[過去ログ] 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ188 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: (ワッチョイ 8d98-raFu) [sage ] 2024/10/22(火)20:43 ID:UD+wT+cQ0(3/3) AAS
2010年代前半のオタク音楽環境だと
ヒャダインとかのネット音楽民がプロ入り。
米津玄師とか故wowaka(ヒトリエ)とか、ボカロ・ネット音楽発のアーティストのメジャー進出勃興期
(隆盛と言えるのは、もうちょっと最近のLISA、YOASOBI、adoとかの時代か)
倖田來未がエロゲールーツ深夜アニメのトータル・イクリプスOPをやるなど、オタク音楽(の上澄み)とメジャーの垣根が消えだした
765アイマスからの流れにラブライブなんかが加わり、アイドルアニメ発展期。
ボカロ、東方アレンジ、音ゲーソングとかからDTMer増加
こんなイメージ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 954 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s