[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part23 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
419: 某356 2015/08/20(木)00:02 ID:9YUMLQdz(1/4) AAS
>>418
>ジャンルが違うのだから同じ名称には出来ないのだよ。
それは誰が決めたのですか?

>哺乳類と爬虫類は地上を歩いているのだから同じ名前にしる、
>と言うのと同類だよ。
すると「陸上歩行生物」という名称は何かの間違いとか嘘つきって
ことになってしまうわけで、あなたが例としているのは単なる部類方法の
区別によるものであり、「俺はこの分類方法しか理解できていないから、
他の分類方法は間違いだ」と言っているだけです。
残念でしたね。
422: 某356 2015/08/20(木)00:25 ID:9YUMLQdz(2/4) AAS
>>420
>「1/80・16.5mmと1/87・16.5mm」以外は同じ名称にすると必ず問題になるの?
そうそう、1/43.5と1/48とか。
431: 某356 2015/08/20(木)19:17 ID:9YUMLQdz(3/4) AAS
実物の軌間3"以下の車両を模型の軌間10.5mmとか9mmで作って
16番ナローと呼んだ場合もあったような気がするのですが。
この人も力説しているし。
外部リンク:www.imon.co.jp
433: 某356 2015/08/20(木)21:11 ID:9YUMLQdz(4/4) AAS
>>432
そんな定義はじめてききました。
井門さんに教えてあげてください。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s