【たまねぎ】玉葱 onion 28玉目【タマネギ】 (861レス)
1-

842: 02/04(火)08:30 ID:s9kgdkEU(1) AAS
>>707見て勇気出せよ
843: 02/05(水)09:59 ID:4pZywYQ9(1) AAS
下手に寒風にさらされるなら雪に埋まってた方がいいんじゃね?
知らんけど
844: 02/05(水)16:12 ID:mdT2kkKL(1) AAS
>>841
北海道は春植え秋収穫じゃねーの?
845: 02/11(火)11:31 ID:xsvU/fmc(1) AAS
積もってる雪が溶けたら余ってる苗を植えようと思ってたのに
来週もまとまった雪が降りそうだort
846: 02/11(火)14:10 ID:WzDJUSn2(1) AAS
なんも成長してないように見えるが、写真撮って比べるとだいぶ大きくなってるのが分かる。
847: 02/11(火)14:37 ID:hHGkiVP3(1) AAS
そりゃそうよ
雪国の果樹の花芽だって徐々に大きくなっている
848
(1): 02/13(木)19:00 ID:DQB/MVqI(1) AAS
今日の強風でマルチが飛ばされてないか心配だわ
849: 02/13(木)21:36 ID:y3m0lHYz(1) AAS
>>848
ミニスカは満開(*゚∀゚)=3ハァハァ
850: 02/13(木)22:24 ID:2QjdHcW6(1) AAS
追肥と殺菌剤を撒いた、乾きすぎで成長が悪すぎ。
851: 02/14(金)06:03 ID:m44D+q6s(1) AAS
今年は花壇栽培とプランター栽培は比較的順調だが袋栽培のヤツが軒並み小さい
土の量が少ないからなあ
852
(1): 02/15(土)11:52 ID:f125Mw4J(1) AAS
米ぬかぼかしに草木灰を混ぜたのを追肥としてやろうしたのに
草木灰と間違えて、油かすを混ぜてやっちゃったw
853: 02/15(土)11:59 ID:y4SCu/3j(1) AAS
>>852
ヽ(´・∀・`)ノドンマイ
854: 02/15(土)13:43 ID:L/Bx3Qma(1) AAS
間違いようなくね
油粕と草木灰
855: 警備員[Lv.12] 02/15(土)18:56 ID:HcwMcqJ5(1) AAS
別によかです
856
(1): 02/15(土)19:33 ID:pD2hZbwH(1) AAS
スーパーに新玉葱が売ってたんだけど、これって10月、11月あたりに植え付けたやつを出荷してるの?
スライスしてポン酢と鰹節を混ぜ混ぜして、日本酒をグイグイ飲んじゃったよ
極早生、早生種の北限って南関東あたり?
北海道、北東北は無理な気がする
857
(1): 02/15(土)19:40 ID:ziZUU0hy(1) AAS
>>856
九州だと長崎の極早生がこの時期にでるね。
10月定植してトンネル栽培したのが
858
(1): 02/16(日)12:55 ID:579BdrtW(1/2) AAS
余った屑苗を陽当たりのいいプランターで育てたら、畑の一軍苗を逆転して成長してる。たまねぎ栽培の醍醐味だね。
859: 02/16(日)14:14 ID:i2Hlfm32(1) AAS
>>858
余った苗をプランターに5cm間隔ぐらいで植えといたら
プランターが膨らんできたことがあったわ
860: 02/16(日)15:50 ID:579BdrtW(2/2) AAS
>>857
これやってみたい。やってみるわ。
861: 02/16(日)17:07 ID:NV5sIB+8(1) AAS
温かかったから追肥してきた
あとは放置
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.037s*