[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part20 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931: 2012/06/02(土)15:28 ID:1ysKy7Vd(3/4) AAS
>>930
イタいところを突かれた猿まね air ゲージャーが堪らずキレたでござるの巻www
932
(1): 2012/06/02(土)15:38 ID:Ndc3YrkV(9/12) AAS
と、1/80 16.5mmがHOでないと論理的に説明できないプラプラ16番ステマゲージャーが必死www
933
(1): 2012/06/02(土)15:46 ID:Ndc3YrkV(10/12) AAS
>>932
×HOでないと論理的
○HOだと論理的

論理的ではないプラプラ厨相手だと疲れるなぁw
934: 鈴本 2012/06/02(土)15:58 ID:QUijVRDB(1) AAS
>>933
ぼやくぐらいなら来なけりゃいいのにw
貴様の立てたスレで延々と独演会やってろよ禿
935
(1): 2012/06/02(土)16:10 ID:Ndc3YrkV(11/12) AAS
オマエみたいな考えの足りないヤツが、いちいち反応してマヌケなレスを書いてくるのが面白くて仕方ない。
936: 2012/06/02(土)16:16 ID:1ysKy7Vd(4/4) AAS
>>935
などと、他人から見られた自らの姿を的確に述べており
937: 蒸機好き [sage ] 2012/06/02(土)18:21 ID:n9SUPHDQ(4/4) AAS
>>930
> ひたすら同じ会社の製品のことばかりでは不自然すぎてバレバレだろうがw
> そこまでマヌケなレスなら、誰もわざわざステマ云々言い出すわけが無い。

では、何処の会社のステマだと言うつもり?
どう読んだって、特定の会社の製品が欲しくなるような記述は何処にも無いのだが?

> アホ過ぎて話にもならない。

と言うわけで、自己紹介でしたw
938
(1): 2012/06/02(土)23:27 ID:Ndc3YrkV(12/12) AAS
>では、何処の会社のステマだと言うつもり?

1/80 16.5mmをあくまでHOだと言い張って売り込みたい会社だろ。
もともとプラ日本型1/80製品を造っている会社など沢山あるわけではない。
939
(1): 2012/06/03(日)00:22 ID:jz605GYM(1/3) AAS
なるほどね。
鈴米は、「1/80 16.5mm→HO」をあくまでウソだインチキだと言い張って
それ以外のスケール/ゲージを売り込みたい会社のステマなんだ。
もともと1/80→HOをウソだと言い張っている会社など、あそこしかない。
940: 2012/06/03(日)01:58 ID:C+Jbc94H(1/6) AAS
>>939
>鈴米は、「1/80 16.5mm→HO」をあくまでウソだインチキだと言い張って
>それ以外のスケール/ゲージを売り込みたい会社のステマなんだ。
はぁ?全然意味不明だな。
「1/80 16.5mm→HO」と称するのをウソだインチキだと言っているだけで、
「1/80 16.5mm」をウソだインチキだなどとは全く言っていないんだが。
「1/80 16.5mm」の模型そのものは何の問題もなし。ウソHO表示がダメなだけ。

それにしても「1/80 16.5mm→HO」をウソだインチキだと言い張ると、
それ以外のスケール/ゲージが売れるの?オマエの祖国ではよくある事?
論理的ではないプラプラ16番厨の考えることは常識人には理解不能www
941: 2012/06/03(日)07:18 ID:C70kuRc6(1) AAS
と非常識が喚いております
942
(1): 蒸機好き [sage ] 2012/06/03(日)07:29 ID:h3dc3xSs(1/2) AAS
>>938
> 1/80 16.5mmをあくまでHOだと言い張って売り込みたい会社だろ。

「だろ」ってなに?
そんな事で「ステマ」と断定できるのか?w

> もともとプラ日本型1/80製品を造っている会社など沢山あるわけではない。

な~んだ
ちゃんと読まずに「ステマ」だの言っていたのかよw
「ステマ」と言う限りは何処の商品の購入を促しているかぐらいは分からなきゃおかしいのだがね
ガキが「ステマ」と言う言葉を覚えて闇雲に使っただけだったようだ

「アホ過ぎて話にならない」とはピッタリの自己紹介だったと言うわけだw
943
(2): 2012/06/03(日)11:09 ID:C+Jbc94H(2/6) AAS
>>942
「アホ過ぎて話にならない」のはおまえ自身の事だろうwww
どこの商品なのか商品名まで連呼するのは競合している会社が沢山ある場合。
もし、そのジャンルの製品を手がけた会社が事実上一社しかなかったら、
商品名も会社名も必要ない。そのジャンルの製品を推すだけでステマとして機能する。

日本型プラ1/80製品など数社しかないし、その中で1/80をHOと言い張っている会社はいくつある?w
何十社もあるとでも思っているのか?w

それにしてもステマという単語はとても食いつきがいいなぁw
944: 蒸機好き [sage ] 2012/06/03(日)11:19 ID:h3dc3xSs(2/2) AAS
>>943
「アホ過ぎて話にならない」は、
オマエさんが何処の会社かを限定できない時点で自ら証明しているわけで

競合他社にアシストするようなものをステマと呼べる道理が無いのは当たり前のこと
「数社しかない」は理由にならない
945
(1): 2012/06/03(日)11:22 ID:C+Jbc94H(3/6) AAS
競合他社なんてあるの?w
1/80 16.5mm製品のHO呼称を止めた会社はあったかもしれないが。

それにしてもステマという単語は食いつきがいいw
946: 蒸機好き [sage ] 2012/06/03(日)11:27 ID:Idg8Ew4I(1/4) AAS
>>943
> それにしてもステマという単語はとても食いつきがいいなぁw

心配するなw
「良識派モデラー」スレには「茶化し」しか食いついていないだろw
947
(1): 2012/06/03(日)11:30 ID:C+Jbc94H(4/6) AAS
で、1/80 16.5mm製品にHO呼称を用いてプラ量販製品を販売している会社はどれくらいあるの?
十社?二十社?w
948: 蒸機好き [sage ] 2012/06/03(日)11:32 ID:Idg8Ew4I(2/4) AAS
>>945
> 競合他社なんてあるの?w
> 1/80 16.5mm製品のHO呼称を止めた会社はあったかもしれないが。

自分で、「数社」と言っていた事も忘れているようだし
クルクル日記には海外型まで登場しているがw

しかしまあ、鈴米のボケ具合はお笑い芸人より余程笑わせてくれる
949
(1): 蒸機好き [sage ] 2012/06/03(日)11:35 ID:Idg8Ew4I(3/4) AAS
>>947
自社以外にもう一社あれば十分な話
その、一社にアシストするようなものをステマと呼べるはずも無い
「アホ過ぎて話にならない」とはまさにこの事
950
(1): 2012/06/03(日)12:33 ID:Zo3JvgXw(1/2) AAS
重複スレ、鈴米が必死に煽りの書き込みをしてるようだが、
誰にも相手にされず、独り言メモ帳になってるのが激しく笑える
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s