[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part23 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526(1): 鈴木 2015/08/27(木)09:06 ID:H4rKpI5N(2/2) AAS
>>521
>また、正確な表現としている以上、デフォルメ細工も×
>図面や写真から忠実に1/87化して再現しなければならない(少なくとも外から見える範囲は)
違うぜ
模型化は常に時代の技術的進歩度や労力や製作費用に制約される。
その制約の中で1/87化して再現せよ、と言うのがHO。
だから米国格安HO模型などかなり「デフォルメ」(笑い)がひどいものがあるが、
価格の制約の中で1/87を目指して作ったのならHO。
どんなに精密で20万円もする日本の達人によるブラス模型でも、
それが1/80を目指して作ったなら、非HO。
528: 2015/08/27(木)12:55 ID:OdLLj4Ha(3/7) AAS
>>526
何書いている?
芋のHO規格
●サイズは完璧1/87
●外見は完璧1/87
●外から見える範囲で1/87にしていない、デフォルメ化したものは全て「HO」にあらず
>模型化は常に時代の技術的進歩度や労力や製作費用に制約される。
>その制約の中で1/87化して再現せよ、と言うのがHO。
HO=1/87だろ
1/87.1 も 1/86.96 も 1/87ではないだろ
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*