[過去ログ] ピンクのキャラサロン運営議論避難所@桃本 (707レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258(3): ◆ToNjjhaRSA 2006/03/16(木)01:19 ID:DPyURa18(1) AAS
荒らし対策なのに強制IDのことになってる自体が疑問です。
スルーが一番、粛々と報告が効果的なのは2chではあたりまえではないですか?
それをいかに高めるかの話もとばしてIDの話になっているのは議論の出発点が既にずれています。
強制ID反対
掛け持ちを問題なしとしているキャラサロンの特性上デメリットが多いから。
過去を見てもキャラハン自体が岸問題で荒れてたりした時もID導入を反対してた経緯がある。
他スレで名無しになってキャラハンと話したりと、それがキャラハン活動のメリハリに繋がっている。
現在の発言数は減少の一途をたどっているのに、
外部リンク[cgi]:sabo2.kakiko.com
問題と言う今の状況でも頑張っているキャラハンが、掛け持ちしずらくなってスレにくるのが減ったら
荒らしが無くても廃れる多数のスレが出来るのは明白ですよ。
ID粘着の発生は、キャラ粘着から中の人粘着に発展しやすく、仮に4つの掛け持ちがあったとしたら
キャラハンの人が疲れて居なくなったら4人が複数スレから居なくなることになり、キャラが減ったスレは
その分、他のキャラもショックで足が遠のいたりしたりします。
荒らしが居ても複数キャラハンがスクラムを組めば、去るまで避難所などに行く対処方法が取れるが
それも出来なくなります。
キャラハン自体が現在削除や報告を行わないで済ましている点を見ても荒らしに本気で行動するよりも
現状で済ます程度の存在なのがほとんどのスレの現状でしょう。
方法がわからないのならちゃんと指摘してあげるべきではないでしょうか、そういう出来る努力もせずに、
一部のガンの問題のために、しかも後に転移して活動するのがわかっているのに、全体を巻き込むのは
メリットよりもデメリットが多いように思えます。
>>252
>主要な荒らし以外の要因にに対する効果が望めるなら意義はきっとあるはずです
これが疑問、現在の釣られ易い状況ではIDが出たところで効果が望めない。
なぜならキャラハンの意見を聞いたわけでもない人が正しいと思い込んで暴走する事がままあるから。
ホストを晒すのは削除依頼系をみても嫌がるけどIDじゃ効果はない。
一時的に減少しても、野次馬的な人はお祭り騒ぎが好きなので集まってくる。
IDが出たから平和にはなりません。これは他板のID導入した板でも見られた事です。
報告をしないのなら、IDでしやすくメリットなど無いにも等しいです。
逆に理性がある心情もわかる他スレ等のキャラハンが名無しで応援も出来ない分、荒れは終わりにくくなりますし、
その間の支えが減り消えていくことになるでしょう。
あなたの望むメリットは実際には効果が出ないでしょう。
運営的には荒らしの抑止効果対策でID導入は期待してません。
なにせ削除や荒し報告スレでもID板だから少ないなんて事実がないんだから。
過去のID議論を見てもキャラハン自体がIDに反対してる事が多い。
キャラハンの意思を尊重せずにID出したら望む世界になるってのは違うんじゃないかな。
キャラハンを守るために行うのならもっと慎重に考えた方がいいよ。
過去の議論でもデメリットとメリットを比べてメリットが際立って高い確信を信じられないから
導入要望もせずに流れたんじゃないかな。
>>254
タラレバだけでは説得性が生まれないんじゃないかな?
>ここでの議論は、確たる証拠を持って事実を確定するものではありません
ここの議論の仕方を決め付けちゃうのはおかしくないかい。
提案の>>238もそうだけど、なんだか推測&願望の決め付けが多いんだよね。
事実をないがしろにする議論は空転しやすい。
中身のある議論をするためにより客観的なことを前提に提示しないと説得できないですよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 449 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s