[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ85 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ85 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
439: オーバーテクナナシー [] 2017/10/05(木) 00:39:34.72 ID:BqR1ziBX >>438 言葉の壁なんて現時点でもほぼなくね? AIでどれだけ効率化しても社会の意識が昭和のままなら変わらない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/439
440: オーバーテクナナシー [] 2017/10/05(木) 00:51:46.79 ID:JaTomb6W >>439 あるだろう。 日本語は事実上の参入障壁だもの。 社会の意識が昭和なのは、淘汰予定の邪魔オジさん。 AIがこの手のオッサンを排除します。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/440
441: オーバーテクナナシー [] 2017/10/05(木) 00:55:17.00 ID:JaTomb6W 今後、FTAやEPA締結に伴うサービス自由化がボディブローのように効いてくる。 まぁこれがある種の外圧だよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/441
442: オーバーテクナナシー [sage] 2017/10/05(木) 01:04:25.65 ID:L0lPQI8t googleイベントはじまた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/442
443: 高寺真莉子 [] 2017/10/05(木) 01:23:09.71 ID:cDlrJzKC 日本もう死んでいる。 今年中には北朝鮮の核攻撃で日本列島は世界地図から消えるでしょう。 残念だったね。 君らはシンギュラリティもベーシックインカムも享受できません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/443
444: オーバーテクナナシー [] 2017/10/05(木) 01:59:04.95 ID:JaTomb6W 朝鮮戦争再開は時間の問題だが、核ミサイル攻撃はあまり心配せんでいい。 それよりも 国内に潜伏する武装工作員による同時多発テロのほうが100倍厄介だぞ。 連中がテロ敢行後、住宅密集地に逃げ込むだろう。 もはや警察力では対応できず自衛隊による治安出動や防衛出動になる。 普通に都心で銃撃戦になるぞ。 民間人を巻き込み相当数の犠牲者が出る陰惨な掃討作戦になるだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/444
445: 高寺真莉子 [] 2017/10/05(木) 02:09:09.38 ID:cDlrJzKC やはりここは現実を見れないニートの吹き溜まりだな。 核は落ちるんだよ日本に。 今のうち核シェルターを購入しときなさい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/445
446: 高寺真莉子 [] 2017/10/05(木) 02:09:51.92 ID:cDlrJzKC あっ、キミらに核シェルターを買う金なんて無いか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/446
447: オーバーテクナナシー [sage] 2017/10/05(木) 02:19:35.89 ID:7kYaIJDH 核ミサイルなんかより、平和な日本という国の中で人知れず 弱者として忘れ去られ死んでいくのが一番怖いわ テクノロジーだけが弱者に味方してくれるのだ テクノロジーは希望なんだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/447
448: オーバーテクナナシー [] 2017/10/05(木) 02:24:30.64 ID:JaTomb6W >弱者として忘れ去られ死んでいくのが一番怖いわ 弱者だろうと強者だろうと皆一様に死は訪れる。 人は一人で生まれ、一人で死ぬ。 そんだけだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/448
449: オーバーテクナナシー [] 2017/10/05(木) 02:51:26.93 ID:c/rID7F+ http://pbs.twimg.com/media/DLT5liJUMAANhP0.jpg http://pbs.twimg.com/media/DLT6M5dVAAAxMTr.jpg http://pbs.twimg.com/media/DLT6PUBUQAAZZ7a.jpg http://pbs.twimg.com/media/DLT6TJeUMAE_GfY.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/449
450: オーバーテクナナシー [] 2017/10/05(木) 02:51:51.35 ID:c/rID7F+ Googleからリアルタイム自動翻訳機イヤホン来たで http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/450
451: オーバーテクナナシー [sage] 2017/10/05(木) 03:16:27.11 ID:2bHwSNz8 >>447 ゲームの中で『俺様超つえー』してりゃよくね? オンラインでボコられたらしぼむけどさw オンラインはサバに集まる客を平等に扱うから 弾の威力も体力も平等、割りにリアルに近い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/451
452: オーバーテクナナシー [] 2017/10/05(木) 03:35:43.72 ID:c/rID7F+ Googleのワイヤレスイヤフォン「Pixel Buds」。日本語を含む40言語をリアルタイム翻訳 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1084520.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/452
453: オーバーテクナナシー [] 2017/10/05(木) 03:38:09.05 ID:MyhjDH+6 イデア論の哲学史 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1433602775/270 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/453
454: オーバーテクナナシー [sage] 2017/10/05(木) 04:32:39.14 ID:V6OGmCQR リアルタイム言うても精度がなあ 5時間しか持たないのも ガジェットの進化を考えると、5年後くらいの製品なら多少使えるかも、ぐらいだろな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/454
455: オーバーテクナナシー [sage] 2017/10/05(木) 04:50:24.81 ID:VV8nfNmX >>452 どうせそんなに使えないだろうが、5年後に期待 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/455
456: オーバーテクナナシー [] 2017/10/05(木) 05:20:22.82 ID:JaTomb6W 5年後じゃ100万量子ビット・量子コンピュータが実用化されとる。 全てが過去になるだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/456
457: オーバーテクナナシー [sage] 2017/10/05(木) 06:04:26.08 ID:zTfxal86 MRヘッドセット、米国では5メーカー5機種が予約開始 http://www.moguravr.com/mr-headset/ 10月5日木曜 Eテレ 午後11時00分〜 午後11時25分 Eテレ <吹き替え版> 毎週木曜 午後11時 | <字幕版> 毎週土曜 午前1時25分(金曜深夜) スーパープレゼンテーション<吹き替え版>▽イーロン・マスク 未来を語る(前) http://www4.nhk.or.jp/superpresentation/x/2017-10-05/31/8630/1514208/ 世界に変革をもたらす起業家として全米から注目されているイーロン・マスク。 彼が思い描く心躍る未来の姿とは!?2週にわたってお届けするスペシャルトーク。今週は前編。 【動画あり】「電気を使わない最新型冷蔵庫」の仕組み凄すぎ https://sakamobi.com/news/a-refrigerator-without-electric-power 高分子ゲルの中に食品を入れ冷却する。 ゼラチン質の膜を発光、冷却する事によって食品を冷蔵するという仕組みなので冷却のためのエネルギーは必要ない。 中国で急成長の「無人スーパー」、興味深いハイテク総まとめ―中国メディア http://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20171004/sum_Recordchina_20171004002.html 七十七銀、事務作業の自動化拡大 http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO2184198003102017L01000/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/457
458: オーバーテクナナシー [] 2017/10/05(木) 06:04:49.02 ID:xSrtAODO >>456 5年で出来るのか? 本当に?? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/458
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 544 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s