[過去ログ]
スレッド立てるまでもない質問スレッド part274 (1001レス)
スレッド立てるまでもない質問スレッド part274 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1361461845/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
929: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2013/03/20(水) 17:02:42.66 こんにちは 先日までアメリカ旅行に行ってて、現地人に話しかけられる機会が結構あったんですけど、 「どこからきたの?」 「日本だよ」 「日本のどこ?」 「東京」 という流れの会話が何回もあって、毎回「日本のどこ?」の質問の時に"depend"という動詞が使われてたような気がします 当時は何となく「日本のどこ?」と聞かれてるのは分かったので会話は成り立ったんですけど、 未だにどういう文章で"depend"が使われてたのか分かりません… 誰か分かる人いませんか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1361461845/929
930: 名無しさん@英語勉強中 [] 2013/03/20(水) 17:12:37.92 Where are you from? Japan. Where in Japan? Tokyo. japan depend これが同じに聞こえた?アクセント位置は同じ。最後のdが破裂しなければ似てる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1361461845/930
931: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2013/03/20(水) 17:12:59.30 Where didst thou this buff? let me not live but I will give thee a good suit of durance. Wilt thou take my bond? let me not live butが掴めないんだがどういう意味? 生きていられるかわからぬ故お主にデュランスのいいスーツを授けようではないか。 みたいな感じでいいのかな? このbutも逆説には見えないんだが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1361461845/931
932: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2013/03/20(水) 17:18:23.43 >>930 確かに聞き間違いの可能性はありますけど、 japanとの聞き間違いではなかったと思います それと、そのdependに聞こえた単語は(文法的に)動詞の位置にいたはずなので、その意味でも… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1361461845/932
933: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2013/03/20(水) 18:13:11.91 英日翻訳をすると概してこなれた日本語になって文が短くなるけど 翻訳されたこなれた日本語文を日本語に詳しい外人がこなれた英語に翻訳して 英日→日英→英日…を繰り返していったらどんどん文が簡潔になっていくのか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1361461845/933
934: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2013/03/20(水) 18:19:05.59 伝言ゲームと同じ事になるだけじゃないかね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1361461845/934
935: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2013/03/20(水) 18:33:18.71 >>932 …ed been to …みたいだとたぶんそんな感じに聴こえるよと思う http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1361461845/935
936: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2013/03/20(水) 19:54:59.44 >>933 反対に長くなるよ。冗長翻訳だな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1361461845/936
937: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2013/03/20(水) 20:00:04.75 >>909 ありがとうございました。 こういうのが苦手なんで助かりました。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1361461845/937
938: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2013/03/20(水) 20:10:42.54 >>931 let me liveをnotで否定してbutを付けただけ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1361461845/938
939: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2013/03/20(水) 20:41:37.63 >>935 それだとどういう文章になりますか…? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1361461845/939
940: 名無しさん@英語勉強中 [] 2013/03/20(水) 21:45:20.69 〜関係の物・〜に関する物 って kind of〜 で良いですか? kind of〜は、好ましくない人・物を指すと聞いたのですが。 「〜関係の物を貰えたら嬉しい」という時に使う場合 どう言ったらいいですか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1361461845/940
941: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2013/03/20(水) 22:55:45.35 次の文章のthat was to be hersの部分の意味がわかりません。 分かる方は教えてください。 Then instantly, her thoughts on the degradation that was to be hers were ousted as her ears picked up a commotion coming from the other room. http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1361461845/941
942: 名無しさん@英語勉強中 [] 2013/03/20(水) 22:56:34.51 >>886 NPR musicというサイトで合法的に無料で洋楽が聞けるのでその中からお気に入りを見つけてCDを買えばいいでしょう○ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1361461845/942
943: 名無しさん@英語勉強中 [] 2013/03/20(水) 23:01:18.11 英語のやり直しのためにフォレストを読んでいると代名詞や動詞などといった漢字の文法用語に押しつぶされそうになるんですけど何か良い対策方法はないでしょうか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1361461845/943
944: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2013/03/20(水) 23:05:49.79 >>941 that was to be hers彼女の物 that=degradation は彼女の物 degradationしたのは彼女自身 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1361461845/944
945: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2013/03/20(水) 23:09:56.38 >>944 ありがとうございます。 She threw herself into it with all her hunger for liberty and light and she came out of it equipped for the struggle that was to be hers. これだと「彼女の物になる奮闘」でしょうか。 何か違和感のある訳になってしまうのですが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1361461845/945
946: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2013/03/20(水) 23:15:02.53 >>886 いまさっきNPR musicで流れてた 曲名down there by the train アーティストjohnny cash がいいと思うー http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1361461845/946
947: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2013/03/20(水) 23:19:41.23 >>886 ビートルズが英語学習に良いってどこかで聞いたような気が 古いけどどこでも買えるという点は満たしてるし http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1361461845/947
948: 名無しさん@英語勉強中 [] 2013/03/20(水) 23:22:49.74 リスニングに良い聞きやすいラジオといえば、ってどこがある? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1361461845/948
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 53 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s