[過去ログ] [English] -- 英文法・語法に関する質問 Part 27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: (ワッチョイ 9b96-2eqx) [age] 2023/07/20(木)12:52 ID:O34ZrVDy0(1/3) AAS
>>44 ChatGPT: You are correct, and I apologize for the oversight in my initial response. The sentence "The old man told the story cried." could indeed be interpreted as "The old man who was told the story (by someone) cried."
DeepL でも Google 翻訳でも、そして最初は ChatGPT でも、
told を過去形と解釈していましたね。
The old man told the story cried.
※老人は泣きながらその話をした。
その原因は told が過去形も過去分詞も同じ形なので、AIは判別できなかったということです。
ならば、過去形と過去分詞が異なる場合、例えば gave, given にしたらどうか。
次は Google翻訳の例ですが、正しく解釈しています。
The old man given the prize fell.
賞品をもらった老人は倒れた。
省3
49: (ワッチョイ 9b96-2eqx) [age] 2023/07/20(木)12:53 ID:O34ZrVDy0(2/3) AAS
>>44 ChatGPT: You are correct, and I apologize for the oversight in my initial response. The sentence "The old man told the story cried." could indeed be interpreted as "The old man who was told the story (by someone) cried."
DeepL でも Google 翻訳でも、そして最初は ChatGPT でも、
told を過去形と解釈していましたね。
The old man told the story cried.
※老人は泣きながらその話をした。
その原因は told が過去形も過去分詞も同じ形なので、AIは判別できなかったということです。
ならば、過去形と過去分詞が異なる場合、例えば gave, given にしたらどうか。
次は Google翻訳の例ですが、正しく解釈しています。
The old man given the prize fell.
賞品をもらった老人は倒れた。
省3
51: (ワッチョイ 9b96-2eqx) 2023/07/20(木)12:55 ID:O34ZrVDy0(3/3) AAS
1回クリックしただけですが、2重に投稿されました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s