[過去ログ] コスパのいい英会話の上達方法教えろ (422レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: (ワッチョイ 9b8e-N1xF) 2016/06/26(日)10:50 ID:eHjS2TI20(1/5) AAS
ニックウィリアムソンの記事より
英語の未来形
【will】 その場で決めた事、まだ決まっていない事
【進行形】 決定事項 When are you leaving? ━ Tonight.
【be going to】 いつでもつかえる
★【will be】 は例外
I'll be home. 名詞
I'll be there. 副詞
You won't be disappointed. 形容詞
It won't be like last time. 前置詞
省2
372: (ワッチョイ 9b8e-N1xF) 2016/06/26(日)10:51 ID:eHjS2TI20(2/5) AAS
つづき
英語には言い回しの種類は5種類です
Type 1: 動詞の原型がつづく
Type 2: 名詞・動詞のingがつづく
Type 3: 過去分詞がつづく
Type 4: 文が丸ごとつづく
Type 5: 名詞節がつづく
この5種類の使い方・応用の仕方を覚えておけば、たとえば初めて見る英語でも、
「これはType 2だな」、「これはType 4だな」とどの種類かさえ分かれば
その日からはいきなり使えてしまいます。
省4
373: (ワッチョイ 9b8e-N1xF) 2016/06/26(日)11:04 ID:eHjS2TI20(3/5) AAS
×【進行形】 決定事項
○【進行形】 すでに決まっていること
語弊があると困るので、忠実にw
ちなみに例文は、ちょうどインタープリターという映画で使われてたので
引用した
375: (ワッチョイ 9b8e-N1xF) 2016/06/26(日)12:36 ID:eHjS2TI20(4/5) AAS
外国人のばあい
間違っていても通じていれば
いちいち指摘してもらえないことも多いから
Could you collect my English?と
添削してくれる人が近くにいれば
一番いいんだけどね
自分の書いた文書に、赤入れられると
確実に覚えられるだろうから
378: (ワッチョイ 9b8e-N1xF) 2016/06/26(日)16:39 ID:eHjS2TI20(5/5) AAS
いやいや
第二ヶ国語習得の場合は
聴くにしても、書くにしても
ネイティブなら感覚でわかってるところを
文法で補えることもあるでしょ
たとえば、通常
助動詞のあとは動詞の原形しか使えないとか
形容詞を修飾するのは副詞とか
前置詞の目的語は名詞とか
過去のことを言いたくても
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s