入が無くなったけど、税金やら携帯代やら車の維持費やらで貯金も底をついてきた。
今は母親の病状も数年前に比べて安定してきたので、バイトと内職を始めた。
それでもまだまだ介護は必要で、バイトも週に3日程度で短時間。
内職をガンガン入れているけど、共働きだった両親は、母親が働けないので、
私の収入でも家計を支えている。なので、常に金欠状態。
そんな中、Aは度々イベント遠征に誘ってくる。
いつも「家を長時間空けられないから」「お金がないから」と断っている。
省7
6(8): 2/2 2010/06/21(月)22:45 ID:TeY5T6qn0(2/2) AAS
イベントには私だって凄く行きたいけど、行けないものは仕方ない。
と割り切っているけど、イベント遠征から帰ってきたAに、いつもイベントが
いかに楽しかったかを語られるのは、妬ましい気持ちになって嫌だった。
でも、ここまでは妬む私も悪いんだし、仕事を辞める前まではいつも一緒にイベント遠征して
いたAの誘いを毎回断るしかないことに申し訳ない気持ちもあったから、なんとか流していた。
けれど、またイベント遠征に誘われ、いつもの理由で断ったときに、
「おばさん、いつまで病気なの?介護されるのは楽かもしんないけど、
いい加減長いし、もうそろそろ病気やめてもいいんじゃない?」と苦笑混じりに言われた。
多分、話し方とかからAとしては軽いジョークのつもりだったんだろう。
でも一番辛いのは母だし、いつも私に「おまえには申し訳ない」と謝る母が可哀想で仕方なかったから
省4
7: やめ 2010/06/21(月)23:00 ID:zjsh5kaz0(1) AAS
>>6
乙。
介護はする方もされる方も辛いよな。
8: やめ 2010/06/21(月)23:07 ID:v3Wtcmsj0(1) AAS
>>6乙
それは許せる発言じゃない。心底乙。
9: やめ 2010/06/21(月)23:21 ID:cqihhcq30(1) AAS
>>6
乙。
私も6と似たような状況にあるが、
読んでて、思わずAをブン殴りたくなった。
友達だってんなら、そもそも、こっちがイベントに行けない事情を、
もっと汲んでくれるはずだよ。話してないわけじゃないんだし。
本当に乙。
体壊さないように、頑張れ。
10: 名無し蓮根 2010/06/21(月)23:49 ID:ZVq/gfawO携(1) AAS
>>6
乙。
お母さんを大事にしてあげて下さい。
11: おさかなくわえた名無しさん 2010/06/22(火)00:12 ID:tVATaAJ30(1) AAS
>> 6
乙。介護の大変さもわかってないくせに腹立つ奴だな、Aは。
Aの事は忘れて、>> 6自身も体大切にしてください。
12: やめ 2010/06/22(火)07:54 ID:s0uW3o7N0(1) AAS
>病気止めてもいいんじゃない
ここに激しくむかついた
止められるってなんだ?病気で苦しんでいる人はなりたくてなった訳じゃない!
誰しも止められるもんなら止めたいわ!ジョークにしてもこういう発想は無いわ。
幼稚園児かっての。6もお母様もどれだけ辛い思いをしているのか分からんのだろうな。
冗談にしてもタチが悪い。大体家の都合をお前の都合に合わせる謂れも無い。
CO成功祈ってます。本当に乙でした。
13: やめ 2010/06/22(火)08:11 ID:9MTchfSmO携(1) AAS
>>6本当に乙
>>6と>>6のお母様とご家族が幸せになる様祈ってます。
14: やめ 2010/06/22(火)10:47 ID:aFFuwYc80(1/2) AAS
>>6
本当に乙!
似た様な境遇だったからすっごいよくわかる。
Aの発言はジョークじゃないし、言っちゃいけない事だろ。社会人とは思えない。
お母さん、回復しますように。そして>>6も健康に気をつけてね。
15(1): やめ 2010/06/22(火)15:46 ID:FMekL0h0O携(1) AAS
私の存在を忘れくれと頼んでも、Aはしてきたんだよね?
AにはCOの理由言ったの?
言ってないなら、言ってほしい
どれだけすごい事をいったのか
どれだけ失礼な事をいったのか
知らしめてほしい。
例えわからなくても
16: やめ 2010/06/22(火)15:57 ID:OOyH1yIK0(1) AAS
>>6にそんな面倒な事する義務も意味もねーだろ
17: やめ 2010/06/22(火)16:05 ID:+43CQhJR0(1/3) AAS
>>15
いい感じの中二ポエムですね
応援しています
18: やめ 2010/06/22(火)16:42 ID:RVW4sHRU0(1) AAS
>6
心から乙。
お母様のこともそうだが、あなたの体も大事にしてください。
ご一家のご多幸を祈ります。
>15
何で>6がそんな真似してやらねばならんのだ。
そもそも人として道理があるなら>6にあんな台詞は吐けないだろう。
相手が行けないのに自慢話してるのもどうかと思うけど、
相手の状況ある程度分かっていて、
決して言ってはいけない台詞を言ってるんだ。
省6
19(1): 友やめ 2010/06/22(火)17:17 ID:8wYvTxDU0(1) AAS
付き合い深まる内に人の影で色々やってる事に気づいてきたけど、何年もの付き合いなんで
いまさらCOできない状態のAに対して、話だけ合わせておいたら
どう聞いてもAを良く知る人なら自業自得だと分かる
自分の知らない友人からの被害話(こんな酷い事されたry)
アンド、自分の仲の良い友人のあることないこと言いだしたんで
頭に来てガツンと言ったら、私悪くないもん!何々チャンが怖いからryと被害者ヅラ。
その後は有難くAからCOしてくれてたけど、
自分を利用するためだけに再び擦り寄って来た時に、スッパリCOしました。
昔の話だけど、今でもAがイベント会場にいるんじゃないか、
再会するんじゃないかと思ってうすら寒い気持ちになる。
20: 友やめ 2010/06/22(火)17:34 ID:I4RwPbf6O携(1) AAS
>>19
文章読みづらいし端折りすぎてて何が何だかわかんない
まぁ大変だったんだな 乙
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*