[過去ログ] TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 9周目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181(1): 2009/09/29(火)15:58 ID:yYc063tG(2/2) AAS
>>180
15度のカーブを22.5度傾けて拡大、位置合わせすれば
このぐらいにはなる
画像リンク[png]:up3.viploader.net
富様が今までアップデートしてこなかったんだから、する訳が無い
182: 2009/09/29(火)18:12 ID:xN/laDOb(1) AAS
>>181
画面をよーく見て合わせると別の部分を微調整した時また合わせるのが面倒で困らないか
183: 2009/09/30(水)09:40 ID:r+/VjSi1(1) AAS
富のレイアウター、もっとキチンと更新して欲しいよな。
Webでアップデートとか一切ないし、糞ソフトすぎるわ!
184: 2009/09/30(水)10:31 ID:cWW3HRea(1) AAS
ワクチンじゃないが多種混合でレイアウトしてるから
行き当たりばったりでも困らなくていいわ。
185: 2009/09/30(水)13:57 ID:oY/zcvv5(1) AAS
そんな細かいこと無視して、
ワイドカーブのところは全部45度刻みで描いたらいい。
繋ぐ時に両端を22.5度のアプローチレールで中がカントのって脳内読替えすればOK
186: 2009/09/30(水)19:20 ID:nzO9K5N1(1) AAS
法定6灯式信号機も出してくれ。
高速進行+抑速表示可能のやつな。
187(1): 2009/10/01(木)12:34 ID:SexCF5BJ(1) AAS
そんなにキチキチにやらんでも、
どうにか繋げてできる場合もあるが、やはり計画的に敷きたいところだしね。
バリアブルレールを使用すれば柔軟が効くのだが…?
188: 2009/10/02(金)11:04 ID:MRU/fzHX(1) AAS
>>187
バリアブルレール使うのはスマートじゃない
189(1): 2009/10/02(金)12:07 ID:fFEPpgsk(1) AAS
フレキシブルレールはだめですかそうですか。
190(1): 2009/10/02(金)12:28 ID:Fu+T8th0(1) AAS
>>189
フレキシブルレールを、140mmとか280mmに切って使うのが「漢」!
191(4): 2009/10/02(金)12:59 ID:Duk/GEEW(1) AAS
>>190
道床はどうしよう?
192: 2009/10/02(金)13:24 ID:ftK/66fn(1) AAS
>>191
(ο・д・)(・д・`ο)
193: 2009/10/02(金)15:16 ID:MV58Ptlm(1) AAS
AA省
194: 2009/10/02(金)18:24 ID:WM0lir8F(1/2) AAS
>>191
さぶっ!!
なんだ?もう冬が近いのか??
195: 2009/10/02(金)20:36 ID:WM0lir8F(2/2) AAS
>>191
( °д °)
( ゚д °)
196(2): 2009/10/04(日)04:55 ID:Ih+K4TM4(1) AAS
WPCまた延期な
197: 2009/10/04(日)08:00 ID:u42fUu/I(1) AAS
>>196
なんでだ?
198: 2009/10/04(日)12:32 ID:gRAwAMVd(1) AAS
>>196
ソース・・・くれ・・・orz
199: 2009/10/05(月)02:19 ID:NwalWWGU(1) AAS
延期つっても単品各種が今月末
セットは来月になるのだろうか?
200: 2009/10/05(月)06:06 ID:Up4mcgwh(1/2) AAS
マジかよ
別口で作ってるレイアウトの小物と一緒に
通販で買おうと思ってたのにorz
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 801 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.438s*