バフェット・ソロス・ロジャーズを監視するスレ18 (337レス)
上下前次1-新
173: 2 2020/07/24(金)13:15 ID:ZaGGZ2V2(4/8) AAS
これからさらにどれほどの債務を積み重ねるのか。それを考えると、恐ろしいほどである。
しかし、政治家は未来の若者たちのことなど考えていない。懸命になるのは、目の前の選挙のことだけだ。
また、米国は中国と対立している。米国と旧ソ連で覇権を争い合った東西冷戦は馬鹿げたことだったが、同じことが繰り返されている。過去の歴史でも、国家の対立は常に存在した。しかし、そのほとんどは愚かなことだった。
その歴史に学ぶなら、米国と中国は世界に繁栄をもたらすために協力して働くべきだろう。にもかかわらず、お互いの立場にこだわって争おうとしている。
なぜ、このようなことが起きるのか。歴史が教えてくれるのは、政治家は、自らの国で問題が起きた時は、外国を非難するということだ。肌の色、言葉、衣服、宗教などなんでもいい。
何か自分たちと違っている部分に、文句をつける。最後には「食べているものが臭い」などと言う。明らかに間違った行動であるが、政治家たちはそれを利用し、自分たちの失敗から国民の目をそらそうとする。
米国は高速通信規格の「5G」で、中国に出遅れた。だから、米国は中国を「スパイ行為をしている」と非難している。私は、米国人としてこういった行為を恥ずかしく思う。
米国は、世界中から優秀なエンジニアを集め、中国に勝つべきなのだ。
今の米国は、自分たちの殻に閉じこもろうとしている。今の状況では、米国の人々、特に若い人々に“素晴らしい未来”が訪れることはないだろう。
174: 1 2020/07/24(金)13:29 ID:ZaGGZ2V2(5/8) AAS
今回は『危機の時代』の一部を抜粋して、子どもを将来お金に困らないように育てるためにはどうすればいいのかについて、ロジャーズ氏の考えを紹介する。
私は子どもたちに借金を含めたお金の扱い方を教えている。子どもたちが生まれたときに、お金を貯めることを学べるようにと、私は5つの貯金箱を用意した。
私は2人の子どもたちに、お金を使うより先に、節約することを知ってほしいと思っている。それを学ぶことは本当に大事だ。子どもたちが成長してお金を稼ぐようになって「節約の習慣が私を救ってくれた」と
思ってくれることを、私は望んでいる。
子どもたちがお金をもらった時はどうすればいいのか。私は娘たちに、「いったんお金を貯金したほうがいい」と伝えている。そうできなければ、子どもたちは普段からお金を使いたいと思っているので、いつか問題が発生するだろう。
だから、お金をむやみに使うのではなく、節約することが大事だという基本をまず教えることが重要だ。もちろん、子どもたちは、将来、そのお金を使うことができる。
ただし、自分が何をしているのかをきちんと理解し、お金の使い方をコントロールできるようになった場合に限るべきだ。
失敗せずにお金持ちになるのは困難だ。もちろん親から財産を相続することもあるだろう。しかし多額のお金を相続した人は、自分がしていることを知らず、お金についても無知な場合が多いので、資産を失う可能性が高くなる。
175: 2 2020/07/24(金)13:51 ID:ZaGGZ2V2(6/8) AAS
自分の子どもには若いうちにたくさんのお金を渡さない方がいい。私は子どもたちにお金を渡す際はいつも注意している。彼女たちに、人生について自ら学び、世界がどのように機能するかを知ってほしいからだ。
21歳のときにたくさんのお金を相続した女性を私は知っている。彼女は最初「ムダづかいはしない」と言っていた。しかし3カ月後、彼女は狂ったようにお金を使っていた。彼女はすべてを使い果たし、すっからかんになった。
多くの人はお金について理解していない。お金と付き合うのは簡単ではなく、複雑だからだ。ほとんどの人はせっかくあるお金を台無しにするものだ。
私は長女が14歳のときに、将来、仕事に就かなければならないと伝えた。彼女に自分でお金と仕事について学んでほしいと思ったからだ。
そして、いったん人と会う約束をしたら、時間通りに行かなければならないことも教えた。
それでも多くの人は決してお金について学ばない。そのような人は成功できない。私は我が子にお金について学んでほしかった。娘は仕事をする必要はなかったが、ある日、「いい仕事を見つけた」と言った。
私は彼女がマクドナルドで働くのかと思ったが、そうではなかった。娘はシンガポールの学校に通っており、中国語が流暢なので、中国語を教え始めたのだ。
今では1時間に30ドルを稼いでいる。彼女は私よりずっと賢いのだろう。親ばかに聞こえるかもしれないが、私の子どもたちは2人とも私よりもずっと賢いようだ。
そして私は彼女たちが、今後もそうであることを願っている。
176: 3 2020/07/24(金)13:52 ID:ZaGGZ2V2(7/8) AAS
親は、自分の子どもが失敗することを望まないものだ。しかし人生において失敗は非常に重要だ。私は子どもたちが挫折したときは、「心配しないでいい」と伝えることにしている。私は子どもたちが失敗したら、精一杯励まそうとする。
失敗は多くのことを教えてくれるからだ。私の子どもたちは幸せな環境におり、素晴らしいキャリアを築こうとしている。2人はまだ子どもだが、大きな成功を収めている。彼女たちはいくつかの失敗を経験したが、
あまりにも早く成功しつつあるかもしれないので、逆に心配している。
2人の娘たちが、私と一緒にいるのは、あとほんの数年しかない。彼女たちは大学に行く頃には、私のもとから離れていくだろう。遠くに住むようになると、私は彼女たちに影響力を持つことがほとんどなくなる。
それが世界の仕組みだ。だから私は、彼女たちと一緒に暮らしている間に、できる限りのことをしようと思っている。まだ10代だが、あっという間に大きくなって成人するだろう。成長すると、子どもたちは私の言葉に耳を傾けなくなるものだ。
だから私は今、子どもたちに大事だと思うことを伝え、いろいろなことを楽しんでいる。一緒に世界各地を旅行している。
中国や韓国でスピーチする際に連れて行ったりしている。「素晴らしいことだ」と多くの人が言ってくれる。私のそうした気質は、両親から来ていると思う。
両親は多くのエネルギーを使って、私に接してくれた。人々が言っていることは本当に正しいのかを、私が自分の頭で考えるように仕向けてくれた。
当時、まだ若かった私の両親は、私が今しているのと同じように子どもたちに熱心に話しかけていた。自分の思っていることや知ってほしいことを伝えようとした。
177: 4 2020/07/24(金)13:55 ID:ZaGGZ2V2(8/8) AAS
私たちは、お金を正しく扱うことができなかった人々の人生が破滅することを知っている。
お金について理解できれば、何が起こっているかを把握できる。政治家や誰かの話を聞くときは、まずお金のことを理解したほうがいい。それがどこから来てどこへ行くのかを知れば、
実際に何が起こっているのかをより深く理解できるようになる。テレビやインターネットを見ているだけでは、誰がお金をいくら受け取っているのか、お金はどこに行っているのかを知ることはできない。
お金についての最良のアドバイスは、お金を使うことよりも、節約することを重視すべきということに尽きる。もちろん、それはお金を使うなという意味ではなく、あなたが100台のクルマを所有できないということでは全くない。
100台のクルマを購入するのに十分な貯蓄と収入が得られれば、何の問題もない。しかし、最初にお金を自分のコントロール下に置いてから、好きなように使った方がいいのは間違いない。
高校時代、私はいくつものアルバイトを掛け持ちしていた。若い頃、私がお金を稼ぎたかったのは、自由を買いたかったからだ。私はボートもクルマも欲しくなかった。多くの金持ちのように、
飛行機や豪邸を所有したかったわけではない。今でも私は、必要以上にたくさんのクルマを持っておらず、たくさんの家を所有しているわけでもない。私は自分の自由を買って思い通りに暮らしたかった。ただそれだけだった。
私は自由を望み、実際にお金を稼げるようになって、それを手に入れた。自由の一部は冒険でもある。私は世界中を長期間にわたって旅している。望んでいた自由を手に入れている。
今、私は自由に行動できる。世界中をバイクに乗って走ったり、シンガポールの自宅のいすに座って窓の外を眺めたりすることができる。時々、私は座って窓の外を見たくなり、たまに冒険をしたくなる
178: 1 2020/08/05(水)13:52 ID:eqqX1euK(1/3) AAS
韓国の人気ドラマ「愛の不時着」に私の名前が登場するシーンがある。私はドラマを見ていないが、友人からは、北朝鮮について私が魅力的な投資先であると話したことが紹介されているという。
そのことは間違っていない。北朝鮮は有望な投資先である。今後、北朝鮮は国境を開き始める。それが最大の理由だ。
今は違法だから行けなくなってしまったが、私が最後に北朝鮮に行ったのは2013年で、すでに金正恩朝鮮労働党委員長による統治が始まっていた。日本の報道では、北朝鮮の経済はどん底で、食糧不足が起きているというものが多いだろう。
だが、実際には市場は世界中の食べ物であふれていた。現在は、国の開放はさらに進んでいるはずだ。
北朝鮮北東部には、凍らない港(不凍港)の羅津港もある。ここは、国境が近い中国とロシアに加え、韓国やその他のアジア諸国にとって交通の要衝になる可能性が秘められている。魅力的なエリアだ。
むしろ、これから状況が悪くなるのは「先進国」と呼ばれてきた国のほうだ。
特に欧州は明るい兆しがない。欧州各国は巨額の債権を抱えている。EUの優等生と言われているドイツですらそうだ。ドイツのある都市は、誰も知らなかったほどの債権を抱えている。
先行きが見通せないと、他人のことを責める人が増える。政治家もその声に便乗して排他的な意見を述べ、支持を集めようとする。
その政治家たちは、英国に注目している。「ブレグジット(英国のEU離脱)は成功し、英国により権力を持たせた。我々も同じようにやろうではないか」と言いたいからだ。
だから、欧州では分断の動きがさらに顕著になっている。EU離脱どころか、自国内も分断させようと扇動する政治家もいる。この動きはさらに加速する。
179: 2 2020/08/05(水)13:53 ID:eqqX1euK(2/3) AAS
ベルギーは本当に国が二つに割れるかもしれない。イタリア、スペインも危険だ。今後、経済状況が悪化するにしたがって、分断主義の動きは活発になるだろう。それはさらに多くの混乱を生む。
歴史をひもとけば、世界の国々が開放的になって経済が拡大した時期もあれば、どんどん閉鎖的になっていった時期もある。19世紀は国際化の時代で素晴らしい繁栄をもたらした。
貿易や移民も進んだ。それが20世紀に入って変わっていく。20年代、30年代は世界中が閉鎖的になり、最後には第2次世界大戦を招いた。
戦後、世界はこんな悲劇を二度と起こさないように、国をオープンにして共存共栄の関係を深めていった。それも、今の時代では理解を得られなくなっている。
私たちの目の前には、歴史を知らない、あるいは歴史に学ぼうとしない米国の大統領がいる。彼は、自分のほうが歴史より賢いと考えているのだろう。
人間は、歴史の教訓から学ばないのだ。政治家が、自らの失敗を隠すために
他国を非難して内に閉じこもるようなことをすれば、その国の人々もさらに閉鎖的になっていく。世界には、そんなリーダーがあふれている。
一方で、こんな時代でも国を開放すれば、その国は繁栄する。
私であれば、自由でオープンな市場を維持し、どの国の政府にもはびこる官僚主義を排除するだろう。
もし、北朝鮮がその動きを加速することができたなら、開放的で発展が著しい東南アジアの国々とともに、北東アジアは世界経済をリードする存在になれる。もちろん、リーダーたちが歴史の教訓に学べばの話だが。
180: 2020/08/05(水)14:03 ID:eqqX1euK(3/3) AAS
「日本は閉鎖的な国で、日本人は外国人が嫌いだ。特に、韓国人や中国人を嫌っている。韓国人は、祖父母や親や自分自身が日本名に改名しても、また日本に何十年住んでいても、日本社会から受け入れられない状況がある」
ゴーン事件で強まった“外国人嫌い”
日本人の“外国人嫌い”は、カルロス・ゴーン事件でいっそう強まったとロジャーズ氏は指摘する。
「日本人はすでに“外国人嫌い”だが、そんな中、ゴーン氏は日本から逃亡した。そのため、日本人の多くは『外国人だからな』と思っているのではないだろうか。
日本政府がゴーン氏は間違いを犯したと言っているのだから、彼は間違っているのだと多くの日本人は考えていることと思う。ゴーン事件は、日本人の“外国人嫌い”や反外国人的傾向をいっそう強める結果になった。
ゴーン氏が有罪か無罪かはわからないが、新聞によると、日本の有罪率は99%だという。それはいいことではない。99%、市民が負けて政府が勝つという状況はフェアーなことではない。99%有罪というのはおかしいと思う」
“移民受け入れ”より“日本消滅”を望む
日本人の“外国人嫌い”を明言するロジャーズ氏だけに、安倍首相が5年間で最大約35万人の外国人労働者を受け入れると言った時は驚いた。しかし、その数では不十分だという。
「外国人受け入れは素晴らしいことだが、人口減少が起きている現状を考えると、年約7万人の外国人を受け入れたところで日本は救われない。受け入れないよりはましだが、そんな数では意味がない」
そして、日本人の考え方を指摘しつつ、こう警告する。
省4
181: 1 2020/08/07(金)15:00 ID:OOpoaC9O(1/2) AAS
新型コロナウイルスによって、すでに世の中で起きていた出来事は、さらに加速していく。
その一つが、人間の行動監視の強化だ。
どこの国の政府も、国民を監視することが大好きだ。政府は、私たちを自らのコントロール下に置きたがる。監視カメラだけではなく、
携帯電話を通じた位置情報、クレジットカードや電子マネーの使用履歴など、その情報量は近い将来にとてつもない量になる。
たしかに、国民を監視すれば、犯罪者を早く逮捕できるだろう。ウイルスの感染防止に役立つかもしれない。だからといって、政府が国民を監視することはいいことなのか。答えは「No」である。
監視社会を良いと考えるのは、政府の人間と、他人をコントロールしようと考えている人間だ。それ以外の大多数にとって、良いことはない。
しかし、現実には監視はどんどん強化されている。現在、私はシンガポールに住んでいる。この国の人たちは、外に出かけた時、どこに行ったのかをまったく知られずに移動することはできない。
監視する人たちは、いつ、どれほどの期間にわたってどこに滞在したかを知っている。例え話をするなら、誰にも知られることなく不倫することも不可能だ。タクシーに乗った時点で、あなたが通った場所はすべて把握されている。
もちろん、私は監視されることは嫌いだ。私はバーに行くことが好きだが、そこでお酒を飲んで、転んで頭を打って家に帰ったことなんて誰にも知られたくない。しかし、彼らは近い将来に私のすべてを知ることになる。
過去の歴史を見ても、人々は権力者からの監視に挑戦してきた。法律や制度の運用で過度な監視を抑えようともした。
省2
182: 2 2020/08/07(金)15:01 ID:OOpoaC9O(2/2) AAS
しかし彼らは、誰が酔っ払って頭を打ち、あるいは誰にガールフレンドができたかまですべてわかるということは言わない。それでも、警察から「人間も物事もすべてをコントロールすることに使えます」と言われたら、
政治家は言うことを聞く。政治家は、国民をコントロールすることは良いことだと考えているからだ。
仮に、暗号通貨のように政府が監視できないシステムが確立されたとしよう。そのシステムを使用した人間は、いずれ処刑されることになる。政府はそのお金の動きを監視できないからだ。
監視について私たちは、まだ知らないことが多すぎる。いずれ、どこかの国の政治家が、国民のすべての行動を把握しようと考えるだろう。その時、国民の一部から
「政府が自分たちの行動を特定できるIDを保持しているのは、素晴らしいことです」と言い始める人も出る。だが、結局は彼らは銃で脅してでも、監視しようとするだろう。おそらく、「監視カメラに見られたくない」と言う人が投獄されるにしたがって、その数は増えていく。
これまで想像できなかった未来がいずれやってくる。それでも私は言う。私は監視が嫌いだ。
183: 2020/08/14(金)18:57 ID:VE/Fgt4F(1) AAS
ジム・ロジャーズ会長は、新型コロナウイルスのパンデミック時に、輸送や観光業界の企業の株式に投資しただけでなく、
大きく下落した日本の上場投資信託(ETF)も購入した。ロジャーズ氏がロシアのビジネス紙「RBC」のインタビューで語った。
・ロジャーズ氏の新たな投資先の中には日本のETFも含まれている。同氏は、日本市場は45%下落という歴史的な暴落を記録したが、米市場は上昇を続けていると指摘し、「今上昇している市場よりも、
下落している市場に投資する方が好きだ。だから私は米国ではなく、日本に投資する」と語った。
同氏はさらに、「日本のETFを購入したのは、日本銀行がETFを買い入れていたからだ。日本銀行がそうするなら、私もそうする」と述べた。
184: 2020/08/18(火)01:08 ID:ME+NSQhi(1) AAS
ウォーレン・バフェット氏が率いるバークシャー・ハサウェイが、今年4〜6月期にウェルズ・ファーゴやJPモルガン・チェース、ゴールドマン・サックスなど大手銀行の株式を一部ないし全部売却する一方、
カナダの産金大手バリック・ゴールドの株式2,090万株、5億6,360万ドル(約600億円)相当を取得していたことが、米証券取引委員会(SEC)の開示資料(13F)において明らかになった。
バフェット氏と言えば、マーケットでは過去何十年にもわたって金に対して否定的な見解を示し続けてきたことで知られている。例えば、1998年には「有用性はない(It has no utility.)」として、「アフリカやそこらの地面を掘って、溶かして、別の穴を掘って、また埋めて、それを守っている」のを繰り返しているだけとしている。また、
「人々が恐怖を抱くようになれば儲かり、恐怖が薄れれば損をするが、金自体は何も生み出すことはない」として、恐怖心の強弱度合いによって価格が揺れ動くだけであり、金は新しい価値を生み出す資産ではないとの認識を示していた。
過去の株主宛のレターにおいても、金価格が上昇することはあっても、この「魔法の金属」は「アメリカ人の気質に合わない(no match for the American mettle)」とまで言って、金よりも株式に投資する有効性、優位性を訴え続けてきた。
もちろん、「金鉱山株」と「金」は同じものではない。金それ自体は配当や金利を生み出すことはないが、バリック・ゴールドは事業によって利益を生み出すため、収益が上がれば配当などの株主還元が行われ、企業価値が向上すれば株価も上昇する。
同じく著名投資家であるジョージ・ソロス氏は金上場投資信託(ETF)で直接投資に踏み切ることも少なくないが、この点ではバフェット氏は依然として金投資に対しては否定的ないしは慎重と言うこともできる。
しかし、金鉱山会社の収益が金価格動向の強い影響を受けることを考慮すれば、バフェット氏の今回の取引は、マーケットの金に対する見方が大きく変わっていることを象徴するイベントの一つと評価できそうだ。
米経済成長から大きな恩恵を受ける銀行株を大量に売却してまで、金鉱山会社の株式を購入したことは、同氏が米経済やドルなどの先行きに対して、不安を抱き始めている結果と言えるのかもしれない。
新型コロナウイルスの影響で米経済は大きなダメージを受ける一方、政府は過去最大規模の債務を抱える形で大型景気対策を打ち続け、米連邦制度理事会(FRB)は強力な金融緩和でドルの供給を増やし続けている。この状況の持続可能性が問われているのかもしれない。
省1
185: 2020/08/28(金)12:43 ID:wDYfIbxE(1/8) AAS
香港警察が、香港紙「リンゴ日報」創業者の黎智英(ジミー・ライ)氏と民主活動家の周庭(アグネス・チョウ)氏を香港国家安全維持法違反容疑で逮捕した。12日までに2人は保釈されたが、中国による香港への圧力は強まる一方で、世界から批判が高まっている。
香港について考えるなら、1949年までさかのぼらなければならない。
この年、中国共産党政権による中華人民共和国が成立した。共産党政権に反発した人たちは、香港に逃れた。その後、香港は貿易を通じて経済発展を遂げる。工場の生産拠点もつくられ、世界有数の金融センターにもなった。
しかし、現在はどうか。今の香港は、ビジネスをするには人件費や物価が高すぎる。コストがかかるので、経済的な競争力も失われている。一方で、香港に近い深セン市(中国広東省)の発展はめざましい。
「アジアのシリコンバレー」と呼ばれるほど、優秀な企業が集まっている。
香港の経済状況はますます悪くなり、生産拠点だけではなく、貿易拠点も他の場所に移っている。
香港での民主化デモのきっかけになったのは、逃亡犯条例の改正案だったとされている。しかし、その裏には、家賃が高く、人々が生活に苦しんでいて、経済が少なからず後退していることも影響している。
香港に拠点を置くビジネスマンは、今後も香港を離れることはないかもしれない。だが、今後、香港でビジネスをやろうと考える人は少なくなっていくだろう。
中国における香港の経済的な価値は、以前に比べて大きく低下した。中国にとって香港は必要ではなくなったのだ。
89年の天安門事件も同じだった。表向きは民主化が目的だったが、当時の中国が抱えていた経済的な問題と、それに対する人々の不安が与えた影響が大きかった。
186: ↑1↓2 2020/08/28(金)12:46 ID:wDYfIbxE(2/8) AAS
深センが発展し、マネーはシンガポールにも集まっている。その状況で、中国が香港を本当に抑え込もうとするなら、軍隊を派遣する必要はない。北京政府は、香港をこのまま放置し、衰退すればいいと考えているはずだ。
もちろん、中国も変わらざるをえない。
新型コロナウイルスの拡大をきっかけに、中国の人々は習近平国家主席への不満を公言しはじめた。これは、「閉ざされたクローゼットの中にいるつもりはない」という意思表示だ。危機になると、人々はオープンになる。
オープンになれば、中国は変わっていく。
中国の共産党一党支配が崩れると、政治が不安定化するという人もいる。だが、中国共産党の弱体化は良いことだ。
米国が20世紀に覇権国になった時も、国内外でいろいろな問題を経験した。10回以上の不況を経験し、街では暴動も起きた。それでも、20世紀では最高の国になった。中国も同じような問題を抱えながら、同じ道を歩むだろう。
中国は、国境線で複数の対立を抱えているが、国際的な戦争は好まない。戦争は自国にとって利益にならないことを、数千年の歴史を通じて理解しているからだ。
今はアジアの時代だ。中国は米国から“パワー”の座を奪う。その客観的事実を理解したうえで、中国を動かしていくことが重要だ。
187: 1 2020/08/28(金)12:48 ID:wDYfIbxE(3/8) AAS
新型コロナウイルスの影響で2021年夏に延期された東京五輪・パラリンピックの開催が、再び危ぶまれている。
開催しても観客が集まらない、そもそも各国で選考大会も開けない状況で、代表選手も日本に来ることができない。そんな心配があるのは当然だ。
だが、私が日本のリーダーなら東京五輪を予定どおり開催するだろう。それは、歴史をひもとけばわかることだからだ。
1980年代の五輪を思い出してほしい。東西冷戦下にあった80年のモスクワ五輪では、米国や日本など西側諸国は集団ボイコットをした。84年のロサンゼルス五輪では、今度はソ連や東ドイツなど東側諸国が参加しなかった。
二つの大会は、国際政治の影響を受けて選手や観客を十分に集めることはできなかった。それでも、規模を縮小しながら五輪は開催された。
もちろん、東京五輪を開催することのリスクはある。コロナによって人々の不安が高まり、ヒステリックな心理が蔓延している今の状況では、通常どおりの開催は難しい。それでも前へ進もうとすることが大切だ。
この危機をチャンスとして生かさなければならない。なぜか。人は、危機を乗り越えようとすることで前に進む。五輪を開催すれば、人々は念入りに準備し、現在の状況に適応できるようになる。
開催すれば感染症の発生などいろんな問題も起きるだろう。だが、それで「大会は失敗に終わった」とはならない。最高レベルの成功は難しくても、今から入念に準備をすることでリスクを下げ、失敗を最小限に抑えることができるはずだ。
仮に東京五輪が中止になったらどうなるか。
日本は、東京五輪に1兆円を超える投資をした。新しいスタジアムも建設した。民間では、東京にホテルを建てた企業もある。これらの投資は、大会が開催されなければ多額の損失となる。
188: 2 2020/08/28(金)12:49 ID:wDYfIbxE(4/8) AAS
もう一つ、歴史から学ばなければならないことがある。
東西冷戦で五輪が縮小された80年代とは違い、今回は、世界規模で新しい疫病が流行している。だが、人類は歴史を通じて何度も恐ろしい疫病を経験してきた。
ところが、今回は世界の歴史で初めてのことが起きた。疫病が、経済をストップさせたのだ。世界中のマクドナルドで閉店や業務縮小が相次いだ。
2009年にはメキシコと米国から豚インフルエンザ(H1N1)が流行したが、経済はストップしなかった。1918年にスペイン風邪がはやったときもそうだ。
コロナは恐ろしいウイルスで、特に高齢者は感染すると重症化するリスクが高い。ただ、未知のウイルスとの遭遇はかつて経験したことのある出来事だ。
スウェーデンは国を閉じなかった。結果的に、スウェーデンが他の国に比べて突出して悪い影響が出ているというわけではない。
こんな意見は、今は誰も理解してくれないかもしれない。それでもあと3、4年すれば、実際に誰が正しい判断をしていたかわかるはずだ。
日本は、これまでも大きな自然災害に襲われている。11年には巨大な津波が襲った。それでも、日本は前に進んできた。今回も同じだ。東京五輪は開催すべきである。
189: 1 2020/08/28(金)12:52 ID:wDYfIbxE(5/8) AAS
「歴史を通じて多くのウイルス、多くの伝染病に人類は直面してきた。今回の新型コロナウイルスのような経験は、もちろん初めてではない。だが、ここまでの規模で世界中が閉鎖されたのは、史上初めてと言っていいだろう。ウイルスが原因でマクドナルドの店舗が閉鎖されたこと
はかつてなかった。ウイルスが原因で日本航空を含む多くの国際線の航空機が飛ばなくなったこともなかった」
「世界中の政治家たちは間違いを犯しており、状況を悪化させ続けている。病気そのものよりも(間違った)治療をすることが症状を悪化させることがしばしばある。今回の新型コロナへの対応はまさにそのようなものだ。歴史を振り返るならば、今は回復の途上にあるのだろう。だからこそ私は(対応を誤った)政治家たちがすべてを台無しにしていないことを願っている」
次の質問は多くの読者の関心が高かった株式市場の先行きだ。新型コロナの問題を受けて赤字に転落する企業が相次ぎ、経済指標も悪化しているが、株価は好調で市場は活況を呈している。株式市場の先行きをロジャーズ氏はどう見ているのか。
「株価のバブルは、多くの政府が犯している過ちの一部と言える。すべての政府が莫大なお金を印刷し、巨額の財政出動を続けている。日本銀行は膨大なマネーを印刷し、上場投資信託(ETF)を購入することで日本株を買っている。世界中の国が同じようなことをしている。数兆ドル(数百兆円)のお金を使えば、経済効果が生まれているように思えるのは当然だ」
「それでも借金を増やすことは、ひどい結果に終わるだろう。それはとりわけ(国の将来を担う)若者たちにとって悪いことで、高齢者にとっても非常に暗い未来が待っている。私には2人の若い娘がいるが、今後彼女たちがどのような世界で生きていくのか全く分からない。私は子どもたちの将来をとても心配している」
「政府がお金を使い続ける限り、すべてが素晴らしいように見える。だがある朝目を覚ますと『いったい何が起きているんだ』と思うようなクラッシュが起きて、どうやって問題を解決すればいいのかと、頭を抱えることになるはずだ」
190: 2 2020/08/28(金)12:53 ID:wDYfIbxE(6/8) AAS
危機の時代』の読者からは「市場がクラッシュする兆しをどのように見つければいいのか」という質問も目立った。6月下旬、不正会計疑惑で揺れていたドイツのオンライン決済システム大手、ワイヤーカードが破綻した。
「このような動きは、次のクラッシュが起きる兆しなのか」という質問に対して、ロジャーズ氏はこう語った。
「兆しは常に小さなものから始まる。最初は誰も知らないような会社の破綻から始まり、その後大きな危機へと発展していく。今後、私たちは皆、深刻な問題が起きていることを、日経新聞のようなメディアで目にすることだろう。それはどんどん悪化する」
「現在、借金は驚異的な水準に達している。日本だけでなく米国でもどこの国でも、借金は屋根を突き破るような勢いで増えている。そしてそれは結局、大きな問題を引き起こす。過去にも同じようなことが起きた。歴史はこれが世界の仕組みであることを示している。
借金がどんどん積み上がる一方で、人々はお金を使い続け、次に破産し始めるのは世の常だ」
一方、新型コロナの危機の中で、金は史上最高値を付けている。「今後、金の価格はどうなると予想しているのか」という質問に対して、ロジャーズ氏はこう答えた。
「私は数年間、金を購入していなかったが、2019年夏から再び購入し始めた。今も金を保有している。すでに高値を付けている金だが、今後も上がり続けて、今よりもはるかに高くなるだろう。金の価格はおそらくバブルになっている。それでも歴史を通じて、通貨や経済が台無しになると、人々は金や銀を購入するものだ」
「政治家や学者は金を買っても意味がないと言うかもしれないが、世界の多くの人々は気にしない。世界中のすべての人は、物事が悪いときに、より多くの金を持ちたいと考える。
私は相場を見極めながら、機会があれば、さらに金を購入するつもりだ。各国政府の借金が膨れ上がっているので、ほとんどの通貨の価値が大幅に下がる可能性がある」
191: 3 2020/08/28(金)12:54 ID:wDYfIbxE(7/8) AAS
読者からは「株式市場で再びクラッシュが起きると、株価はどの程度下がりそうなのか」という質問も多かった。ロジャーズ氏はこう答えた。
「世界中でたくさんのお金が印刷され、使われているので、足元で株価は上昇している。しかし株価が長い間上昇した後に何が起きるのか。歴史を振り返ると、10年以上にわたり株価が上昇した後は、ひどい暴落がたびたびやってきた。それが今起きようとしていることだ」
「人々が株を買い続けると、株価は高値になって、バブルに変わる。そしてそれは必ず崩壊する。バブルが大きければ大きいほど、非常に残酷な結末を迎えることになる。このため、私の人生で最悪の弱気市場になるだろう。あなたの人生でも最悪の事態になるはずだ」
「このように長く続いたバブルが破裂すると、株式市場は完全に崩壊する。日本は1980年代に目のくらむようなバブルを経験した。しかしその後、バブルがはじけて株式市場は完全に崩壊し、日本株はその後数年間でピークから80%も下落した。これはあらゆるバブルで起きることで、今回も同じことが起きるだろう」
「リーマン・ショックが起きた2008年は、世界中で借金が多すぎて、市場で大きな崩壊が起きた。今は当時と比べても、世界中のどこの国でも借金が急増しており、当時よりもはるかに悪化している」
クラッシュが起きた際に「株価は現在の半分以下になる可能性があると考えているのか」。こんな質問に対して、ロジャーズ氏はこう語った。
「私は日本の株式を数週間前に購入した。現在も所有しており、売ってはいない。現時点で売らないのは、日本の株式市場ではまたバブルが起きているかもしれないからだ。
問題はそれがいつ崩れるかだ。将来的には40%どころか、50%、60%、70%まで下落する可能性があるだろう。バブルが終わるとき、それは災害になる」
192: 4 2020/08/28(金)12:55 ID:wDYfIbxE(8/8) AAS
「次のクラッシュに備えるにはどうすればいいのか。投資家としてどのように準備しているのか。現在のポートフォリオはどうなっているのか」という質問に対してロジャーズ氏はこう答えた。
「あなたが何をすべきか分からない時は、何もすべきでない。売れるものを全部売って、市場に近づかないことだ。債券を所有している場合は、それを売却する必要がある。(財政が相対的に健全に見える)ロシア以外の国の債券は売った方がいいだろう」
「株式や商品について、あなたがきちんと理解しているなら、投資を続けることはできるだろう。私は少し前に日本株を買っており、金と銀を含むさまざまな商品も購入している」
「あなたは自分が何をしているのか理解できるなら、株、商品などに投資し、債券を売る手もあるだろう。以前にも話したように、私はロシアの船舶会社などの株を購入した。中国のワイン会社の株も買っている」
「もちろん中国のワイン会社についてあなたが何も知らなければ、買うべきではない。知っていることだけに投資すべきだ。ホットティップ(飛び切りの儲け話)を聞いたと思って投資するのは常に悪いことだ」
「しかし2020年は世界中のあらゆる場所で、政府が(財政出動や金融政策などにより)本当に物事を操作している。これはひどい結果に終わるだろう。
このため、あなたが自分は何をしているのか分からない場合は、金や銀などを除いてすべての投資している商品を売り、銀行にお金を預けた方がいい」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s