[過去ログ] コスパのいい英会話の上達方法教えろ (422レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2012/05/21(月)04:35 AAS
じょうけん
仕事しながらでもできる
予算は年間10万以下
目標は真面目にやれば日常会話くらいは余裕なレベル
403: (ワッチョイ 3538-e+Bk) 2016/11/06(日)10:38 ID:x2aFQwa20(1) AAS
ディープラーニングと英語学習の関係
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp
404: (アークセーT Sxbd-NiuY) 2016/11/08(火)22:46 ID:9qB9caAix(1) AAS
教える
英会話を上達できるコツなど
参考までに
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
省2
405: (ポキッー 9b38-BK7R) 2016/11/11(金)17:54 ID:S1bQHBjO01111(1) AAS
>つまり疑似性を帯びた英語で言語活動をしております。
ネイティブを真似るディープラーニングなら本物英語を習得できます。
音読や瞬間英作では疑似英語どまりです。
406: (ワッチョイ 9b38-BK7R) 2016/11/12(土)07:40 ID:0/OWnmI30(1) AAS
>ディープランニングって人工知能らしいな。ニュースでやってた。
>音のストリームとは無関係だろう。
人間の脳の学習方法はディープラーニングだ。
その学習方法が優れているから、最新の多くの人工知能にも応用されている。
ディープラーニングとは達人を真似る方法だ。
言語音は音のストリームであり、その音のストリームをディープラーニングで学ぶ。
407: (ワッチョイ 9b38-BK7R) 2016/11/13(日)10:20 ID:MMMZA/8u0(1) AAS
>実に厳格な「正統主義」、究極の「本物志向」の方と理解致しました。
脳の学習はディープラーニングです。
ディープラーニングとは基本的に達人を真似る事です。
つまり必然的に本物志向なのです。
408: (ワッチョイ 7738-AAsj) 2016/11/19(土)08:41 ID:F43iSu6w0(1) AAS
>ディープラーニングはもちろんはじめからネイティブの音声を真似る。
つまり音のストリームをディープラーニングで最適化を図り覚えると言う事だ。
その事例を脳が統計的な処理をする、これが脳科学的な英語学習だ。
俺が10年前に提唱した音のストリーム理論が科学として証明された。
グーグルもIMBもフェイスブックもディープラーニングの効果を認めている。
409: (ワッチョイ f0b0-+6wY) 2016/11/19(土)20:16 ID:HcUk8w+v0(1) AAS
everyday ero chat in English!
410: (ワッチョイ 8738-Qi7P) 2016/11/26(土)07:38 ID:2TQYDv5n0(1) AAS
>英語で自分の答えを出し、その後ネイティブの発音した正解を聞き
>フィードバックを得て達人と自分の違いを把握し矯正と修正をする
ディープラーニングとは自分で答えを出したり、でっち上げる事ではない。
基本が達人の発音や使いかた、表現を真似る事だ。
その真似た音をフィードバックを得て、矯正と修正をする。
瞬間英作とはまったく逆の発想だ。
411: (ワッチョイ 8738-Qi7P) 2016/11/30(水)18:04 ID:glf//Z9C0(1) AAS
>ここにいる奴らは語学より先に言語学から学んだほうがいいな
まさに正論と言える。
日本の英語教育の問題は言語モデルをどう捉えるかにあります。
言語の捉え方には2つあり、それは文法等の使い方を教える用法基盤モデルと、多くの事例の
集まりであると考える、2006年にThe Linguistic Review誌で特集された事例基盤モデルです。
事例基盤モデルでは言語事例に文法のようなパターンが“内在している”とは考えません。
パターンは蓄積された無数の事例から“発見”されるものである、これは多くの事例が
ひとまず記憶されている事が前提となっております。
エマージェント文法でも、文法は実際の運用における言語経験の積み重ねの中で浮き上がってくる
パターン感覚の体系にすぎないと言っております。
省6
412: (ワッチョイ e738-IzwZ) 2016/12/01(木)09:17 ID:A1sRxzGq0(1) AAS
>受験や英検が目的ではなくて自然な英語を身に付けたいてなら
>問題集はやっぱGrammar in use シリーズの Basic あたりがベストになるかな
言語は文法を基盤とした用例基盤ではなく、事例を集めた事例基盤だ。
するつ自然な表現を自然な音で真似て覚えるのが最も効果的だ。
つまりディープラーニングが最も促進される方法だ。
413: (アウアウウー Saab-gqht) 2016/12/07(水)22:47 ID:NjKDWnQ1a(1) AAS
日米英語学院四条校の役立たず認知症糞ドブスババア岡川死ね
414: (ワッチョイWW 675e-okAo) 2016/12/08(木)09:19 ID:uD1j7zay0(1/2) AAS
>>1
高校の参考書
415: (ワッチョイWW 675e-okAo) 2016/12/08(木)09:19 ID:uD1j7zay0(2/2) AAS
【エフェドリン】ブロン総合★34【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mental
【名無しさんも】ブロンを楽しむ17【コテさんも】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mental
416: (ワッチョイW 73d7-a31+) 2017/02/15(水)05:31 ID:KoLU9rXV0(1) AAS
日本語にない音の発声方法を覚えたら
あとは映画とかを英語字幕で見てセリフを覚えるといいと思う
L,F,Sh,V,N,の発音あたりの舌や口の動かし方
but Iが「バットアイ」じゃなくて「バダイ」とか「バライ」っぽく発音するとか
appleのアの音とか
日本語よりも子音で終わる音がたくさんあることとか
その辺を意識的に覚えると
良いと思う、難しく考えず
洋楽を格好良く歌えることを目標にする感じで
417: (ヒッナー 3339-9OG8) 2017/03/03(金)18:52 ID:eSs810kg00303(1) AAS
月額480円で英語学び放題。
英語のディープラーニング
外部リンク:xn--dck0a5dra3dxf1c6cc.net
418: (ワッチョイW 4da4-30C2) 2017/04/10(月)20:32 ID:lCjBFP800(1) AAS
出品者です。
カセットテープが難点ですが、ベルリッツの高い費用を考えるとコスパはいいですよ。
外部リンク:page22.auctions.yahoo.co.jp
419: 中村不二雄 (オッペケ Sr65-/8xd) [jyclsv6837@yahoo.co.jp] 2017/08/05(土)11:57 ID:T3k4AGFWr(1) AAS
必ず知っておくべき基本文→I am 名詞(私はいる、〜として。実は名詞の前のasが省略されています)
例→I am Taro , This is a penなど。
420: 中村不二雄 (オッペケ Sr6d-JkmQ) [jyclsv6837@yahoo.co.jp] 2017/08/30(水)14:41 ID:6acw0b+Zr(1) AAS
be動詞を「〜です」と訳すのはもうやめませんか?
英語を「もう一度」やり直すなら、絶対に知っておくべきこと。
外部リンク:nakamurafujio.amebaownd.com
421: (ワッチョイ 4ecf-Ujwa) 2018/04/24(火)06:44 ID:Ctm1i1C/0(1) AAS
正しいスラングの使い方
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
422: (ワッチョイ e53e-3TZr) 2018/06/16(土)03:16 ID:2ABpQmJ20(1) AAS
英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。
GYZ7K
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.354s*