【たまねぎ】玉葱 onion 28玉目【タマネギ】 (873レス)
1-

445: 2024/11/23(土)00:55 ID:6C7Sj/Lv(1) AAS
うちの晩生(ケルたま)苗も中々育ってくれない
まだ竹串サイズ
来月半ばまでそのまま育てて植えようと思ってる
ちょっと心配だけど。。
446
(1): 2024/11/24(日)07:52 ID:J6BZOTOQ(1/2) AAS
穴なしマルチがあるんだけど
穴開け器で開けるの面倒なんでハサミで十字に切れ込みいれて植え付けでも問題ないよね?
447: 2024/11/24(日)07:58 ID:RhnJB9Ay(1) AAS
なにが懸念?
448
(1): 2024/11/24(日)08:22 ID:J6BZOTOQ(2/2) AAS
数千本あるとその穴開けだけでもだるいよ
ゴミも出るし
449: 2024/11/24(日)08:45 ID:Wm33e9Av(1) AAS
>>448
ゴミは出ないだろ
450: 2024/11/24(日)08:53 ID:YKzbI53E(1) AAS
穴なしマルチだったら棒で穴開けて苗を突っ込んで鎮圧して水撒いて終わりでも結構いける
451
(1): 2024/11/24(日)09:45 ID:P4jo67U+(1/2) AAS
苗余ったから今年はマルチなしもひと畝作ってみたから比較して大差ないならマルチやめる
452: 2024/11/24(日)10:08 ID:0Ukltrfl(1) AAS
そんなアムウェイやめるみたいな言い方せんでも
453: 2024/11/24(日)10:17 ID:P4jo67U+(2/2) AAS
目覚めよ!!
454: 2024/11/24(日)11:57 ID:z7JR3kmo(1) AAS
>>451
去年マルチ有り無し実験気したけど、うちのは大差なかった
なので今年はほとんどマルチ無しでやってる
極早生だけマルチした
455: 2024/11/24(日)11:59 ID:sFxtw6FN(1) AAS
数千本植えるような人が今更穴あけの心配するのは妙だな
456: 2024/11/25(月)22:21 ID:T40Wa5Rx(1) AAS
タマネギのマルチは雑草対策でやるものだと思ってたが違うのか
457: 2024/11/25(月)23:37 ID:CzLtBRFl(1) AAS
トレファノサイドで万全です

今年、穴あけ治具作って試してみたがそこそこ使えた
スパイク部分はφ20ぐらいあった方が良いっぽい感じ(φ16のスピッツ管使った)
458: 2024/11/26(火)13:49 ID:wiHeRg0c(1) AAS
>>446
追肥に困るから、玉ねぎ一発肥料がいいかもね
459
(1): 2024/11/26(火)16:28 ID:69fK2mfo(1/3) AAS
苗ちょっと足りないから昨日種まいたけどさすがに厳しいか
460: 2024/11/26(火)16:30 ID:xnCtpXkQ(1) AAS
この時期なら苗買うか、2月に春植え苗買うかじゃない?
461: 2024/11/26(火)18:19 ID:aPVFcJIQ(1) AAS
>>459
南向きの日当たりのいい室内なら2月植えできそう(推定)
462: 2024/11/26(火)18:37 ID:69fK2mfo(2/3) AAS
苗は高くてね。
南向きの2階ベランダだからビニールかけておこうかな。
463: 2024/11/26(火)19:03 ID:z2Vzfem+(1) AAS
2月植えでいいなら、ビニール被せてれば屋外でも大丈夫だよ
464: 2024/11/26(火)20:30 ID:oJsku9AC(1) AAS
コメリに行けばカラカラの苗が50円とかで売っとるじゃろ?
1-
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s