[過去ログ]
【Adobe】インデザイン・刷れ! 17刷目【InDesign】 (1002レス)
【Adobe】インデザイン・刷れ! 17刷目【InDesign】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1511268522/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
113: 氏名トルツメ [sage] 2018/01/03(水) 00:05:39.58 ツメをダサいと感じてしまう スタバに生息する群れ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1511268522/113
114: 氏名トルツメ [sage] 2018/01/03(水) 02:29:42.16 書籍はベタだろうよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1511268522/114
115: 氏名トルツメ [sage] 2018/01/03(水) 03:04:13.94 >>111 グリッドを使うべきときは使えよ 詰めるべきときは詰めればいいだろ 詰めに縛られずに思考しな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1511268522/115
116: 氏名トルツメ [sage] 2018/01/03(水) 11:01:28.43 >>115 日本語の組版でかなツメが出来るようになった進歩は今もっても美しさを持った最高の進化。 無理矢理にべた以上に字間開ける設定が増殖してキムチ臭くてたまらん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1511268522/116
117: 氏名トルツメ [sage] 2018/01/03(水) 23:46:23.16 組版が下手というだけでキムチを連想してしまう自らの感性をなんとかしなはれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1511268522/117
118: 氏名トルツメ [sage] 2018/01/04(木) 00:18:47.90 横組みでグリッドフォーマットでをフォルトの設定のまま オープンタイプオプションのプロポーショナルメトリクスを オンにして段落設定は和文等幅にして、空白の文字設定 だけで本文を組んだデータを見ると、 (´・ω・`)まぁ、いろいろ頑張ってるんだろうな… と思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1511268522/118
119: 氏名トルツメ [sage] 2018/01/04(木) 00:56:46.76 イラレもそうなんだけど メトリクスとプロポーショナルメトリクスが分かれてるのって なんでなんだろうな、とは思うわ おまけに、メトリクスとプロポーショナルメトリクス同時にONにしとかないと ちゃんと機能しないところもあったりして、非常に不便だ 意味あんのかね、あれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1511268522/119
120: 氏名トルツメ [] 2018/01/04(木) 21:58:12.01 それよりはルビの拗音が気になる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1511268522/120
121: 氏名トルツメ [sage] 2018/01/04(木) 22:38:56.75 拗音も同じ大きさにするってことか? そんなの写植の時代でもやらないぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1511268522/121
122: 氏名トルツメ [sage] 2018/01/04(木) 22:39:59.89 ものによる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1511268522/122
123: 氏名トルツメ [sage] 2018/01/04(木) 22:56:01.72 具体的に決まりあるの? 後学のため教えて欲しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1511268522/123
124: 氏名トルツメ [] 2018/01/05(金) 02:56:07.77 >>123 活版の名残なんだろうが、縦書きには拗促音を使わない出版社もあるなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1511268522/124
125: 氏名トルツメ [sage] 2018/01/05(金) 07:13:43.62 ルビには拗音、促音などの小書き仮名は使わないな 特に縦書きでは使わない、これが基本 このあたり、紙の品質が低くてにじみがひどかったり 活版の問題だったりを引きずってる面もあったりして 単なる伝統でしかない部分はある でも、小説では多くの出版社でそうなってるはず 学生向けの教科書や参考書、あるいは児童書などでは 間違った読み方を覚えてしまわないよう、小書きにする 漫画なんかもその流れで小書きになってる 小説でもライトノベルなどでは小書き仮名が使われているケースがある これは若者向けとかいうよりも編集が無頓着な場合が多く 未熟な作者がわからずに書いてるルビをそのまま流し込んでしまってるだけ ちょっと話が逸れるけど、ルビが3文字以上になってしまう場合には 通常の(大人向けの)ものだと前後を開けたりするけど (「印刷業界《いん さつ ぎよう かい》」の「業」の前後とか) 参考書や児童書などの教育的配慮が必要なものだと(上記同様に漫画も含む) 誤解を与えないよう、母字の字間はアケずに、ルビに平体・長体をかけて ねじ込むことが多い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1511268522/125
126: 氏名トルツメ [sage] 2018/01/05(金) 08:42:51.43 >>125 著者の意向が絶対だね。 次に正しい読み書き。 次が編集または組版の話し合い。 以上 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1511268522/126
127: 氏名トルツメ [sage] 2018/01/05(金) 10:19:42.08 ルビは親文字の後が改行なら後ろに、親文字の前が改行なら前に はみ出してくださいという新年のお願いでした http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1511268522/127
128: 氏名トルツメ [sage] 2018/01/05(金) 19:23:13.15 勘違いされがちだけど、 活版時代だって「ルビには幼促音を使わない」というルールや慣習があったわけじゃなく そもそもそんな小さな活字は(どうせすぐに摩耗するし印刷しても潰れるので) 作られていなかったから幼促音を使いたくても使えなかった、ってだけだよな もともとが組版ルールですらない間に合わせの処理だった以上、 現代でもそれを踏襲する必要性はおよそないと思うがどうだろうね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1511268522/128
129: 氏名トルツメ [sage] 2018/01/05(金) 21:34:45.78 どうだろうねって言われてもなあ あーそういう意見もありますよね、てだけだな 俺は拗促音は小さくしなくていい派だし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1511268522/129
130: 氏名トルツメ [sage] 2018/01/05(金) 22:49:11.40 でも最後の1行以外は「事実」であって 俺の「意見」じゃないぜ 活字というものの物理的制約で仕方なくそうしていたことを 今になっても固持するべき理由って何なの?って話でさ 「拗促音は小さくしなくていい」とする根拠そのものが分からんのよ カーニングなんかもしなくていい派だったりする? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1511268522/130
131: 氏名トルツメ [sage] 2018/01/06(土) 01:37:35.77 >>128 勘違いしているのはきみだよ。 少なくとも俺は違う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1511268522/131
132: 氏名トルツメ [sage] 2018/01/06(土) 01:44:00.47 >>130 固持する必要は全くない! 組み方を猿真似する位なら 情報量が多いテキストを 少しは字を上手に大きく組んでくれ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1511268522/132
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 870 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s