[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ143 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723: 2018/12/11(火)23:59 ID:Pd+R48B6(3/3) AAS
DNNの学習を成功:
IBMの8ビットAIに向けた取り組み (1/2)
外部リンク[html]:eetimes.jp
IBMは、「8ビットの浮動小数点数を使用して、深層学習モデルとデータセットのスペクトル精度を完全に維持した深層ニューラルネットワーク(DNN)のトレーニングを初めて成功させた」とするAIチップを披露した。
Welser氏は、「AIが、インターネットでAIを使ってネコを特定するような“特化型人工知能(Narrow AI)”から、医療画像の分析や、テキストと画像の情報を統合して解を導き出すような“より広範なAI(broader AI)”に移行する中で、これは非常に重要なことだ」と語った。
Welser氏は、IBMが今週発表した2つの論文を、業界が“より広範なAI”という未来に向かって進むことを可能にする“素晴らしく、興味深い進歩”と表現した。
米国の市場調査会社であるThe Linley Groupでプレジデント兼主席アナリストを務めるLinley Gwennap氏は、
「機械学習は急速に進化し続けている。既存のハードウェアでは、研究者が構築した大規模なニューラルネットワークを効率的に処理できなくなっている。そのため、性能と効率を向上させるあらゆる手段が検討されている」と述べている。
ロボットが畑監視、除草、肥料やり 英スタートアップが農家で試験
外部リンク:newsphere.jp
省6
724: 2018/12/12(水)00:19 ID:WEzMHHul(1/3) AAS
NASAの探査機ボイジャー2号、太陽圏を脱出し星間空間到達。打上げから41年
太陽風が届かなくなりました
外部リンク:japanese.engadget.com
NASAの探査機 着陸予定の小惑星に水の成分発見
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
NASA=アメリカ航空宇宙局は、探査機が着陸する予定の小惑星から水の成分が見つかったと発表しました。
NASAは、この小惑星から、46億年前に太陽系ができた当時のままの有機物など、貴重な資料が得られる期待が高まっているとしています。
「AbemaTV」がAIで瞬時に字幕表示、テレビ朝日とシステム共同開発
外部リンク:tech.nikkeibp.co.jp
出演者の音声を認識し、表示するまでの時間はわずか1秒。現状のテレビ局などで導入されているリアルタイム字幕に比べて、表示にかかる時間を大幅に短縮できているという。
省1
725: 2018/12/12(水)00:21 ID:6pl3AVbm(1) AAS
>>711
そういうのあったんだ
まだ日本に浸透してきてないみたいだけど
10年後どうなるか推移を見守りたいな
726: 2018/12/12(水)03:01 ID:uVMUxv7c(1) AAS
【IT】米Facebook、Python深層学習フレームワーク「PyTorch」の正式版を発表
2chスレ:bizplus
【AI】万引き犯をAIが検出 防犯カメラの映像解析で逮捕
2chスレ:bizplus
727(1): 2018/12/12(水)07:55 ID:9WUIraWC(1) AAS
消費税増税で福祉も充実するし水道民営化で水道代も安くなる
大阪万博やる頃が楽しみ
728: 2018/12/12(水)09:01 ID:Y/tlnxVE(1/3) AAS
10 Mind-Blowing Theories That Will Change Your Perception of the World – Learning Mind
外部リンク:www.learning-mind.com
Some of the things that we accept as true and take at face value are notoriously wrong.
Scientists and philosophers have made every effort to change our common perceptions of it. The 10 examples below will show you what I mean.
729: 2018/12/12(水)09:40 ID:A9o0xy4O(1/6) AAS
建設業と物流業の統計メモ
730(1): 2018/12/12(水)09:41 ID:A9o0xy4O(2/6) AAS
建設業と物流業の統計メモ
AI搭載!建設ロボット登場 6人分の仕事も一台で
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
建設の市場規模:52兆円
建設の会社数:47万業者
建設作業員:492万人
技術者:32万人
ロボットの導入によって、今後の十年間で建設労働者を100万人削減する予定だそうです。
物流業の市場規模:25兆円
物流業の会社数:62万社
省3
731(1): 2018/12/12(水)09:58 ID:A9o0xy4O(3/6) AAS
建設の市場規模:52兆円
建設の会社数:47万業者
建設作業員:492万人
技術者:32万人
ロボットの導入によって、今後の十年間で建設労働者を100万人削減する予定だそうです。
物流業の市場規模:25兆円
物流業の会社数:62万社
物流業の従業員は、統計が見つからないですが、
トラック運送業者(物流の9割を占める)の人数:185万人
これらの数字が自動化によってどのように推移していくのか、これから見ていきたいです。
省4
732: 2018/12/12(水)11:45 ID:A9o0xy4O(4/6) AAS
ブルーカラー(現場労働者)の1700万人の仕事を自動化しなければならない。
先は長いが、がんばりたい。
733(1): 2018/12/12(水)12:38 ID:WJgmfOt0(1) AAS
俺はホワイトカラー撲滅を目指して、取りあえず会社でRPAの導入進めるわ
734: 2018/12/12(水)13:13 ID:A9o0xy4O(5/6) AAS
>>738
おお、がんばってね。
日本のホワイトカラーは331万人。
735(1): 2018/12/12(水)13:32 ID:FQ5w9ST7(1) AAS
>>731
物流は高速道路のみの自動運転で30万のドライバーの削減とか言ってた。
736: 2018/12/12(水)13:46 ID:ObpiU5Lr(1) AAS
NEC&産総研、社会インフラの安定運用を支援する「論理思考AI」を開発
外部リンク[html]:jpn.nec.com
PFN、深層学習に特化した ディープラーニング・プロセッサー MN-Coreを開発
外部リンク:www.preferred-networks.jp
737: 2018/12/12(水)13:57 ID:Hm1wMs3a(1) AAS
>>733
プログラム作ってくれるプログラム作ってよ
738(1): 2018/12/12(水)13:58 ID:iH4fq9/b(1) AAS
今こそ知っておきたい「ゲノム編集」の大きな可能性
「ゲノム編集ベビー」発表が私たちに突きつけた課題(前篇)
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
量子力学的なプロトン移動による電流生成
外部リンク:research-er.jp
量子力学を指導原理とする高効率な電気化学的エネルギー変換を可能とする技術が開拓されることが期待されます。
結晶界面の安定構造、時間コスト0.3%で発見 名工大がAI開発
外部リンク:www.nikkan.co.jp
739(1): 2018/12/12(水)15:32 ID:A9o0xy4O(6/6) AAS
>>735
自動運転はあまりうまくいってないと思ってた。
その記事は見つからない。
たぶん、実現はもっとだいぶ先だよ。
740(2): 2018/12/12(水)16:30 ID:Tlx0TZXR(1/3) AAS
Supercomputing Is Heading Toward an Existential Crisis
外部リンク:www.top500.org
荒い要約
ポストエクサスケール(エクサスケールの先)にあるものは、スパコンの絶滅
Frontiers of Information Technology & Electronic Engineering宛てに10月に提出された論文は、
ポストエクサスケールに関するものだ。
これによると今のスパコン分野の景色は全く違ったものになるということだ。
論文は2020〜2030年の現在開発中のエクサスケールスパコンのその先に焦点を置いている。
これとは別に様々な論文がエクサスパコン時代のゼタスケール構想を見出している。
この論文ではゼタスケールスパコンを64ビット浮動小数点で機能する1000エクサflopsのことを指している。
省16
741: 2018/12/12(水)16:32 ID:Tlx0TZXR(2/3) AAS
>>740
・・・
AIの導入により、新材料の発見や創薬が以前よりかなり少ない計算リソースで可能になったこと、
また、将来的に数的シミュレーションやモデリングをメインで、そしてサイドのタスクとして機械学習やデータ解析
を行うことが明白であることから、
2035年には64ビット浮動小数点を必要としない、今とは全くことなったスパコンが登場するだろう。
(中国のアカデミー機関に提出された中国研究者チームによる論文でした。)
終わり
742: 2018/12/12(水)16:37 ID:ZAnbRf/7(1) AAS
(1時間7分〜)
宮内庁警察本部で72億なんですよ、何なんだろ、たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億。
消防士世も病院も持ってるんですけど、天皇は宮内庁病院には入らないですよね。
東大病院とか、この前は順天堂でしたっけ心臓のバイパス手術。
だから宮内庁病院のレベルというのは町の診療所でいらないですよそんなもの。
動画リンク[YouTube]
【平和を実現するために】 武器調達の中止、格差拡大の抑止、労働移民の禁止、国政からのバカウヨ排除
2chスレ:liveplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s