[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ85 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803: 2017/10/07(土)20:28 ID:mgvOT3da(2/2) AAS
理系おすすめ本。(ケンモメンおすすめ本がぜんぜん読まれないのでにわかながら選ぶ)

12歳の少年が書いた量子力学の教科書 近藤龍一
(量子力学はパラダイムシフトを目前にしている。古い量子力学を簡単に抑えたければどうぞ)

重力理論  Gravitation-古典力学から相対性理論まで、時空の幾何学から宇宙の構造へ J. A. Wheeler
(量子力学はパラダイムシフトを目前にしている。古い量子力学を本格的にやりたいならこれ。16200円)

東京工業大学数学入試問題50年ー昭和41年(1966)~平成27年(2015)聖文新社
(東工大の問題集だが、これをぜんぶやった人は東大理系数学模試を60点とり東大模試受験生の中で数学偏差値80とってた)

東京大学数学入試問題50年―昭和31年(1956)~平成17年(2005) 聖文新社
(東大理系受験生の平均点は6問中1問正解の20点。合格には3問完答相当の60点。東ロボくんは4問正解の80点。理三合格は111点から)
省6
804
(1): 2017/10/07(土)20:41 ID:16y3zfZy(1/2) AAS
>>800
そんなクソみたいなドキュメントでは何も伝わらない。
自然言語で話して、プログラム書いてくれるシステムというのは無理。その自然言語を論理的に話せるくらいなら、自分でプログラム書いた方が早い。

出来るとしたら、もうそれ自然言語による対話能力含めて人間以上の能力があるし、もはやプログラム発注するような場面すらなくなると思う。
805: 2017/10/07(土)20:56 ID:ZjN5sxKX(5/6) AAS
>>804
プログラムを注文するのにそんななら
GAIなんかに色々注文するためのやり方なんか
ほとんどできそうに無いんじゃないだろうか。
2018年の人大変だよ。
806: 2017/10/07(土)21:06 ID:tSCFbcet(2/6) AAS
今回の選挙では明和党が圧勝して政権交代する予定だ。
807
(2): 2017/10/07(土)21:16 ID:9XK2Hzkn(2/2) AAS
ゲームの画面見せただけでプログラム再現する奴上の方にあるからね
コレはこう、という凡人のステレオタイプなどこれからは仕舞っておいたほうが良いよw
808: yamaguti~貸 2017/10/07(土)21:31 ID:ziH696dX(6/8) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
△? ゲームの画面見せただけでプログラム再現
○? ゲームの画面見せただけでモジュール設計再現 ( プログラム変換は非 AI ベース )

 

>>710
無心 : 思慮なく金をせびることを意味する語

その意味で仰ったのなら駆除リスト云々を待たずに
何かのついでにではあれどこの手で俺がお前を殺す ( 通報しおおごとにせよ )

強い AI ( AL ) 開発又人類滅亡回避の大仕事にこの身を捧げ全てを擲って三十余年 >>738
旧人類を救う為の開発資金を募ったまで
809: 2017/10/07(土)21:34 ID:20mtPIlM(5/7) AAS
AIがAIを創る!? Googleが新たなアプローチ「AutoML」を始動
外部リンク:roboteer-tokyo.com

最適化したプログラムを生成する試みは既にある。
810: 2017/10/07(土)21:47 ID:ZrVTsR3C(3/4) AAS
マシンラーニング/AI活用で、半導体工場のスマート化を推進するIntel
外部リンク:s.news.mynavi.jp

技術文明の脅威となるほどの規模太陽フレアは今後150年の間に1度は起きると予想。
L1点に建造する磁気シールドの提案と技術・費用面での実現可能性
外部リンク:www.universetoday.com

RPA市場が急伸、2020年には80億円市場に――ITR調査
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

自分の3Dモデルで服を試着 アマゾン、3Dモデリング企業を買収
外部リンク:www.moguravr.com

ゲノム編集をドーピング指定 遺伝子改変で運動能力向上 東京五輪、検査法課題に
省6
811
(2): 2017/10/07(土)21:52 ID:17f03cGU(3/5) AAS
労働に価値を見いだす見出ださないは感情論であってそれが負であるか正であるかなんて介在しないだろ
と思ったけど、AIが労働を代替してくれるならそういう理論もまかり通って良いんだよな
812: 2017/10/07(土)21:52 ID:16y3zfZy(2/2) AAS
>>807
それと自然言語で話してプログラムが出来るってことは別の話では。
まあ、お互いシンギュラリティ信じてるのなら、最終的には人知を超えるのだし同じことだけどね。
ただ、その前段において、弱いAIにより自然言語でプログラムやシステムは出来ないのではという話だよ。
813: 2017/10/07(土)21:53 ID:tSCFbcet(3/6) AAS
今回の選挙では明和党が圧勝して政権交代するぞ。

明和党議員の猪鼻耕三に投票する。
814
(2): yamaguti~貸 2017/10/07(土)21:58 ID:ziH696dX(7/8) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
>最適な設計を、AutoMLで探し出 ry 、AutoMLを使用した設計が、 ry 翻訳では専門家を完全に凌駕

>306 yamaguti~貸 2017/09/13(水) 18:21:36.63 ID:sCwT6skx?2BP(0)
> 設計を最適化するとは言ったが > コードを最適化するとは言ってない

 

>>637-655 >>515 >>527 >>738
2chスレ:future
>24 名前:yamaguti~貸 E-mail: 投稿日:2017/09/14(木) 18:09:11.54 ID:0i4loNv/ BE:138871639-2BP(0)
>306 yamaguti~貸 2017/09/13(水) 18:21:36.63 ID:sCwT6skx?2BP(0)
>>>>> 2024 年以前シンギュラリティ 可能性大 ( 中国 ? 超絶莫大予算 × HTM 等 )
省18
815: 2017/10/07(土)22:14 ID:GIYCukr2(1) AAS
>>761
オリンピック後地価は現在の1/3になる。
現在首都圏でマンションが売れて高くなっているというが、あれは自社で作った物件を自社で買っているだけ。
816: 2017/10/07(土)22:14 ID:20mtPIlM(6/7) AAS
光チップ上に人工シナプスを実装、脳型コンピュータ実現めざす - エクセター大
外部リンク:s.news.mynavi.jp
817: 2017/10/07(土)22:16 ID:ZjN5sxKX(6/6) AAS
>>807
新しいゲームを作って見せないと
作ってくれないなら意味無いよね?
818
(3): 2017/10/07(土)22:38 ID:tSCFbcet(4/6) AAS
【希望の党】小池氏「ベーシックインカム、AIからBI」と、意味不明な発言
2chスレ:news

1名無しさん@涙目です。(茸) [US]NGNG
小池:ベーシックインカムに関して、でございますけれども、ベーシックインカムは今、フィンランドやオランダなどである意味、実験的に行われているような段階でございます。

このベーシックインカムについて盛り込ませていただきましたのは今、AI、人工知能の研究がかなり急速に行われて、加速度的に行われて、それがいろんな分野に取り入れられつつございます。

そういった中でAIが人に代わるといったような産業もこれから多々出てくるということを想定いたしますと、これまで働いておられた方々の働き場所における、
その仕事そのものが変わっていくということを想定した中で、このベーシックインカムというのを考えていく。

 よって、きょう、あす、すぐに導入するというものではありませんけれども、しかし、このAIの加速度的な、社会における存在が高まっていくことにつれて、
すでにこのベーシックインカムという考え方、これについて真正面から考え、検討を進めるという必要があるのではないだろうかということでございます。
省3
819: 2017/10/07(土)22:45 ID:tSCFbcet(5/6) AAS
>>818
まさに俺らの最先端の主張が認められた形だな。
820
(1): 2017/10/07(土)22:47 ID:yfDhH6iW(1) AAS
日本の政治家が国民の生活を保障できるだけのBIができるんだろうか
ただ金を配ればいいってもんでもないだろ
821: 2017/10/07(土)22:52 ID:JpJtQVmE(2/2) AAS
まぁ入れるのは自民だけどね
希望の党と自民は連携していくと思うから
そこでBIについては基礎的な研究してくれればいいよ 現時点では
822
(1): 2017/10/07(土)22:55 ID:row4OLzF(1/2) AAS
小池「AIからBIへ」
AIで仕事がなくなるのでBIへ、わかる、それは正しい
そのAI、強いAIは一度どこかで作られると取り返しの付かないことになることは全く分かっていないようだが
耳障りは良いらしい
なんだかなぁ
1-
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s