[過去ログ] なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936
(1): (ワッチョイW fff0-rwjT) 2023/09/08(金)01:09 ID:ChsUeqMf0(1) AAS
最近の日本人って別に英語難民でもなくね?
世代によって意見変わりそうだけど話せる奴は普通に話せると思う
937: (ワッチョイ 9389-79xj) 2023/09/08(金)02:52 ID:pdNumIF30(1/19) AAS
>>925
読解力のない奴だな
938: (ワッチョイ 9389-79xj) 2023/09/08(金)02:57 ID:pdNumIF30(2/19) AAS
Now you fighting chance to prove your father is wrong

If exie現実 is a nightmare,
one can only hope they are dreaming.

「思考力を磨く英文精読講義』研究社、薬袋喜朗
939: (ワッチョイ 9389-79xj) 2023/09/08(金)02:58 ID:pdNumIF30(3/19) AAS
>>928
proveのあとのisは不要
940
(1): (ワッチョイ cf35-Dntf) 2023/09/08(金)03:26 ID:A3e7LVI+0(1/5) AAS
>>936
個人的な推測ですけど、

・カセットテープしか無かった時代

・現在はCD、DVD、MP3プレイヤー、インターネット、PC、スマートフォン、
 その他、市販の充実した英語教材、など

英語ができる人の割合は、昔も今もあまり変わっていないような気がします。
逆にこの点が、英語ができるようになるヒントが隠れているかもしれない、と思っております。
941: (ワッチョイ cf89-fQyo) 2023/09/08(金)05:10 ID:WXNqBmvp0(1) AAS
英語ができる(話せる)の定義も結構あいまいな気がする
誰でも Hello や Thank You ぐらいは話せるだろうし
942: (ワッチョイ 9389-79xj) 2023/09/08(金)10:15 ID:pdNumIF30(4/19) AAS
>>940
しかし時代は再び退化に向かう。
最近はCD付の本なんてほとんどないでしょ。
まだスマホを持ってないであろう人が多い中学生用の本ですら音声ダウンロードだのQRコード読み込みだの。
看板とかポスターのQRコードは致命的な欠陥があるが、まあ書籍上のQRコードなら問題ないが、
中学生にその環境がないことには変わりない。

そして何度も言うが、英語が苦手だから英語の本を買うのに、
説明が英語な時点で理解できるわけがない。
ダウンロードってなに?インストールってなに?MP3?

そんな単語が分かる時点で英語が卓越してるし、
省10
943: (ワッチョイ 9389-79xj) 2023/09/08(金)10:20 ID:pdNumIF30(5/19) AAS
>>930
学校によっては明らかに教師または学校が悪いだろ。
教科書を飛び飛びでやるのがまずおかしい。

中途半端に程度の高い教科書を飛び飛びでやるより、
思い切って最底辺水準の教科書を隅から隅までやるほうが実力はつく。

>>925
リンクの度合いを教えないのが問題。
それほど受験意識が高くない高1とかだと、
教科書に載ってる単語も覚えて単語帳の単語も覚えて、と負担が大きく感じる。
しかし、「高1の教科書とこの学校採用単語集の単語はほぼ一致してる」
省5
944: (ワッチョイ 9389-79xj) 2023/09/08(金)10:25 ID:pdNumIF30(6/19) AAS
数学でもそうだけど、
英語や数学が暗記科目かどうかとか議論してる暇があったら
その間にひとつでも多くの英単語を覚えたらっていつも思う。

暗記科目かどうかなんて人によるし答えが出ても仕方ないし、
「暗記」の定義にもよるし(歴史は暗記科目ではあるが流れや因果関係を掴めば暗記しやすくなるという意味では単純暗記科目ではない)。

ま、英語はなんだかんだで単語力だから暗記科目かもしれないが。
「文法を知らずに、単語力だけであとはフィーリングで、なんて通用しない」
とか言う人もいるが、これは実は結構通用する。

実際、大学受験模試の成績(へんさち←漢字で書くとなぜか弾かれる)
は、
省4
945: (ワッチョイ 9389-79xj) 2023/09/08(金)10:35 ID:pdNumIF30(7/19) AAS
あと英語の発音本が日本には1冊もない。
まずappleの発音で[ae]が出て来て、[ae]の発音は出来るようになったとして、
練習問題になぜtakeが出てくるか意味不明だし。アップルの発音ができるようになってもテイクは違うだろ?

また「唇」とか難しい漢字に振り仮名がなかったり、
「口」が「くち」なのか「ろ」なのか分からない。発音本は学習に耐える代物ではない。
(発音とは関係ないが、「ロコモティブシンドローム」を「くちこも」と思ってる高齢者は非常に多い。そもそもシンドロームとか使ってる時点で年寄りにやさしくないけど。バリアフリーって単語自体がバリアフリーでないってのと一緒)。

現時点で日本で発音を極めるなら、500万円払って個別講義を受けるしかない。
それも「発音習得時期に臨界点はない」という学説を採用するという前提で。
946
(1): (ワッチョイW bf8a-zeX7) 2023/09/08(金)10:35 ID:fGCSL3Tz0(1) AAS
どこまで本気で言ってるのかわからんけどたぶん真面目に本気で言ってるんだろうな…というレベル
947: (スップ Sd1f-Pk5W) 2023/09/08(金)11:07 ID:KqICgh9Ud(1/2) AAS
英語保育園、キッズ英会話、インターナショナルスクール、ディズニー教材、今の時代は親が英語教育に熱心だから、これからの子供は発音良いだろうね。
948
(1): (スップ Sd1f-Pk5W) 2023/09/08(金)13:19 ID:KqICgh9Ud(2/2) AAS
>>918
そうですよね。letterはイギリス発音ならレターかと思いきや、レッチャーみたいに発音するので。waterもウォーターと思いきや、ワッチャーみたいな感じだし、イギリス発音が簡単は嘘ですね。
949
(1): (ワッチョイ cf35-Dntf) 2023/09/08(金)15:52 ID:A3e7LVI+0(2/5) AAS
学校や教師、教科書のせいにしている人、矛盾してますね。

英語が暗記科目なら(実際そうですけど)、
学校や教師、教科書云々は関係無いですね(苦笑)

いずれにしても、人や環境がどうであれ、
英語ができるようになる人は(それ以外の勉強も)、自分で努力して習得しますよ。
950: (ワッチョイ 9389-79xj) 2023/09/08(金)16:04 ID:pdNumIF30(8/19) AAS
>>946
そもそも参考書の難易度表示が分からない。
「高1〜高2」って、高校のレベルが学校によって全然違うだろ。
底辺校と超進学校・・・そもそも大学受験より高校受験の難しかったりするくらい高校というのはレベルの乖離が激しい。

じゃあ「超基礎・日常学習◎〜基礎〇〜入試準備△」
みたいに書いてくれれば分かりやすいかというと、
これは、到達点を書いてるのか、それとも、それくらいの学力があれば始めれるということなのか。
〇と◎と△の違いは、そもそも「その参考書をこなすだけの前提学力」という意味か「参考書の到達点」という意味かをハッキリしないと、記号の解釈が出来ない。

「国語力がないと英語ができない」ってスレがあるけど、
国語力というより書き手の日本語が不親切と言うしかない。
省1
951: (ワッチョイ 9389-79xj) 2023/09/08(金)16:13 ID:pdNumIF30(9/19) AAS
>>949
1から10まで説明しないと分からんのか。
まあ俺は参考書には1から10どころか0から10を求めるけど。

>学校や教師、教科書のせいにしている人、矛盾してますね。
>英語が暗記科目なら(実際そうですけど)、
>学校や教師、教科書云々は関係無いですね(苦笑)

この書き込み自体が矛盾してるのに気づかないの?
英語が暗記科目というのは可能性に言及してるだけで本筋本論ではないが、
英語が暗記科目だとしても、「暗記する内容」「暗記しようとする気持ち」があるんだから、
結局は教科書や教師によるだろう。
省16
952
(1): (ワッチョイ cf35-Dntf) 2023/09/08(金)16:23 ID:A3e7LVI+0(3/5) AAS
>環境にまったく左右されないというのは机上の空論。

少なくとも、現代の日本においては、よっぽどの貧困層ではない限り、
英語を習得する環境は整っていますね。
953
(1): (ワッチョイ 9389-79xj) 2023/09/08(金)16:24 ID:pdNumIF30(10/19) AAS
>>933
自力で環境をどうにかするには限界がある。
人のせいにするのはよくないと思うが環境のせいってのはあるだろうし、学校に関してはたとえ公立であろうと授業料払ってるんだから意見くらいしてもいいだろう。

人生というのは”たまたま”の連続。
どんなに車の運転が上手くても間が悪ければ事故るし、
どんなに世渡りが上手くても学校でイジメに遭わないとは限らないし、
どんなに鉄道が安全な乗り物であっても事故って死ぬ時は死ぬ。

もし人生に運が関係ないとしたら、ジェットコースターで死ぬ人と死なない人の差は?
治験で死ぬ人と死なない人の差は? 市販薬や処方薬の用量用法を守っても死ぬ人と死なない人の差は?

>>924のまとめの一番上は言葉不足だな。
省3
954: (ワッチョイ 9389-79xj) 2023/09/08(金)16:31 ID:pdNumIF30(11/19) AAS
>>952
よっぽどの貧困層って、具体的にどれくらい?
生活保護C地区水準?

発音の習得に500万円かかる時点で、
医者弁護士パイロットなどの勝ち組職業でも簡単に出せる額ではないが
(ちなみに飛行機パイロットのTOEIC平均は810なので英語教師の平均よりかなり上)。

環境を自力で逃げるというのは、
例えば学校給食で「人類史上最悪の飲み物」とされる牛乳を
教師に無理矢理飲まされるのを回避することだとして、
しかしそうしたら学校生活を上手く立ち回れるか?
省4
955
(1): (スップ Sd1f-Pk5W) 2023/09/08(金)16:32 ID:528Jrb1Hd(1/3) AAS
学校のせいなので自力で勉強する。
学校のせいなので英語は諦める。
選択は自由。
1-
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s