[過去ログ] 【三橋貴明総合スレッド】其の14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881: (ワッチョイ dfe4-16hX [210.250.66.46]) 2019/04/19(金)01:29 ID:M6lvxJQd0(4/38) AAS
>>860
>?だから、日銀が国債の保有を増やし続けても物価が変動しないというのが、
?日銀保有の国債は将来の納税者の負担で償還するというのが共通認識になっている客観的で具体性のある論理的な根拠じゃんw

?と?が繋がっていないよ
なぜ納税者が負担するという共通認識が物価の変動を抑制するの?
そのルートを教えて
882: (ワッチョイ dfe4-16hX [210.250.66.46]) 2019/04/19(金)01:31 ID:M6lvxJQd0(5/38) AAS
>>872
市場原理主義ですか
病気ですね
883
(1): (ワッチョイ 5f24-JNgg [60.104.6.29]) 2019/04/19(金)01:32 ID:3YiohRZ/0(9/26) AAS
仮に、日銀保有の国債が将来償還されないというのが認識を持っている人が多いのならば
日銀が国債を買い取るたびに、円の価値が希薄化されて物価が上がるはずだから
884: (ワッチョイ dfe4-16hX [210.250.66.46]) 2019/04/19(金)01:35 ID:M6lvxJQd0(6/38) AAS
>>878
そもそもなぜ通貨発行で債務を償還したら物価が上がるという前提なのか・・・
金というものは貸し借りで生まれ返済で消滅するんだが
885
(1): (ワッチョイ dfe4-16hX [210.250.66.46]) 2019/04/19(金)01:38 ID:M6lvxJQd0(7/38) AAS
>>883
「円の価値」って抽象的で何を言っているのか分からないよ
具体的に説明してくれ
886
(1): (ワッチョイ 5f24-JNgg [60.104.6.29]) 2019/04/19(金)01:40 ID:3YiohRZ/0(10/26) AAS
上がるに決まってるでしょw

逆に聞くけどさ、
納税者の負担でもなく円の所有者の負担でもないのなら
だれの負担で政府の借金が消えたの?
887
(1): (ワッチョイ 5f24-JNgg [60.104.6.29]) 2019/04/19(金)01:42 ID:3YiohRZ/0(11/26) AAS
>>885
交換できるモノやサービスの量だよ
物価が下がれば円の価値が上がる、物価が上がれば円の価値が下がるってだけだよw
888: (ワッチョイ dfe4-16hX [210.250.66.46]) 2019/04/19(金)01:45 ID:M6lvxJQd0(8/38) AAS
>>886
逆に聞くけどじゃなくてまずお前が質問に答えろ
889: (ワッチョイ dfe4-16hX [210.250.66.46]) 2019/04/19(金)01:49 ID:M6lvxJQd0(9/38) AAS
>>887
なぜ日銀が国債を買い取ると物価が上がるの?

事実として金融緩和で300兆円発行して国債を買い取ったけど全然インフレにならないんだが
890
(1): (ワッチョイ 5f24-JNgg [60.104.6.29]) 2019/04/19(金)01:52 ID:3YiohRZ/0(12/26) AAS
だから、それは、将来の納税者の負担ですべてのすべての国債を償還するって立場を維持してるからでしょ
891
(1): (ワッチョイ dfe4-16hX [210.250.66.46]) 2019/04/19(金)01:54 ID:M6lvxJQd0(10/38) AAS
>>890
なぜ納税者が負担する立場を維持しないとインフレになるの?
どういうプロセスで需要が増えて物価が上がるのか教えてくれよ
892
(1): (ワッチョイ 5f24-JNgg [60.104.6.29]) 2019/04/19(金)01:59 ID:3YiohRZ/0(13/26) AAS
極端な例を考えれば、感覚的にわかるよ

例えば、
・税金をゼロにして、財源を国債だけにする
・その国債は、日銀が買い取る
・日銀が保有する国債が永遠に増え続ける

これで物価が上がらないのなら、誰も何にも負担しなくて、国が回るw
893: (ワッチョイ 5f89-ObR6 [14.8.40.224]) 2019/04/19(金)01:59 ID:sYl1Hmst0(1/4) AAS
>>891
横レスだが、これに納得できる答え示してもらわないと寝られん
894: (ワッチョイ dfe4-16hX [210.250.66.46]) 2019/04/19(金)02:07 ID:M6lvxJQd0(11/38) AAS
>>892
その例は「日銀が国債を買ったから」物価が上がっているわけじゃない
政府が「支出を増やして」国民の所得を増やした結果「需要が増大して」物価が上がるんだよ

つまり物価が上がる上がらないってのは政府支出の量によるんであって、国債の処理方法とは何ら関係がない
895
(1): (ワッチョイ 5f24-JNgg [60.104.6.29]) 2019/04/19(金)02:12 ID:3YiohRZ/0(14/26) AAS
論点が違うw
俺は、円の価値が希薄化して物価が上がるでしょと説明したかった
つまり、税金を取らないなら、その分の負担を円の所有者が負担する必要があるってこと
896: (ワッチョイ 5f24-JNgg [60.104.6.29]) 2019/04/19(金)02:15 ID:3YiohRZ/0(15/26) AAS
だって、国が円建ての国債を発行してるわけだから
その負担は、将来の納税者か円の所有者かの2択になる
どちらかの負担が減れば、どちらかの負担が増える
当たり前の理屈
897: (ワッチョイ 5f89-ObR6 [14.8.40.224]) 2019/04/19(金)02:19 ID:sYl1Hmst0(2/4) AAS
>円の価値が希薄化されて物価が上がるはずだから

>物価が上がれば円の価値が下がる

抽象的で良くわからない上に、因果関係が逆転してて余計にわからん

日銀が国債を買い取ったあと、どういったプロセスで物価が上がるのか理解できてないようだ
898
(1): (ワッチョイ 5f24-JNgg [60.104.6.29]) 2019/04/19(金)02:24 ID:3YiohRZ/0(16/26) AAS
俺が言ってるのは、
政府が「日銀が保有する国債を永久に償還しない」という立場をとった場合は、物価が上がると言ってるだけね
将来の税金で償還するという立場なら物価は変動しないことは、金融緩和で証明されてる
899: (ワッチョイ dfe4-16hX [210.250.66.46]) 2019/04/19(金)02:24 ID:M6lvxJQd0(12/38) AAS
>>895
その希薄化のプロセスを具体的に説明して
900: (ワッチョイ dfe4-16hX [210.250.66.46]) 2019/04/19(金)02:27 ID:M6lvxJQd0(13/38) AAS
>>898
どういうプロセスで物価が上がるのか具体的に説明しなさい

金融緩和で物価が上がらないのは実体経済の需要が増えないから
リアルに誰かが支出をしない限り需要は生まれず、物価が上がらない
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s