[過去ログ] 同人友達をやめるとき@64 (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 友やめ 2010/06/21(月)07:46 ID:ZPF+W2Fd0(1) AAS
合同誌のトラブル、印刷費の使い込み等
同人活動者にしか分からない事情で同人友達をやめてしまった方は書き込んで下さい。

長くなる場合は3レス以内に。
メモ帳等でまとめてから投下するほうがいいです。
投稿内容は、誤解が無いように、簡潔かつ客観的に。
煽り・荒らし等の空気嫁ない香具師は叩かず触らず、スルーで。
一つの報告に長々と絡むのもやめましょう。

※リア中・高生の現在進行形の書き込みは専用スレ立てて下さい。
【リア】同人友達の悩み【中高生】
2chスレ:2chbook
省9
6
(8): 2/2 2010/06/21(月)22:45 ID:TeY5T6qn0(2/2) AAS
イベントには私だって凄く行きたいけど、行けないものは仕方ない。
と割り切っているけど、イベント遠征から帰ってきたAに、いつもイベントが
いかに楽しかったかを語られるのは、妬ましい気持ちになって嫌だった。
でも、ここまでは妬む私も悪いんだし、仕事を辞める前まではいつも一緒にイベント遠征して
いたAの誘いを毎回断るしかないことに申し訳ない気持ちもあったから、なんとか流していた。
けれど、またイベント遠征に誘われ、いつもの理由で断ったときに、
「おばさん、いつまで病気なの?介護されるのは楽かもしんないけど、
いい加減長いし、もうそろそろ病気やめてもいいんじゃない?」と苦笑混じりに言われた。
多分、話し方とかからAとしては軽いジョークのつもりだったんだろう。
でも一番辛いのは母だし、いつも私に「おまえには申し訳ない」と謝る母が可哀想で仕方なかったから
省4
27
(9): やめ 2010/06/22(火)22:39 ID:HI6aY4iN0(1/2) AAS
同人「しか」見えていない友人をCOすることにした
学生時代からの4人グループでジャンルが違えど
全員地元にいるので、ずっと会って仲良くしてた
でもAにはもう我慢の限界

Aは同人「しか」見えていない
Aは彼氏いない暦=年齢で、私たちは20代中盤にさしかかる年齢なのに
結婚して親御さんを安心させるどころか好き勝手に上京して遊び歩いてる
行き先は全てイベント
コミケのみならともかく、流行ジャンルにいるせいか
オンリーも頻繁に行ってるらしい
省15
34
(5): やめ 2010/06/22(火)22:57 ID:HI6aY4iN0(2/2) AAS
押し付けじゃなくて心配してるんだよ
Aは4人姉妹の末っ子だから親御さんもご高齢だし
結婚して早く親御さんを安心させてあげたいというのが
親孝行なんじゃないの?
私がAの立場だったら早く結婚して孫の顔を見せてあげたいと思うんだけど
親御さんのこと考えずにオフやって、しかも地元イベじゃなくて
東京イベに参加しまくるAが信じられない

>>29
私は婚約中なので喪女ではありませんw
ゲスパー外れて残念ですねw
39
(3): 友やめ 2010/06/22(火)23:09 ID:HcU/1Shi0(1) AAS
20代半ばに差しかかろう…ってことは23歳か24歳だよね。
何をそんなに焦ってるの?
ちょっとびっくりなんだけど
49
(3): やめ 2010/06/22(火)23:51 ID:+oyEARM1O携(1) AAS
>>27
そういうのを「独善的」というんだよ

どっちが悪いとも言えない自分の友やめ
人付き合いの温度差で友やめに至ってしまった
Aは絵描き、自分は字書き
とある半生ジャンルに二人してハマって、一緒にそのジャンルのサークルを立ち上げた
しばらくしてわかったことなんだが、Aは物凄い引っ込み思案だった
逆に自分は積極的な方で、同ジャンルのサークルさんとも交流が頻繁だった
自分はAは互いの性質の違いをわかってるものだと思い楽天的に考えていた
しかし、どうも自分の外向的な性質にAはモニョっていた模様
省21
50
(5): 友やめ 2010/06/23(水)00:13 ID:DzxjXX+M0(1/2) AAS
>>49
そっか…残念だったね
Aは過去になにかあって引っ込み思案なのかな?
また仲良く出来ればいいのにね

やはり一度友やめたりすると、二度とその友達には関わりたくないって人が多いのね
別れ方やその時起こった問題、相手の性格、友やめの原因にもよるんだろうけどさ
数年前自分も寂しい友やめしてて、もし偶然会えたとしたら話しかけちゃうかも
お互い大人になって丸くなっただろうから、やり直したいという願望がある

でもずっとずっと悔やんで思い続けてるって、相手にとって迷惑なのかな?
自分としては「あの時は若かったね」で、大人になった自分を見て欲しいけど、
省1
62
(6): 友やめ 2010/06/23(水)13:52 ID:bMbrUW7GO携(1) AAS
携帯からで申し訳ない
相方と話していて思い出した、ずいぶん昔の友やめ
途中マナーに欠ける話もあるけど、今は十分に反省しているのでスルーしてもらえたらうれしい
前提として
友人A→同ジャンル好きでクラスメイト
友人B、C→Aの紹介で知り合った他校の同ジャンル好き
5人でコスサークルを組んでいた

ある時、私は相方の提案でオフ活動をすることになり、二人で地元の小さなイベに出ることになった
もちろんコスもしたいけど、スペにいる時間を優先する旨を友人ABCに話すと、納得し応援してくれた
それからは忙しかったけど、初めてのオフ活動にワクテカしてたんだ
省8
65
(3): やめ 2010/06/23(水)15:12 ID:ZoiLqtmK0(1) AAS
>>64
A、B、C、>>62…5人で着替え…
一 人 多 い

どうしようこんなので本気でゾクっとしたw
78
(4): やめ 2010/06/23(水)21:32 ID:v7k1sIpi0(1/2) AAS
現在進行中の友やめ
多分自分以外からすると何がストレスか分からないかもしれないことだけど

自分=ジャンル古参だが割とサイトヒッキー、昔のオフ友がジャンル移動してから
特に新規参入サークルと付き合いなし。正直人付き合い苦手
友人A=人付き合いが好きで上手、新規サークルとも大概友達

な関係で、Aが私が名前は知ってても直接知らないサークル主の名前とか
『友達』とかをガンガン会話の中で上げてくる。「こないだ○○さんと遊んだ」とかなら
別に気にもならないが、

「(私)の日記こないだ友達と一緒に笑ってたんだ〜そんな理由でイベント休むの?って!」
「○○がさ〜、え。何、○○さんていたねって失礼じゃない?こないだ(私)にキリリク
省10
88
(8): 友やめ 2010/06/24(木)07:15 ID:/SYOU/G90(1/2) AAS
リアの頃からの付き合いで、長年の相方だったAをCOした。
ちょっとしもい話もあるかと思うので、苦手な人はスルーお願いします。

ありがちだと思うが、Aは彼氏が出来てから変わってしまった。
全てにおいて彼氏優先になり、約束のドタキャンや合同誌の締め切り破り等が
徐々に目立ち始め、Aがイベントに参加する回数は激減。
私一人で参加する事が多くなった。
たまに一緒に参加してもずっと彼氏とメールしていたり、時にはスペース内で
彼氏と長電話をする。
ひどい時は彼氏をスペース内に中に入れようとしたり、アフターに潜り込ませ
ようとする。(彼氏もヲタで、別ジャンル海鮮)
省18
96
(7): 友やめ 2010/06/24(木)13:54 ID:LkqYLNRMO携(1/3) AAS
>>88
すごく乙です。AもA彼も最低な人間ですね…。

宿屋スレ767です。押し掛け宿厨だった友人にCOされた後日談を
宿屋スレではスレチだったので、こちらに投下しに参りました。

変わった家族(爬虫類)と住んでるが、「泊まらせて☆」とAに自宅まで押し掛けられた。
しつこく食い下がるので仕方なくAを家に入れて、愛する家族の一人である
トカゲを紹介しようとしたらAが気に食わなかったのか、噛み付いた。
Aは悲鳴+罵詈雑言をぶちまかしながら我が家を飛び出していき、
後日、「(私)は基地だ。基地なんかと付き合えない」とCOされた。

「1mくらいあるトカゲに 食い殺されそうになった!毒蛇達がAを食い殺そうと狙ってた!」
省11
125
(10): 友やめ 2010/06/24(木)23:06 ID:+940omtT0(1) AAS
この流れで思い出した数年前の友やめられ
ちょっと汚い話注意

イベ前に猫を飼ってるA宅でコピー本の原稿を描いてた
日付変わる前にできあがってお風呂を借りた
戻ってきたらAは寝てて、机の上の原稿が
猫の吐瀉物で台無しになっていた
「あーっ!!」と叫んだらAが飛び起きて猫が逃げた
事情を説明しようとするも、自分を無視して猫を追いかけるA
外に出てしまったらしく、猫を探しに出た
テンパってたし自分のせいかもと思いつつ一緒に探して、ようやく事情を説明
省11
157
(5): その三 2010/06/25(金)06:00 ID:2a0MW4eO0(3/3) AAS
Aはチャットのささやき機能使用強制主義で、すべてのチャットにささやき機能がついているのを知らず私が『○○さん私ファンですよ!』と特定の人に言うと
『個人への発言はささやき!!』と五月蝿かった。私はささやき機能の存在を知らなかったので驚き、あおういうルールがるならTOPに書いたほうがいいとやんわり言ったら
『直ぐ慣れますよ』の一言だけ返し、あとは私の発言全シカト。

とにかく暴言がトラウマになってしまった。

後日から数年Aの暴言が幻聴になって聞こえるレベルになってしまい、私はジャンル撤退を決めた。

数ヶ月後彼女が作家デビューしたとサイトで目にして(その少し前に『夢が叶った!』的な記事をブログに書いてた)
悔しいと思いつつ書籍情報のページ見たら“コンクールで出版社に声を掛けられ自費出版”と…。
しかも自費出版詐欺で有名な、その手の被害報告がググれば沢山ヒットする出版社…。

コンクールで出版社が自費請求する時点でおかしいのに何故気付かないんだか…。
省9
220
(3): 友やめ 2010/06/27(日)00:30 ID:IbKMcaY/0(1) AAS
友人Aが大手と仲良くなった途端に手のひら返した。
確かにAも大手だし、私はナノピコどころかU30サークル。
「価値が同じ人とだけ遊びたい」
と言われると、こちらはとても言い返せない。
そうですね大手様がピコサクルと仲良くしてられませんよね。
それ以降そっとFO。向こうからの連絡は一切なし。

8年の付き合いが、同人のせいで駄目になった。
228
(7): 友やめ 2010/06/27(日)16:21 ID:gUhiUvHLO携(1) AAS
なんで「わたし」ってひらがなで書くの?
足りない人みたいだからやめた方がいいよ
256
(3): 友やめ 1/2 2010/06/28(月)01:29 ID:6Wh1hE4eO携(1/5) AAS
流れを切って自分の友やめ
同ジャンルのAは委託魔。
自分のジャンルは、ジャンル内交流が盛んな某特撮系数字ジャンル。
だから夏・冬で落選した人が、当選したジャンル友に委託、なんてことはよくあるんだが。
さすがに本編の放送はもう終わってしまい、一時ほどの盛り上がりは無いが、有志開催のオンリーなんかもポツポツある。
Aはそういうオンリーでもいつも委託。
でも本人が忙しくて当日参加できないとかじゃない。
当日は一般でやって来て、イベントが終わるまで、知り合いや自分のスペースに陣取っている。(チケをもらうこともあるらしい)
まったり進行のオンリーで、売り子が必要なんてことはなくてもだ。
そんなことが何度か続き、なぜ申し込まないんだろうと自分は常々不思議だった。
省3
259
(3): やめ 2010/06/28(月)01:56 ID:5rYcN0BO0(1) AAS

周りも周りだな
スペース代一切払わないの?すごいな
266
(5): 友やめ 2010/06/28(月)12:06 ID:eHCk4i+O0(1/4) AAS
>>263
横レスだけど、委託してもらうならスペースを支払うべきという考えなら、
「夏冬は落選があるから委託して貰ってもスペース代を支払わなくてもおk」
みたいな考えっておかしくないか?
コミケって申込書セットから申し込みからネットで申し込みしたら
手数料もかかるし合計1万円くらいかかるぞ?
もし自分が委託してもらうなら、委託代としてスペース代を支払うべきだと思うが…

それと自分が相手に委託を申し出た場合、自分の場合はその相手に対して
「スペース代を支払って欲しい」なんて思った事は一切ないな
そう思う自分がおかしいんだろうか?
271
(4): 友やめ 2010/06/28(月)12:37 ID:SLgsxqpI0(1) AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*