現役の翻訳者の集い(17) (946レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

336
(2): (ワッチョイ dd86-0Bcy) 2024/11/12(火)12:30 ID:nFj8gnpp0(1/2) AAS
犬や猫を飼うのって相手の気儘で作業を中断されることもしょっちゅうあるわけで
〆切前などは相当にストレスフルなことも多いと想像するのだが皆さんどうしてるの?
337: (ワッチョイW 4557-x+fa) 2024/11/12(火)12:48 ID:swTbZJVM0(1) AAS
>>336
自分の場合は他の家族が面倒見てくれるので問題はないですね
夕方の30分の散歩だけは必ず自分が行くようにしてるけど
1人だったら厳しいと思う
338
(1): (ワッチョイ 1d14-2uFP) 2024/11/12(火)13:42 ID:Mc9ZdqHA0(1) AAS
>>336 動物も個体の性格によると思うけど、うちのおばさん猫はちょうど休憩した方がいいいぐらいの間隔で構ってアピールするし
9割の時間は放っておけるし、人間の子供に比べたら極楽
でも高齢になったら色々あるのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.390s*