【MMT】 反緊縮界隈 ヲチスレ 【リフレ】 2 (634レス)
1-

498: 2023/09/06(水)15:26 ID:7xco0UNl(1) AAS
【悲報】 64歳男性「年金2万、ネット掲示板でレスバトルするのが孤独を薄めてくれる」
外部リンク[html]:www.watasan.jp:20080

5ちゃんやX(Twitter)で延々とレスバトルしている人には

満たされてない人
孤独な人

が多そうだ
499: 2023/09/07(木)19:57 ID:eBSnKXP4(1) AAS
>>495
TPPが実施されたら、アメリカの保険会社が日本に進出して、医療費が高くなって、
アメリカみたいに、盲腸の手術で250万…みたいになると三橋貴明さんが言ってましたが
500: 2023/09/08(金)11:03 ID:vztDbeCr(1) AAS
@takamusuX.
ここは、あの討論での三橋先生のミスでしたね。
三橋先生は計量経済学が専門ではないはずなので、日経NEEDSの数式は三橋先生でも分からないでしょう。
にも関わらず討論で不利になるのを避けるために、あたかも分かっているような態度をとってしまった。
(続く)
引用ツイート
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
午前0:12 2021年6月1日
501: 2023/09/08(金)15:25 ID:xQvGE1Hc(1) AAS
MMTerが主張している具体的な経済政策って
ビルトイン・スタビライザー的なものしかない
例えとしてJGPや徴税

つまり以下にバブルを発生させずに安定化させるかを軸にしている理論
それを俗流MMT(財政リフレ派)をMMTだと思っている知恵遅れの財政破綻論者はわかってない
502: 2023/09/08(金)22:11 ID:2UxJ9jHH(1/2) AAS
>つまり(MMTは)以下にバブルを発生させずに安定化させるかを軸にしている理論

つまり(MMTは)如何にしてハイパーインフレにさせずにベネズエラと同じように安定化させるかを軸にしている理論。
ベネズエラは(MMTの処方に従い)国債発行を財源として所得者むけの住宅を大量に建設して、同時にそれにより大量の雇用も生み出すことにより経済を安定化させようとした。

外部リンク[htm]:www.jcp.or.jp

JGPも同じことをやるべきと主張している。

外部リンク:weekly-economist.mainichi.jp
503: 2023/09/08(金)22:24 ID:2UxJ9jHH(2/2) AAS
>同時にそれにより大量の雇用も生み出すことにより経済を安定化させようとした。

外部リンク[htm]:www.jcp.or.jp
(末尾の「l」)が抜けていた

訂正:

同時にそれにより大量の雇用も生み出すことにより経済を安定化させようとした。

外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
504: 2023/09/09(土)10:05 ID:27kI26ok(1) AAS
自国建て通貨を発行する国の国債がデフォルトすることは理論上あり得ないと言われる。
確かにその通り。
だからボリバルと言う自国建て通貨を発行していたベネズエラはあれだけ国債を乱発してもデフォルトにはなっていない。
ただ単にハイパーインフレになっただけ。ペナルティはたったそれだけ。
じゃあ、円と言う自国建て通貨を持つ日本もベネズエラのようにジャンジャン国債を乱発しまくろう!!
505: 2023/09/09(土)14:57 ID:1NPERpNo(1/5) AAS
織原 然_@orihara_zen_0
Twitterリンク:orihara_zen_0

?供給者が貨幣を配る

外生的貨幣供給論
商品貨幣論
貨幣ヴェール観
貨幣中立説
ハイエク
フリードマン
貨幣プール論
省15
506: 2023/09/09(土)14:59 ID:1NPERpNo(2/5) AAS
?商品価値が富裕層に蓄積されるから蓄積を解消しなければならない。
解消のためにはレッセフェール(自由放任)だ。(古典派)

?物質的貨幣価値が資本家に蓄積されるから蓄積を解消しなければならない。
そのためにはレッセフェールだ。(新古典派、ニューケイジアン、リフレ派)

?レッセフェールだと富裕層が商品価値、
物質的貨幣価値を専有することになるから資本家を破壊しよう(マルクス)

?概念的に貨幣価値を需要者側に生じさせ、資本家の貨幣的蓄積を無意味化し
資本家が商品価値を放出するように努めよう(ポストケインズ、MMT派)
507: 2023/09/09(土)15:02 ID:1NPERpNo(3/5) AAS
織原 然_@orihara_zen_0
Twitterリンク:orihara_zen_0

税は財源ではない の罠についてご紹介
?
税は財源ではない+供給能力が財源=供給能力に制約されるなら貨幣発行は上限がある→上限があるプールを想定してしまう

税は財源ではないということは理解しているが、財政運用時のイメージが貨幣プール論の発想のままである

この発想の下で外部情報による揺り戻しなどから、商品貨幣論への回帰、又貸し説への回帰、物質貨幣への回帰が起こってしまう

省8
508: 2023/09/09(土)15:03 ID:1NPERpNo(4/5) AAS
?
貨幣は 信用創造 によって無限に生み出せる

但し供給制約があるため実際は無限に生み出すことはできない

貨幣の無限発行機能はあるが、実際に無限に生み出すことはないという発想から
「時間が経過すれば、或いは条件が許せば上限は無くなる」
ということに気づく。

この時、外部情報による商品貨幣論への回帰する衝動が飛び込んでくる
省13
509: 2023/09/09(土)15:04 ID:1NPERpNo(5/5) AAS
ケインズ
・労働価値説
・契約こそ貨幣(物質貨幣の否定)それまで物質的だった商品価値(富)の再定義 → ケインズ革命

因みに実行するために必要な機能が「信用創造」という機能です。
だから信用創造を軽視したり、信用創造を又貸しモデルと同一視したり、
信用創造を無視して供給側からBIで給付すれば全部解決、としてしまう理論は

全てポストケインズ派経済学ではありません。

是非お気をつけ下さい。

ニューケイジアン(NK)と、ポストケインズ派(PK)は同じケイジアンなのに何故揉めるのか?
省5
510: 2023/09/09(土)20:26 ID:/kObxYtx(1) AAS
【炎上】 れいわ新選組の支持者「デンマーク最高!日本は地獄」 →8000いいね

外部リンク[html]:www.watasan.jp:20080
511
(1): 2023/09/11(月)00:38 ID:x/u+2XAE(1/2) AAS
Xでしばし目にするこの図はインチキもいいところだなw
外部リンク:pbs.twimg.com

全て税込で考えると分かりやすい

【正社員の場合】

5,500万ー(1,100万+1,100万+550万+2,000万)=750万円(消費税納税前利益)

消費税納税額
省12
512: 2023/09/11(月)14:10 ID:x/u+2XAE(2/2) AAS
>>511
つまり正社員でも派遣社員でも支払う消費税額は一緒

つまり正社員でも派遣社員でも消費税納税後に残るお金は一緒
513: 2023/09/12(火)11:38 ID:I4mkbuDU(1) AAS
>>1
リフレとは
リフレーション(Reflation 羅 Reflate、後の膨らみ、第2の膨らみ)
通貨の再拡大政策。ようはバラマキである。時計泥棒は泥棒である。

MMTとは
現代貨幣理論(Modern Monetary Theory)
インフレにならなければ財政赤字の膨張は問題ないとする学説「現代貨幣理論(MMT)」の提唱者であるニューヨーク州立大のステファニー・ケルトン教授。

安倍晋三氏、新潟・三条市にて
「みなさん、お札はいくら刷ってもインフレにはならないんですよ」

通貨とは
省4
514: 2023/09/14(木)12:18 ID:3lWOwuxq(1) AAS
>>425この件、続報追ってなかったから気付いて無かったけどほんま酷い言われようやなw
Twitterリンク:teihen_OLchan
外部リンク:pbs.twimg.com
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
515
(1): 2023/09/16(土)02:03 ID:oxjpzIiK(1) AAS
このホスト殺人未遂の女みたことがあるぞ

外部リンク:x.com
516: 2023/09/16(土)19:19 ID:Hb7ifGei(1) AAS
>>515
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
一々顔が少しずつ違うが中の人は同一人物でホスト殺人未遂の人
517: 2023/09/17(日)16:26 ID:fxSnvVCv(1) AAS
チャットGPT:藤井聡、三橋貴明、中野剛志らの財政リフレ派が提唱するアプローチは、一般的なMMT(Modern Monetary Theory)の立場とは異なります。従って、日本版MMTと呼ばれても、それは本来のMMTからの派生ではなく、独自の経済政策の立場や提案を指すことが一般的です。

本来のMMTは、通貨発行と税金徴収の関係、財政政策の柔軟性、国債発行などについて一般的な理論を提供しますが、その政策的含意は景気回復に焦点を当てるものではありません。代わりに、国内通貨制度の安定性や実物資源の活用について主張しています。

財政リフレ派のアプローチは、政府が国債発行を通じて積極的に支出を増やし、景気回復を促進することを重要視します。このアプローチは、日本独自の経済政策論争の一部として議論されていますが、一般的なMMTとは異なる立場となっています。
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s