[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part30【U-22】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196: __ (ワッチョイ 2ed1-L3L3) 2019/01/25(金)01:12:20.61 ID:qSF1PO9x0(2/6) AAS
スカパーの岩政氏も困惑気味だった試合だけど、ベトナムはそれなりに疲れていて、柴崎への足元ガツガツハイプレスは仕掛けられなかったんだろう
サウジ戦の中盤完敗試合を思い出すと、各選手たちの”ハードワーク”連呼だけに背負わせるのは限界がある

少なくとも、東京オリンピックメダル獲得!には、堂安という才能の活かし方が足りない
やっぱり、FWには体躯を活かしたポストプレイヤーが欲しいんだよな
上田綺世と前田大然と岩崎悠人。
結構使い道はあるんじゃないだろうか。コパアメリカに向けて

どうにも私情が挟まってしまってまだ分析しづらい試合だ。これこそ森保広島らしい、”凡戦でもなぜか勝つ”の深淵なのか・・・
231
(1): __ (ワッチョイ 2ed1-L3L3) 2019/01/27(日)00:02:40.61 ID:M5AiNWQH0(1/6) AAS
>>230
いや、柱谷幸一さんや川端さんは、>>177で直接の海外チーム入団流行には、相当深刻な反対の姿勢をにじませていたよ

そりゃそうだよ。Jチーム側はカネと努力を無料で搾り取られたら、投資の価値がなくなるから、撤退の道を選んだ方が早くなる。既に現出してもいる

だから傍からヘラヘラ観てれば楽しいだけの5chねらーとは違って、現場の関係者の声は軽視すべきじゃない。彼らはアマではなくプロ稼業の育成者なのだから

>>211の柏ユース好きさんにも、伊藤達哉の裏事情とか聞いてみたい
242: __ (ワッチョイ 2ed1-L3L3) 2019/01/27(日)15:55:54.61 ID:M5AiNWQH0(4/6) AAS
>>240
すまん。トンデモない間違いした。佐々木匠も今年は山口だね

とりあえず、外国人枠増枠の影響に直撃される五輪代表世代たちには、今年は期待しずらい
総出場時間半減、もっと少なくなると見ている
291: __ (ニククエ 2ed1-L3L3) 2019/01/29(火)22:36:05.61 ID:/deIlqvQ0NIKU(1) AAS
森保監督「何が変わったのか逆に教えていただきたい(笑)」 アジアカップイラン戦会見 宇都宮徹壱ウェブマガジン
外部リンク:www.targma.jp
>(球際の)バトルのところを戦うということ、セカンドボールを粘り強く拾うという部分
>いろんな戦いを試合の中で選手たちが対応力をもって、臨機応変に
>われわれがやるべきベースの部分をしっかり保ち、理想を持った上でしっかり現実と向き合う

逆に言えば、こういう処を実践できない選手たちは、森保日本代表においては追放されていくというメッセージ性も籠めているのだろう
よ、聞いてるか? 五輪代表世代たちよ
糞内容だったアジア大会ベトナム戦など、上意下達だけのディレイ守備ロボット化した選手が居たんじゃねえか?
604: __ (ワッチョイ 6ed1-DOJB) 2019/02/13(水)19:16:44.61 ID:NqjaH+9j0(2/3) AAS
>あ (ワッチョイW 062b-gzwS)
タチの悪い板荒らしだな

さて、「リオ五輪を語ろうスレ」のサルベージでもしてみるか
2chスレ:eleven

”言霊”のチカラを、俺は信じている
>まだ時間不足。情報不足。これがサッカー。しかしサッカー。最後の1点は大きかった
>まだまだ全く終わっていない!
>「歴史を変える「覚悟」はあるかどうか」by 手倉森誠
>「我々オリンピックチームが、日本に勇気と感動を届けたいと思います」by 手倉森誠
>「地球の裏側で日本の魂を注いできます」by 手倉森誠
省1
635: (スップ Sdff-/Qxi) 2019/02/16(土)02:14:17.61 ID:1/pyWzUQd(1) AAS
なんかさB型多いよね
673: (アウアウカー Sa5b-nJZM) 2019/02/19(火)09:09:45.61 ID:FvxTFbfAa(1) AAS
前に信じてないと言ってた時代もあったが最近の番組ではちゃんと調べて話してたよ。
708: (ワッチョイ 11da-uGSY) 2019/02/22(金)17:44:27.61 ID:xYjN/rTf0(1/2) AAS
MF登録だけど舩木どこで使うんだろうな
丸橋が前で舩木が後ろなのかその逆か
747: 平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ 7d8f-dS/9) 2019/02/23(土)12:30:33.61 ID:KkC1YiNc0(13/30) AAS
フルの遠藤航と同じく
原の適性も結局はボランチになるんだろうか・・・
789: 平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ 7d8f-dS/9) 2019/02/23(土)16:34:59.61 ID:KkC1YiNc0(24/30) AAS
ジャイキリに庄司が絡んでないのがつまらん
827: (ワッチョイ 4a73-dS/9) 2019/02/24(日)00:37:58.61 ID:GdpZXQcW0(1) AAS
代表で既に別格だった久保と
常にクソオブクソの三好って比較していいの?
942: __ (ワッチョイ 66d1-4qoz) 2019/02/26(火)12:47:48.61 ID:6vR85u1d0(3/6) AAS
とにかく瓦斯サポは、久保久保久保ってそろそろウザいから自重してくれ
開幕節の五輪世代は↓の多数の選手たちが出場したんだから、もっとバランス良く触れるべき
(俺だって黒川淳史を自重してるんだぞ)

☆J1 第1節
○桜大(舩木翔/) 1-0 ●神戸(初瀬亮/)
▲仙台(/) 0-0 △浦和(/)
▲川崎(/) 0-0 △瓦斯(久保建英/田川亨介)
▲広島(大迫敬介・松本泰志/松本大弥・東俊希) 1-1 △清水(立田悠悟/)
●鳥栖(原輝綺/) 0-4 ○名鯱(/杉森考起・G相馬勇紀)
●鹿島(安部裕葵/) 1-2 ○大分(岩田智輝・伊藤涼太郎/)
省26
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s