MMT(モダンマネタリーセオリー)28 (824レス)
上下前次1-新
737(2): 10/18(金)19:06 ID:b2Kp2uQo(21/24) AAS
分からんフリしてんのか本気で分かってないのか知らんが醜悪だのう・・・
国債や徴税について「調達」「財源」という言葉を使う事に否定的な論調に
あんたが>>593でスペンディングファーストは(1)(2)(3)と理解していると提示した上で
>>598で(1)(2)(3)は「否定しない、文句ない」と言い、(0)が無いことが問題だ
((0)を踏まえれば調達、財源と言うべきだ)と主張した。
だからこちらは(1)(2)(3)が成立することを前提に、(1)(2)(3)だけで「調達」「財源」という言葉は不適当と言える、(0)は無関係と主張。
ところがあんたは>>695で、(1)(2)(3)と全く同等の内容について「典型的な新興宗教、国政を蚕食」だと主張。
>>598の主張と完全に食い違うためこちらが矛盾を指摘したところ
>>698で「(0)が欠けているということだ」と返答があったが、
>>598には「(0)が欠けている」という内容などまるで含まれないため誤魔化しだと判断した。
738: 10/18(金)19:17 ID:b2Kp2uQo(22/24) AAS
「あーあー聞こえない!もっと分かるように話せ!」って言い続けてたら
どんな批判が来ようとあんたの脳内は無敵だもんね。
何と言うか、本当に哀れよ。
739: 10/18(金)19:58 ID:d+cHppc9(20/21) AAS
>>737
要点整理してこれか? 期待水準以上のアホだな
マネージメントシステムというのは(1)(2)(3)だけでは不完全だと言っとるのだよ それだけのことやで
一例として 上の方のどこかでも言ったはずだが…
ウクライナや日露戦争で(1)(2)(3)しかやらなかったら資金調達はできなかったと思うで
740: 10/18(金)20:12 ID:d+cHppc9(21/21) AAS
>>737
ここからはどうでもいいレスなんだが
>>598には「(0)が欠けている」という内容などまるで含まれないため誤魔化しだと判断した。
598最終行に「(0)が抜けてるだろ?」 と書いてあるんだが……
欠けてると抜けてるではそんなに意味が違うのケ?
741(1): 10/18(金)20:27 ID:b2Kp2uQo(23/24) AAS
誰も(1)(2)(3)だけでマネージメントするなんて言ってない
(というか、(1)(2)(3)は単なる事実の記述であってマネージメントの話ではない)のに
不完全だって言い募ってるのマジで狂ってるな。
しかも>>695「典型的な新興宗教、国政が蚕食」とか結構な否定的表現しておいて
「否定しない、文句ない、だが不完全」の意図だったと主張するの、無理があるわ。
まあいずれにせよ単に「(0)が抜けてる、否定してるわけじゃない、文句ない」と主張してるだけというのは承知した。
これからはこちらも遠慮なく「政府が発行したら貨幣が生まれて税で戻ってきたら消去されます」と主張していこう。
単に(0)が抜けてるだけであれば、別の文脈で補足すれば済むからな、文句あるまい。
742: 10/18(金)20:30 ID:b2Kp2uQo(24/24) AAS
欠けている部分があるだけで、言ってる内容に間違いが無いことが分かって本当に良かったな。
俺はその「欠けている部分」は単に別の話だとおもうけど、いずれにせよ合意が取れたようで良かった。
743: 10/19(土)03:32 ID:NICYxRty(1/6) AAS
>>741
マネージメントせず持続可能性が担保されないシステムに一体何の存在価値が?
744: 10/19(土)04:13 ID:NICYxRty(2/6) AAS
有事の方がわかりやすいのでウクライナ日露を例にしたが
平時でも結局おなじことだからな
日本の国家予算は前年度踏襲主義を取っているから 先税でも後税でもシステムとしてはあんまり変わらん
調達計画自体が形骸化しとるのだ
しかし野心的な国家プロジェクトや人口構造の変化からくる支出増に対処する場合
必ず財源問題に突き当たるのさ
745: 10/19(土)06:55 ID:cF0HIkcy(1/2) AAS
だからなぜ「マネージメントしない」という話になるんだ・・・
物理現象、会計現象の説明に、なぜマネジメント方針の話を混ぜ込もうとするのか理解に苦しむ。
マネジメント方針はマネジメント方針で別枠で議論されるものだ。
746: 10/19(土)07:00 ID:cF0HIkcy(2/2) AAS
航空力学の話をしてる時に「航空法の話が抜けてる!そんなんで空の安全を守れるのか!」とか言われても困るやろうに。
747: 10/19(土)08:05 ID:NICYxRty(3/6) AAS
いい加減学べ
(1) 計画が抜けてたらマネージメントしないのと同じだろ 「PLAN 」DO CHECK ACTION やで
(2) 金利や財政はコントロールの対象で 債務はコントロールの対象外にする理由は?
コントロールもマネージメントも似たようなもんやで
おまけ
- 物理現象、会計現象って何? 会計ならまだわかるがそれ現象じゃないから 強いて言えば「事象」だが 普通に会計と言うのがまともな日本語の使い方やで
- 航空力学って… 下手な例えは何の参考にもならず かえって混乱させるのでやめろ
748: 10/19(土)08:14 ID:NICYxRty(4/6) AAS
日本語の不自由な奴との会話は2倍疲れる
749: 10/19(土)08:20 ID:FpA8Nxlr(1) AAS
もうやめとけや
初歩の初歩すら理解する気もないのにMMTスレに居座る基地外と話してもエネルギーの無駄やぞ
750: 10/19(土)08:30 ID:Iy8AnQCC(1/2) AAS
自分の読解力の問題を相手に転嫁されてもねえ・・・
何度も「ない」のではなく別の話だから「混ぜない」、というだけの話をしてるのになぜ理解しようとしないのか。
751: 10/19(土)09:36 ID:NICYxRty(5/6) AAS
初歩の初歩ってなんだよ
学んだ内容がいつまでたっても具体的に出て来ないから どこまでが初歩なのか誰もわからんのとちゃうのケ
MMTスレと言っても
同じ内容を繰り返して唱和してるだけ
しかもAさんBさんCさんみな中味が大同小異
勉強したのなら多彩な内容が溢れているはずなんだが 使うフレーズまで皆同じとはね
新興宗教の類と言われても仕方あるめえ
752: 10/19(土)12:05 ID:Iy8AnQCC(2/2) AAS
「調達してから支出する」というサイクルだと理解している人と
「支出してから消去する」というサイクルだと理解している人と
認識が揃う前に具体的な話をしても無意味。
753: 10/19(土)13:26 ID:wm4DPUHK(1) AAS
ネオケインジアン(新古典派総合)のサミュエルソン辺りから話をすり合わせた方が楽じゃないかね?
新しい新古典派とMMTでは大分認識にズレがあるだろうから
どっちも理論的なことは知らないツイッターdeMMTっていうなら無理だけど
754(1): 10/19(土)16:13 ID:Vx38B6y+(1) AAS
銀行預金を資産の借り入れと勘違い
金融資産は発行者の負債
反対仕訳すると消去される
つまり消える
これが経済学徒には分からない
会計学と経済学の相剋
755: 10/19(土)17:18 ID:QF+jTURe(1) AAS
>>754
という訳で税金は支払って国庫に入っただけでは消滅とか破壊とかされない
徴税ではベースマネーを発行したときの反対の仕訳にはならないからな
756(1): 10/19(土)17:34 ID:NICYxRty(6/6) AAS
会計学の目標は企業の財産や損益を正確に表現すること もっと簡単に云うとBS PL を作成すること 投資家や経営者等が判断材料にする
経済学の目標は生産とその分配の仕組みを明らかにすること そこから得た知見を政策に反映しようとする
両者は接点もあろうが目指す目標が違う 理論体系も違う
部分的に相似があるからと一緒くたにすると混乱するだけだぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s