[過去ログ] JR&国鉄の近郊型電車を楽しむスレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615(1): 2011/10/18(火)05:37 ID:+SGXt+dz(1/2) AAS
>>612-613
短編成、特にJR西の切妻先頭車編成を楽しもうとすると
ものすごい生みの苦しみを味わうハメになりそうで俺は手を出せなくて
自分のウデのなさに少し泣く。
完成品メーカー各社も、国鉄型3扉近郊型をあまり日陰者扱いせずに
初期型とかN40更新車とかを積極展開して欲しい…。
616(1): 2011/10/18(火)06:09 ID:n0YgX0d4(1) AAS
大糸みたいな基地外がいるから、メーカーも近郊型相手にするのは嫌なんだろ。
617(1): 名無し@線路いっぱい 2011/10/18(火)08:09 ID:Svtg5TzE(1) AAS
こいつまた言ってる事、変わるねえ。
篠原あたりの道床の無いレールを買ってる
と言ったし、レイアウトに道床付き線路を
使う事を否定してたろ。
エ ア ー ゲ ー ジ は引っ込め
618(1): 2011/10/18(火)08:17 ID:9r7JncU1(1) AAS
おい、クズ大糸、
調子こいてねーで>>605に答えろや
答 え ら れ な い な ら 今 す ぐ 死 ね
619: 2011/10/18(火)09:48 ID:+SGXt+dz(2/2) AAS
>>616
ノイジーマイノリティのせいで、まだまだ展開できるネタが多い近郊型電車の一群が
模型的にまるまる不遇を囲うとすればこんな悲しい話はないねぇ…。
>>617
確かに、富三又ポイントを使ったこともなければ構造も知らない奴じゃなきゃ
富三又ポイントは脱線が少ない、なんて書けないよな。
蘊蓄を語らせると自分からボロを出して自滅する「JR大嘘・知ったか」は
結局「エアーゲージ大糸」でしかないわけだし、もう大糸はスルーで。
>>618
落ち着け。奴は自分に都合の悪い日本語を理解出来ない。
省2
620: 四底さん ◆hGbcNt.aZI 2011/10/18(火)10:43 ID:/wqoNM2m(1) AAS
>>615
気長に製品化を待つもよし、改造に手を出してもよし
工作が出来るからって偉い訳でもなく、出来ないからってダメって訳でもないと思うよ
個人の範囲内で楽しめればいいんでないかい趣味なんだから、
なんか近郊形に手を出したらまたブーム再来したので
まだ初心者だった頃作ったものを押し入れから引っ張り出して
レストアしようか画策中
チラ裏失礼
621: 2011/10/18(火)22:03 ID:vryBaMQw(2/7) AAS
JR大糸ではモジュール式だと説明したはずだがな。
レイアウト本体のみレイアウト作成、
それ以外と、地下のヤードは、通常のレール使用。
いったはずだがな。
前側駅部のみレイアウト作成、
後ろ側・カーブは、レイアウトをつくらない。
1段下には、ヤードを作る。
レイアウト部以外に、固定式線路使う意味はないだろ。
622: 2011/10/18(火)22:27 ID:vryBaMQw(3/7) AAS
我がJR大糸では、上海ー成田間の航空券で、12万円取られた。
海外旅行の予算は、20万円で納めるつもりである。
年末年始9日間の予定である。
来月は115系のトミックスを買う予定である。
7万円をとりあえず、計上してある。
これはしょうがない。
レイアウトボードは、高さ89.長さ3650、厚み37ミリの桁を2本置き、
その間に、高さ89*長さ525・厚み37ミリの桁を5箇所入れて、L金具20個で固定した。
コレで、過剰なほどに頑丈に桁が出来上がったはずだ。
真ん中の桁には、金具を取り付けて、足を6箇所くっつけた。
省7
623: 2011/10/18(火)22:35 ID:vryBaMQw(4/7) AAS
カーブの部分と、後ろ側の部分はレイアウトを作成しない予定。
またレールを飛び出させ、高架線路を使って、下のヤードに入れるようにする。
コレによって、車両の入れ替えを好きにすることができ、
駅のレイアウトを楽しむことができる。
レイアウトは、固定式・それ以外はトミックスを使用する。
レイアウト部は、駅を主体として、駅・機関区・客車区を設置する。
駅の列車の出し入れを楽しむのが目的であり、地下のヤードは入れ替えが出来るように工夫する。
配線が難しくて、完成が遅れている。
いろいろ駅を写真撮影して、情報を得るほうほうが必要だ。
鉄道模型の駅ではなく。現実の配線で楽しみたい。
省4
624: 2011/10/18(火)22:41 ID:vryBaMQw(5/7) AAS
俺は人命がかかる仕事やっているんだよ。
お前らにふんどうされるわけにはいかない。
勝手にさわげ。
625: 2011/10/18(火)22:47 ID:lL66djRR(1/2) AAS
その人命がかかる仕事は余程暇なんですねww
ここに延々と粘着出来るほどだからなw
はよ支那に帰国して爆発しろ
626(1): 2011/10/18(火)22:54 ID:vryBaMQw(6/7) AAS
お前らにとっては、ふんどうさせて楽しいだろうが、
俺のミスで人命が失なわれたら、お前らにも責任があるとだけ言っておく。
まあ新聞にも乗るがな。
まあ乗務ではないけどな。
君らにとって、手ずまりで、それしか手のうちようがなんだろうなW。
君らも嵐だから、まず規制は通らないだろうしね。(計算どおり、君らは術中にはまっているW)
627: 2011/10/18(火)22:56 ID:vryBaMQw(7/7) AAS
当たり前だろ、
朝夕のラッシュが出勤だ。
だから昼に書き込みしているんだろW。
毎日楽しいぞ、趣味の延長線上だからなW。
まあ人命が重いけどな。
マグロだけはいやだなW
628: 2011/10/18(火)23:04 ID:H0sVevci(1) AAS
マグロ?築地の方ですか?w
629: 2011/10/18(火)23:20 ID:lL66djRR(2/2) AAS
まずは涙拭いて日本語書けよw
ふんどうって何?
手“ず” まりって何?
ねぇ、教えてよwwww
630: 2011/10/18(火)23:41 ID:gN/rTh4O(1/3) AAS
>今日は、不正乗車したやつが、騒いで大変だったぜ。
だいたいキセルやるやつは、それ前提で来るから、厄介。
俺は見てみぬふりするけどな。
会社で目立たないほうが、長生きするからな。
大糸君、これ万が一でもお前が本当に駅にかかわる仕事ならば大問題だぞ。
まぁこの日本語モドキをみれば到底そうは思えないけどwww
631: 2011/10/18(火)23:46 ID:xWAJKBOO(1/2) AAS
なぁ、大糸ちゃん
「ふんどう」ってこれか↓?
外部リンク:ja.wikipedia.org
これって確か天秤に載せて重さ量る物だよな
この金属の塊を俺らがどうしたってwww?
632: 2011/10/18(火)23:49 ID:gN/rTh4O(2/3) AAS
それと本当に酷い日本語モドキだな
>20万円で納めるつもりである。
「20万円で抑える」だろwww
>来月は115系のトミックスを買う予定である。
「トミックス」を買うのかい?お金持ちだねぇ
7万円じゃ買えないと思うけどwww
>まあ新聞にも乗るがな
これはわざとだろ?まさか「載る」の意味を知らないことはないよねぇwww
>人命がかかる仕事
人命にかかわる仕事だろ?
省7
633: 2011/10/18(火)23:54 ID:xWAJKBOO(2/2) AAS
AA省
634: 2011/10/18(火)23:57 ID:gN/rTh4O(3/3) AAS
あ、それと大糸ちゃんは3連と4連のどっちを買うか迷ってるようだけど
富の3連は冷房準備車だぞ。
その辺のこだわりは無くていいのかい?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 367 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.698s*