Ableton Live 66 als (952レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

129: (ワッチョイ 33da-761C) 2024/10/06(日)12:52:37.84 ID:XOHhRYPB0(1) AAS
絶妙に欲しくない
135: (ワッチョイ 4adc-lt6P) 2024/10/07(月)09:09:14.84 ID:t9Cto5RJ0(1) AAS
>>134
Pushの液晶から上だけにCubaseのCMCを合体させたイメージ
トラックボリュームはタッチストリップではなくタッチセンス付のモーターフェーダーだとありがたい
379
(1): (ワッチョイ 2dbf-Du01) 2024/11/04(月)11:12:35.84 ID:7FndWrFl0(1) AAS
logic使いだけどmove予約しちまったぜぇー
無駄な気がしてきたからキャンセルするかもだぜぇー
716: (ワッチョイ 5f9e-gX/A) 01/01(水)08:06:56.84 ID:jRhb+N700(1/4) AAS
LFO生成ツールとしては魅力を感じませんが、Reasonのパッチ内で使用しているCVでLiveをコントロールするのは楽しいです。
Reasonが拡張されるようなイメージです。
同じトリガーソースで色々なパラメーターを連携できるのがReasonの魅力なので、Liveと連携させる使い方は面白いです。
あと、Reasonでしかできないモジュレーションがあるので使ってます。
ReasonのCVは、Combinator経由でモジュレーションをかけると、思いもしないものまでコントロール可能です。
デバイスによっては、OSCやプリセットのセレクトまでコントロールでき、かなり変態的なことができます。
880: (ワッチョイ e3b1-GZiW) 02/01(土)09:51:29.84 ID:Ve1wyuG30(1) AAS
そんなのいらないでしょ

検索用の専門英単語覚えた方がいい 
900: (ワッチョイ cf45-njbb) 02/04(火)00:18:49.84 ID:WGIIOKpS0(1) AAS
>>897
Abletonは素晴らしいけど
楽曲作成AIが追い抜いて行った
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.996s*