[過去ログ] スレッド立てるまでもない質問スレッド part274 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206
(3): 2013/03/02(土)15:47 AAS
>>203
we will meet again だけ分かった。

>>204
what は疑問代名詞で、else は形容詞。
else は something else みたいに後置で修飾。
207
(1): 2013/03/02(土)15:49 AAS
>>204
逆に考えるんだ。elseが後ろから修飾しているとwww
208
(1): 2013/03/02(土)16:39 AAS
どういう内容かざっくり教えてください
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
209: 2013/03/02(土)16:56 AAS
>>208
これなんか意味あんの?
全然面白くないんだけど。
210: 2013/03/02(土)17:34 AAS
>>206
>>207
どうもありがとうございます。
他にも"what else"のような使われ方をしている例を教えて下さい。
お願いします。
211: 2013/03/02(土)17:46 AAS
辞書で else ひけば出てるで。
212
(5): 2013/03/02(土)18:30 AAS
It will be held in Thailand. (それは)タイで開催された。
The meeting will be held tomorrow. 会議は明日開かれる。

同じ形なのに、片方は過去形で片方は未来の訳になってるけど
これってどうしてなんでしょうか?
213: 2013/03/02(土)18:35 AAS
原稿書いたとき未来で翻訳した時過去だった
214: 2013/03/02(土)18:49 AAS
>>212
予想では
was heldにwillがくっついている形
そしてItを主語にしたそのwillは意味合い的に見たら
【依頼・指図】のwillだ
普通は二人称に
You will do as I tell you. 言いつけどおりにしなさい
みたいにして使うもんだが、たまに三人称にも使われる
All boys will attend roll call at 8 o'clock.
(掲示)男子生徒は全員8時の点呼に出席のこと
215: 2013/03/02(土)19:03 AAS
>>212
単なる誤植
216: 2013/03/02(土)19:24 AAS
>>212
It will be held in Thailand. (それは)タイで開催される予定である。 される、受け身がheld。
217: 2013/03/02(土)20:47 AAS
>>212
本の訳をいつも完璧だと思ってはいけない。
赤本でも訳が間違えてることはままある。
218
(1): 2013/03/02(土)20:48 AAS
メールでペットを飼ったことがあるかと聞かれたので
今まで飼ったことがないと答えたいんですがI haven't beenやI never beenやらが出てきて
それ以降が思い浮かびません
こういうときは何と言い表せばいいんでしょうか?
219: 2013/03/02(土)20:54 AAS
>>218
I've never had a pet.
220: 2013/03/02(土)20:57 AAS
have you ever had any pets?がメール文ぐらい?

No, I haven'tでよさげだが
221
(2): 2013/03/02(土)21:19 AAS
訳をお願いします
Looks like photos of my perfume are being leaked. Oh you fashion editors I could just crinkle my hands at you!
222: 2013/03/02(土)21:34 AAS
屁こいた。にぎりっぺくらえ
223
(1): 2013/03/02(土)21:36 AAS
英語の人命表記についての質問です

カタカナで
キスショット・アセロラオリオン・ハート アンダーブレード
という名前があるとして

Kiss-shot Acerola-orion Heart-under-blade
と表記するべきか
Kiss-Shot Acerola-Orion Heart-Under-Blade
と-の後ろの文字は大文字にするべきなのか

どちらが正しいのでしょうか?
224: 221 2013/03/02(土)21:50 AAS
私の香水の写真が流出しちゃったみたいじゃない?!ああ、ちょっと、ファッションエディターのみなさん.... ふざけんじゃないわよーー!
なんか、載ってました。ありがとうございます。
225
(1): 2013/03/02(土)22:43 AAS
早稲田の文系志望なんですが、英文を多読したいんですが、どんなテキストが良いでしょうか?
小説とかの英訳本が良いのでしょうか?
1-
あと 776 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s