[過去ログ] [English] -- 英文法・語法に関する質問 Part 27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: (USW 0Hff-iOEm) 2023/08/05(土)23:26 ID:hMNoq/eFH(1/2) AAS
thatの前のoneは加算名詞の繰り返しを防ぐ役割を果たす不定代名詞

one=a solution

a solution that the hotel can accept「ホテルが受け入れることの出来る解決策」

先行詞+that+不完全文の関係代名詞

これを完全文にした場合
the hotel can accept a solutionとなり
「ホテルは解決策を受け入れることが出来る」という意味になる
省6
153: (USW 0Hff-iOEm) 2023/08/05(土)23:51 ID:hMNoq/eFH(2/2) AAS
因みにone(a solution) that the hotel can acceptの関係代名詞thatは目的格なので省略することが出来る

one(a solution) that the hotel can accept
=one(a solution) the hotel can accept

友人と話したりなどフランクなシーンではこのthatは省略されることが多い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.864s*