[過去ログ] TNOS新制御システム専用スレ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515(1): 2017/09/20(水)12:43 ID:bTF3Fkii(1) AAS
>>512
>>どこまでやれば「やったことがある」ことになるの?
>>当然、いくつかのレールセットと車両、コントローラーは購入してると思うし、
鉄道模型の動作を理解するためには最低限必要だからな
>>年間購入額がゼロ円の人が多いこの業界でいえば、まだやってるほうだと思うけど。
少なくとも年間購入額では測れない
0円の人は欲しいだけの物が揃っていて追加が無くても遊べる人
新しく欲しいと思う物が1年間出なかった人だろう
こういう人はむしろ扱い慣れている可能性が高いだろう
516(1): 2017/09/20(水)14:52 ID:k9aqnwLc(2/9) AAS
>>512
>>511をちゃんと読めばわかると思うけど構想段階の話な
何をムキになってるのか知らんけど何故未だに各種制御機器が
1対1を前提に設計されてるのかがわかってないんだろうなと感じたから言ったまでよ
プログラム上の不具合なんてのはいくらでも修正できるだろうけどハードの方はそうもいかない
目標金額の達成も無理なようだしアフターケアもロクにされなくならないことを願うばかりだな
517: 2017/09/20(水)16:25 ID:lUV+Rz9e(1) AAS
>>509
これなあ・・
フィーダーとかのコネクターが過度とも富とも仕様が違うピンプラグというのが
何とも解せない
なるほど「本当にやったことあるのか?」と言うヤツがいるのも頷ける
変換コードがあるのかもしれんが
518(1): 2017/09/20(水)16:42 ID:vUe4+FFZ(1/12) AAS
>>516
ちゃんと読めば って、ちゃんと読んだら謎だらけだよ。
やったこともないのに、どうしてスマホで十分と感じるのだろうか。
子供へのプレゼントなりで触れてみて、これ、UI最悪だし、スマホ使って運転できないかな?とかなら
わかるけど。
鉄道模型をやったことがない人間が、そもそも構想する必然性ってあるの?
>>515
外部リンク:xbusiness.jp
全ユーザーの45%が購入額がゼロなんだが。
519: 2017/09/20(水)16:52 ID:61HEO5Ht(1) AAS
大レイアウトとか長編成よりBトレでお座敷サイズでリアルA列車みたいなことをしたほうが楽しそう
520(1): 2017/09/20(水)17:26 ID:k9aqnwLc(3/9) AAS
>>518
博物館なんかにある巨大ジオラマでも友人知人宅にあったレイアウトでも
何ならメディアで目にしたものでもなんでもいいだろ
電圧上げ下げするだけだったらスマホで信号送れば十分じゃんって
思い立って興味もないのに作ってみましたって見えたから言っただけだよ
そもそもお前がそこまでムキになる理由がわからん
売り込みに必死な開発者かなんかか?
521: 2017/09/20(水)17:58 ID:j5WF9caZ(1) AAS
システム的なことは識者に譲るとして
資金を募る場所が「Makuake」ってのがもう第一印象最悪
いろいろやらかすわ寺銭高いわで人柱にはなれない
522(3): 2017/09/20(水)18:23 ID:vUe4+FFZ(2/12) AAS
>>520
メディアや博物館の巨大ジオラマ見てスマホでいけるんじゃね?って思うとしたら、
それはそれで天才だな。一目見て電圧の上げ下げって見抜けるもんなの?
知人のレイアウトって、そもそも鉄道模型を持ってもない奴の知人にそういう奴がいて
なおかつ、自宅に呼んで見せていることが確率的に低すぎる。
あなたの言うことは単に開発者を見下したいがために、仮説に仮説を積み重ねていて
トータルとして見ると無理があると思うよ。
>>510や>>513にしてもURL先をちゃんと見ずに書き込んでるし、目で見る事実より
自分の思い込みを信じたい人が多いのかな。
523(1): 2017/09/20(水)18:34 ID:vUe4+FFZ(3/12) AAS
そういや、TNOSで15両編成とかのデモをやらないのはけしからん的な人がいたけど、
あの人も対応していないのを隠すためにわざと単行とか3両編成でデモしてるとか
仮設を立てて、そんなのいちいちやってられないから って意見はガン無視だったな。
俺からすれば、あのデモをみてどうして15両編成の巨大レイアウトで活用できると思える
のか不思議。
隠すも何も2.5Aって示してるし、デモ動画をいろいろ見ていると、某店でのデモだと
複数の3両編成を念頭に置いてる(スターターセットとかでは3両編成だから みたいな)
みたいな事も言ってる。長編成をするにしても2.5Aの上限と相談してね っていう、
いつもの結論しか無いと思うんだけど。同じ編成長でも1Mと15Mだと話は違うわけだし、
電圧降下だって大きなレイアウトならTNOSに限らず起こるわけだから、対策は同じ。
省1
524(1): 2017/09/20(水)18:44 ID:XEBUhaBm(1/3) AAS
コレいくらなんでも怪しすぎるだろ
「こんなアイデアあります!開発(量産)にお金必要なんで賛同者が集まれば実現させます」ってのが本来のクラウドファンディングなのに
「もうこんなの出来てます!目標金額はあるけど未到達でも寄付者全員に送ります」ってただの広告じゃん
コネクタがどこのメーカーでもなく、イベントにも参加してアピールしてるところを踏まえると
どこか大手がアイデアを買ってくれるとアテにしてたのに、全く相手にされず已む無く小遣い稼ぎに走ったみたいに邪推してしまうわ
別の人も言ってたけど、そんな思考の輩に後々のサポートなんか当然期待もできないし、何か不具合あっても知らぬ存ぜぬでおしまいってなっても何ら不思議じゃない
525(1): 2017/09/20(水)18:47 ID:k9aqnwLc(4/9) AAS
>>522
相当頭の悪い人ならともかくこれだけのシステムを構築できる人なら模型見た段階でどういう原理で動いてるのか気になるよ
それで調べればどんな制御機器で動いてるのかもわかるし自分なりの改善点も考える
そのくらい想像というか連想できないの?
526: 2017/09/20(水)18:52 ID:MQ3IKtDr(1) AAS
TRAIN TECHってJAMに出展してたけど
言ってしまえば電圧出力をまとめて
スマホで操作できるというだけだよ
模型を自分で操作したい人向けという
TNOSとは対極のシステム
527: 2017/09/20(水)19:07 ID:5ZPwVTCl(1) AAS
これだとポイントの転換不良が多そうだな。
これなら、ロクハンのスマホパワーパックでいいような。
528: 2017/09/20(水)19:12 ID:3hDZ315n(1) AAS
>>522
よく見たらPWM対応してたな、注意力散漫でスマソ
529(2): 2017/09/20(水)19:22 ID:vUe4+FFZ(4/12) AAS
>>525
想像も連装もできるけど、可能性が低すぎるって言ってるの。
必要は発明の母っていうけど、ある程度いじってないと問題意識すら持ちにくいものだよ。
HOくらいはやってたんじゃね?NやZ出身なら電源がピンケーブルみたいな話にはならない
気がする。
鉄道模型素人っていう設定だと、イベントなんかで電気関係でレイアウト作成に携わった
ことがあるとか。出力4A設定って初めての製品としては思い切り過ぎなんだよね。
>>524
ベンチャーなんだから怪しいのはしょうがない。正式販売と人柱報告を待ってから購入でもいいと思う。
クラウドファンディングっていろんな形式があって、あなたが言ってるのはその1形式にすぎないよ。
省1
530: 2017/09/20(水)19:26 ID:k9aqnwLc(5/9) AAS
>>529
校正するくらいの余裕は持てよ
頭が相当悪くなければ何かが動くことの原理は気になるしそれを調べた結果たまたま閃いたのが今回なんだろ
そんなものは大数の法則でしかないし可能性が低いとか意味のわからん話は普通出て来ない
もしその事実が受け入れられないというのなら自分の知能の低さを認識した方がいいんじゃない?
531: 2017/09/20(水)19:31 ID:vUe4+FFZ(5/12) AAS
なんかすげーな。もう事実になっちゃってるw
532(2): 2017/09/20(水)19:52 ID:XEBUhaBm(2/3) AAS
>>529
俺にまで絡んでくんな、キチガイ
極一部の乞食がやってる手法を一形式とするなら、オレオレ詐欺も泥棒も立派な職業だわな
533(2): 2017/09/20(水)19:59 ID:vUe4+FFZ(6/12) AAS
>>532
名誉毀損って知ってるか?
あまり変なこと言ってるとログからIPとられて告訴されるよ。
そもそも、たかだか120万程度の商品を廉価で売りさばくだけでなんで詐欺になるの?
正常動作しないとか、アプリがいつまでたってもストアに並ばないとかならともかく、
まだそういう事実もないんでしょ?
534: 2017/09/20(水)20:13 ID:rwC80ar6(1) AAS
ipがなんだ実害はないぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s