[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ135 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119
(2): 2018/09/11(火)19:00 ID:PaRAOAPI(3/4) AAS
フリーライドだろーがどーでもいい
俺には一切関係ねー
120
(1): 2018/09/11(火)19:03 ID:AHE64N2V(5/9) AAS
JA職員が700万円を出納機から盗む 支店の裏口で無職の息子に渡す
121
(2): 2018/09/11(火)19:03 ID:AHE64N2V(6/9) AAS
中国の駐日大使は11日の講演で、「一帯一路」構想について言及した
日本では警戒感もあるが、日中で協議し、成果を分け合うことが原則だと説明
「新しい重要なプラットフォームだ」と強調し、日本の協力に期待を示した
122
(3): 2018/09/11(火)19:14 ID:N/VP4RHv(8/19) AAS
>>116
文章を読み切れてるか?
別に俺がタダノリ云々の矮小な話ではない
そもそも、殆どの人は払ってるよりも貰ってる方が大きい
俺は数年払ってる方が多かったがかなり大変だった
だがその他大勢は貰ってる方が多いという話
そしてこれは社会的な構造に問題軽と言う話でもある
123: 2018/09/11(火)19:18 ID:N/VP4RHv(9/19) AAS
>>116
あと、付け加えると、以前社長が良いってたけど
貰ってる方が大きい人に限って、
税が不公平だとかやたらと声が大きいともいってたな
124
(1): 2018/09/11(火)19:28 ID:Xl2K8XSq(3/9) AAS
>>122
読んでるよ
高額納税者が割りを食ってるからと言って、そうじゃない収入の人でも働ける人なら働いて、応分の負担をしなきゃいけないだろ?

仕事がないってことが働けない事情があるというならその通りだけれど。
普通に申請したら通らない人でもゴリ押しで保護して貰う事を推奨しない限りは、ワザワザこの文脈で共産党の力を借りるだの言わないだろうに。
だから、ダダ乗り推奨の人だと判断してる
そうじゃなくて、真に苦しい人は、社会保障の恩恵を受けろというなら別に何も反対はしないよ
125
(1): 2018/09/11(火)19:38 ID:N/VP4RHv(10/19) AAS
>>124
ここまで格差が酷い現在、一義的にはそうだろうが応分の負担という解釈で良いのかには疑問がある
例えば、その人ができる努力の範囲内で同じように努力しても100倍以上時給が違うとかね・・・

例えば東大生の親は半分以上が年800万以上の所得がある
実際、俺の知ってる東大に入った友達の両親は高所得者層で更に情報力も凄かった
逆に、中卒や高卒の親はそれよりもかなり酷い

すでに格差が世代間で引き継がれているわけで
頑張れば報われる。という主張には問題があるという話
このスレはそれなりに裕福な人が多いからそうでもないだろうけど、
ヤフーコメントあたり見てると平均貯蓄金額のニュースとか大荒れになってる
省2
126
(3): 2018/09/11(火)19:42 ID:sGCFZ5CN(1) AAS
>>119
クソニートのお前は乗る側だもんな

今すぐ死ねよクズってお前の周りの全員が思ってるよ

早く死ね
127: 2018/09/11(火)19:43 ID:AHE64N2V(7/9) AAS
AA省
128
(1): 2018/09/11(火)19:44 ID:B98N0jlv(5/8) AAS
そんなにナマポをヘイトするのであれば、
リバタリアン政党を結成するしかないわな

どれだけ支持を集めるか分からないけど
129
(1): 2018/09/11(火)19:45 ID:N/VP4RHv(11/19) AAS
>>126
俺も含めてこのスレニートが多いけど
ニートって言い換えれば働かずに生きているわけで
配当金だったりネットビジネスだったり
単純に親が金持ちだったりいずれにしても何かしらの収益源を持ってると思うぞ
投資とかやたらと詳しい人が多いし、このスレみてて本当に生活保護を貰ってる人は1人くらいしかいないと思う
ちょっと前にも大量の株式の書類晒してた人がいたしね
130
(1): 2018/09/11(火)19:46 ID:B98N0jlv(6/8) AAS
>>113
まぁ保存修復がタダ同然になれば、そうかもね
131
(1): 2018/09/11(火)19:47 ID:AHE64N2V(8/9) AAS
神奈川県警は11日、強盗容疑で横浜市に住む中学生3人を逮捕した
歩道で無職の男性を襲撃し、顔などを殴って現金約6000円を奪った疑い
警察は他に共犯の少年3人も逮捕しており、6人とも容疑を認めているという
132
(2): 2018/09/11(火)19:48 ID:Xl2K8XSq(4/9) AAS
>>125
やっぱり、ただ乗り推奨じゃないのさ
社会を破壊する気持ちもわかる的なこと言ってるのだから、それより酷いか?
働けない事情がある人が社会保障の世話になるのは、今現在なら誰も批判しないけれど、そうじゃなくても相対的に貧困だったら、保護してもらえなんて主張に頷く人は居ないよ
働いてる人は稼ぎに応じて強制的に税金負担してるんだから
133
(1): 2018/09/11(火)19:51 ID:AHE64N2V(9/9) AAS
外食やタクシー、ホテルといったサービス業で働く人の約7割が、
客から暴言などの迷惑行為を受けたことがある――。

繊維・流通・食品などの労働組合でつくる産業別労組「UAゼンセン」が11日に公表した
調査結果で、こんな実態が浮かび上がった。
客による理不尽な要求(迷惑行為)が現場で問題になっているとして、
サービス業の労働者を対象に初めて調査した。
傘下の組合員に2〜5月に実施し、3万396人が回答。73・8%の2万2440人が
迷惑行為を受けたことがあると答えた。
内訳複数回答可でたずねたところ、「暴言」が24・8%で最も多かった。
汁物がぬるいと言われたため交換を申し出た外食産業の従業員は
省6
134: 2018/09/11(火)19:51 ID:AP1rnnFo(1) AAS
>>126
お巡りさんこいつです
135: 2018/09/11(火)19:51 ID:Xl2K8XSq(5/9) AAS
>>128
極端なんだよ
事情がある人が保証を受けるのは今の世の中誰も非難なんかしない
そうじゃない人まで貰っても恥じないという態度はいただけないねと言ってる
136
(1): 2018/09/11(火)19:52 ID:N/VP4RHv(12/19) AAS
>>132
やっぱり読み取れてないじゃん
君は頑張れば報われる。こんな思いが根底にあるようだけど
どんなに頑張っても覆せない状態になってるかと

国内だけで考えるからちょっと体感的に理解できないかもしれないが、
地球市民という考えをすれば、どれほど努力しても覆せない人ってめっちゃ多いよ
今は国内でもそうなってるけど(ただこのスレは裕福な人が多いから多分体感的に気づけない環境にあると思う)
137
(1): 2018/09/11(火)19:55 ID:pRxuPbpq(1/3) AAS
【運送】郵便配達、平日だけに 人手不足対応で総務省検討
138
(2): 2018/09/11(火)19:56 ID:Xl2K8XSq(6/9) AAS
>>136
頑張っても報われない状態で、その収入に応じて負担するんだよ。バイトで食いつないでる人だって派遣で働く人だって、誰だってそうだろうに。
その報われない状態ってのはなにを指してんだろか?
ここは日本で、いま会話してるのは日本の生活保護についてなのに、なんでいきなり視点が宇宙船地球号になっちゃうんだよ?
1-
あと 864 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*