[過去ログ] ☆☆☆演劇集団キャラメルボックス その13☆☆☆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 03/03/08 14:13 ID:c8Wa8RD1(1) AAS
俺もネタバレカキコ

西川扮する役は映画から出た後
助かったのか?心臓…
想像しろってことなのかもしれないけど
そっちがどうなったのか知りたかった
せっかく、大森、えりー、畑中扮する
現実の役が何人もいるのに
963: 03/03/08 15:36 ID:Z1R9qpng(1) AAS
>>947
> 新作だってのに盛り上がりが少ないな

新作→ここ数年は再演しか盛り上がらない=新作は必ず期待はずれ→萎え〜

「新作だから盛り上がるわけない」
964: 03/03/08 16:59 ID:uUV1Ait4(1) AAS
一行レビュー、無星・・・
965: 03/03/08 19:22 ID:DrZSRtq8(1) AAS
最近の上川出演作は、つまらない。
客が入ればいいってもんじゃないと思うが。
966
(1): 03/03/08 22:08 ID:9jGPLSgT(1) AAS
M田とH見っていい中なん?
967: 03/03/08 23:43 ID:BwmWVnMJ(1) AAS
名古屋組です〜
なんか評判いいんだか悪いんだか微妙なのね。。
最近なんか観終わってしばらくすると芝居の内容忘れちゃうことが多くて、
今、昔のパンフ見てたんだけどどうしてもエトランゼの内容が思い出せない、、、
それだけ心に響かなくなってきてるのかな〜と。
個人的なベストは
クローズ〜 ☆☆☆☆☆
カレッジ〜 ☆☆☆☆☆
TRUTH   ☆☆☆☆     かな
968: 03/03/09 07:22 ID:9Gf7hyoL(1) AAS
実川って、ほんとのとこ、どうよ?
969: 03/03/09 07:39 ID:sVe9+j3I(1) AAS
>>960
同意

「母親が亡くなってしまうから、それを変えようとしている」のかと思ったら違うし。
母親に「ありがとう」いいたかったのか?というのが、CSみての好意的な感想。
私は札幌組だが…ソレまでに理解できるだろうか…(苦笑)
970
(1): 03/03/09 09:28 ID:D49+rGR5(1) AAS
ネタバレ。

映画を撮る時、母の再婚に対するアキラとサトルの立場を入れ替えて、
母を応援できなかった後悔を埋めようとしていた監督。
が、「やっぱりこれじゃいけない」と、二人を真実通りの立場に戻そう
として映画の中に入りこんだ、ってことなのかな。

なんか、終盤に繋がる伏線があまりにさりげなくて、いざクライマック
スって時に「へ、なにそれ?」って混乱してしまった…
971
(1): 名無しさん@迷い気味 03/03/09 11:18 ID:zUljT7JQ(1) AAS
銀河旋律は89,92,99,02とありますがどれがおすすめですか?
972: 03/03/09 13:11 ID:U+2f308H(1/2) AAS
>971
99かな?99と02しか観たことないから比較できないけど。

ところで…
CSの特番(キャラメルの〜軌跡?)見た人いますか?
973: 03/03/09 13:31 ID:U+2f308H(2/2) AAS
972の追加です

CSの特番こないだ見なかったのですが、
どんな内容でした?
何度か放送あるみたいですけど…今知りたいものでして
974: 03/03/09 14:35 ID:5xdIFwda(1) AAS
次スレどうするよ
975: 03/03/09 14:38 ID:WAJ5z3Pw(1) AAS
外部リンク:www.pink7.net
↑わりきり出会い。安心の18才未満使用禁止表示済み。年齢も19才から表示となっております♪(携帯からもOK。アドレスクリックしてもHPへ飛べないようですので、コピー&ペーストでお願いします)
外部リンク:srv.cocospace.com
↑大人の出会い(熟年多し?)
976: 03/03/09 15:28 ID:TPBvgbpB(1) AAS
両キャスト観ました。感想いきます。

勝手な判断だし当事者ではないからあくまで想像。
役者が脚本にとまどったまま本番を向かえ演技してる気がした>太陽
それでも新人二人は新人故の必死さは伝わって来たけど、それは上手い
とかではなく、とにかく「必死」であったような気がする。
特に實川は二作品目で大きい役所だったからかなと思いました。
他の役者、特に主役クラスからは何の気持ちも伝わってこなかった。
上手いとか下手ではなくて、既出だけど兄の行動する理由がしっかりと
絞られなくて、葛藤も伝わって来なかった。
それに深く掘り下げていないから、映画の中に入るのがどうして弟で
省13
977: 03/03/09 16:03 ID:thCxpqLU(1) AAS
次スレです。

2chスレ:drama
978: 03/03/09 21:42 ID:gwi+SabQ(1) AAS
このスレも終わりだからはっきりいう。
「月光旅人」の大内の感情が全然伝わらなかった。大内の演技力というよりは
脚本の問題だと思う。大内はネクラで人ずき合いの下手な人物をなんとか
演じようとしていた。ただ脚本が・・・。もう少し偏執狂な部分を強調したら
妹が事故死した相手に復讐というのも伝わってきただろう。
「太陽まであと一歩」も観劇予定だけど上川さんのダンスがカッコイイ
ヘアースタイルがの次元でおわるなら今度こそグッドバイかな。
979: 03/03/10 10:22 ID:n6HywBOK(1) AAS
キャラメルの醍醐味というか観てて爽快なのは
一生懸命キャラが主役のときかな。
その一生懸命さが新人だともう思いっきり地だからはまる感じ。
中堅、ベテラン役者をメインに、てなるとそういう爽快さがでない気がする。
脚本的にね。「太陽〜」も二層構造にしてるけど両方不完全な印象。
役者はみんながんばってると思う。やっぱり成井さんにがんばってもらいたいな。
980
(1): 03/03/10 11:12 ID:A/x+BazM(1) AAS
公演中のスカパー放送について疑問を感じる。
スカパーを見て劇場に足を運びたくなる客を得たいなら
もっと良質な作品にして欲しい。
既に数ヶ月先のチケットを買っている者は、
あと何に期待を持って過ごせばいいのか戸惑うばかり。
劇場で見られない人たちのために放送をしている、とか
事前に見るかどうか選択できるではないか、などと
言われたら反論できないが・・。
981: 03/03/10 13:21 ID:VkTzMvLm(1) AAS
980<
  それをそのまま、カトPにメールでも送れば?
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s