[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ68 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697: 2017/04/30(日)19:20 ID:HTmbVT3J(1) AAS
>>695
これ見て思い出したけど
そういや俺の親父
年収一千万でどうやって暮らしてるの?
家系火の車じゃんとかいってたな

外車買ったり年末年始海外行ったりしてると確かに一千万じゃ厳しいかもな
俺も便乗してるしw
698: 2017/04/30(日)19:23 ID:tbvPp8GQ(4/4) AAS
外車 海外旅行なし

好きなように使って家族4人 年700万だった
699: 2017/04/30(日)19:36 ID:0S1R4L0G(11/14) AAS
>>691
完全BIを月10万とするか、20万とするか?だけど、

月10万で、年に150兆円程度、必要になるから、

1人じゃ厳しいけど、
2~3人の共同生活をすれば、
社会的関係性も維持されて、良いんでないの?

と言う想定をしたけど、

月20万にしたら、年300兆円ほどになるから、
まあ、結構しんどいというか、
省2
700
(1): 2017/04/30(日)19:36 ID:h7FV/7jP(1) AAS
特化型AIにしろ人工知能開発でホーキンスの言ってる予測が注目されていないのは何故だ?
人間のあらゆる知的な振る舞いはほぼ予測で出来ていると言っても過言ではないのだが?
もし注目されれば革命が起きるだろう。
701: 2017/04/30(日)19:44 ID:0S1R4L0G(12/14) AAS
>>695
月50万って、
そりゃ世帯収入じゃないの?

人並みの定義をどう定義するかだけど、

まあ、
毎月、海外に行って、外車乗り回してとか、
やりたいなら、

月50万でも無理だし。

BIを、
ある程度生きていくのに困らない程度にするなら、
省10
702
(1): 2017/04/30(日)21:07 ID:6+VIpQxm(2/2) AAS
パートで月7万円な私_| ̄|○
703: 2017/04/30(日)21:08 ID:09DxiTig(1/2) AAS
>>700
>人間のあらゆる知的な振る舞いはほぼ予測で出来ていると言っても過言ではない

こんなこと言ってた?ジェフ・ホーキンス氏の言う「予測」って日本語でいうと「連想」に近くない?
704
(1): 2017/04/30(日)21:25 ID:9jcJ9iqp(1/3) AAS
全自動菜園とか出てきたし、技術的失業きたら
過疎地で自給自足してプレシン待つしかねーな。ベッカムなんか当てにしねー。
705: 2017/04/30(日)21:25 ID:R8dU/0tY(1) AAS
現在の状況をキーに似た過去経験を検索、ポジかネガの脳内分泌を促す
↑のサーキットが1千マン個くらい並行して相関しながら回転してる
→脳内分泌の相和により行動を決定、だろ意思って
706
(1): 2017/04/30(日)21:58 ID:Cwe8z8cE(5/5) AAS
>>684
アホな妄想ばかりしてるところ悪いけどさ

ニートの主張と実体経済は無関係なんだわ
現実問題として、自動化は進まず、人手不足は深刻なわけ、賃金も上がってないわけ
このスレのアホニートみたいに技術的特異点(笑)がこなけりゃ生活保護貰うなんて開き直ってるようなクズは叩かれて当然だろ?

税収が不足してるんだからバイトでもいいから働いて金納めろよクズ
みんな働きたくないけどこのスレのクズニートみたいにみんなが働かなかったらその時点で経済は止まるわけ

日本語が理解できるなら今すぐアホな妄想は止めて働け
分かったな?
707
(1): 2017/04/30(日)22:01 ID:DrgOhv+0(7/15) AAS
>>702
貯金もないなら法律をもっと活用すべき
日本の法律は法律を使う意志のある人と
そうではない人に驚くほどの差があるよ
708: 2017/04/30(日)22:03 ID:DrgOhv+0(8/15) AAS
>>704
経費は?
本当に全自動なら、それを起動させて
野菜を売りまくって大儲けするぞw
田舎なら、普通にオルトラン振って路地で作った方が遙かに楽じゃね?
709
(1): 2017/04/30(日)22:07 ID:0oeSEh54(1/4) AAS
>>707
その辺の知恵を授けるのが士業だね。

税理士なんて租税特別措置という抜け穴を顧客に教えるのが商売。
710
(1): 2017/04/30(日)22:08 ID:DrgOhv+0(9/15) AAS
>>709
いや、そのレベルなら、Oshieteとか最低限の知識で良いから活用した方が良いって話
711: 2017/04/30(日)22:09 ID:0S1R4L0G(13/14) AAS
>>706
残念なんだけどね、
BIではなく、生活保護は若くて働ける世代は、

そう簡単には降りないんだよ。
それ相応の理由が無いとね。

つまりだね、
生活力のないニートは、
存在していけないんだよ。

君が心配しなくても、
シンギュラリティも来ない、
省10
712: 2017/04/30(日)22:11 ID:0oeSEh54(2/4) AAS
0675オーバーテクナナシー2017/04/30(日) 17:52:09.81 ID:Cwe8z8cE
>>674
学ばず働かず職業訓練も受けてないで税金も払わず偉そうなことばっかり言ってるニートに怒りがわくのは当然だろ?
このスレのニートは妄想垂れ流してるだけなのに
どうやら自分たちが失業問題に関して詳しいと思いこんでる救いようのないバカなようだ

ニートがここで何を言おうと社会の動きに1ミリも影響を与えないのだから、最初から書き込まなくてもいいじゃんって話だ



ならば、お前のニート批判だって1ミリも影響を与えないのだから、
最初から投稿しなければいい。

第三者に過ぎないニートに何故そこまで怒りが沸くのかサッパリ分からない。
713
(1): 2017/04/30(日)22:13 ID:0oeSEh54(3/4) AAS
ID:Cwe8z8cE



コイツずっ〜とスレに粘着していて気持ち悪い。
714: 2017/04/30(日)22:15 ID:09DxiTig(2/2) AAS
>>713
お前みたいなカスが釣れるからな
715: 2017/04/30(日)22:15 ID:0oeSEh54(4/4) AAS
>>710
まぁ餓死する人とか、それさえもしないからね。

役所で断られたならば、
公明党や共産党を巻き込んでガンガンやればいい。
716: 2017/04/30(日)22:16 ID:0S1R4L0G(14/14) AAS
ただしまあ、

本当に、生活力のないニートがいるなら、
BIに期待するのは、

辞めといた方が良いよ?

BIなんて、もし仮に選挙の争点に上がっても、
画餅で終わらせてしまう可能性が高い。

現状のシステム上、維持できない。
省5
1-
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.389s*