[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part33 (847レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98(2): 2018/02/02(金)20:47:35.79 ID:Z5gxD7ol(1/3) AAS
「16番も殆ど使われていない」なんてことは何の関係も無い。
鉄道模型誌主要メディアが1/80・16.5mmモデルに「HO」表記を使わなくなった事、これこそが重要。
で、何て呼んでいるか?・・・「はちじゅうぶんのいちじゅうろくてんごみり」だ。
長ったらしいが、正論であり、公正中立を標榜する専門誌編集部の下した、厳然たる事実。
日本では主導する公的機関が無いし、公的な決め事は無い。が、事実上、メディアによる「辞令」という
事が言える。こればかりは1/80≠HO派に理がある、圧勝の様だ。
100: 2018/02/02(金)20:58:16.79 ID:wkSvWPqd(4/4) AAS
>>98
オタクが、どう呼ぼうとオタクの勝手ですね(笑)
148(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/02/03(土)00:42:10.79 ID:sh2vnx34(6/26) AAS
>>141
貴方の人格攻撃も出てきますがよろしいんですか?
ま、こういう酷い書き込みもありますからねぇw
↓↓↓
2chスレ:gage
> 毎日毎日ご苦労なこった、もう少し前向きに人生きられ無いのかね〜
> 勉強は出来なくたって、バカじゃなければ出来るんだけどね〜
> 地あたまが悪いと難しいがね〜
2chスレ:gage
>ありがとよ、経済音痴で、株持てない貧乏人!!
188(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/02/03(土)11:10:08.79 ID:sh2vnx34(19/26) AAS
>>186
それこそ「軌間1/87」なんてどこにも書いてありませんよ
そのご都合主義が論拠破綻の原因でしょう
194(2): 2018/02/03(土)15:23:17.79 ID:trIfnm+u(10/23) AAS
まあ、グダグダと「16番をHOと呼んで良いんだ」。
「ここは日本だ、外人の決めたルールは知らん」。
「世界中に例外はある」と言いたいなら言ってろ。
あまり商品知識のない「大きいNゲージの模型もあります」な模型店で買いたいなら、そこで買えば良い。
おれは嫌だ、まともな商品知識の模型店を応援する。
「16番をHOと呼んで良いんだ」自分がそう思うなら、ずっとやってれば良い。
60年前に祖師谷の方でそう言ってたのなら、信じて突き進むが良い。
しかし、もう世の中話変わってるんだよ。
出版関係・模型メーカーも混合scale模型をHOとは呼ばなくなってきている。
見たくないなら見なくとも良い。
省4
308(1): 2018/02/05(月)23:49:48.79 ID:mqz/+MAb(6/8) AAS
AA省
375(2): 2018/02/06(火)22:14:13.79 ID:kj7agfNM(1/2) AAS
>>372
それは16番プラスレ乱入者へ、16番プラスレで直接言うべきじゃない?
671(2): 185-28 2018/02/11(日)00:03:02.79 ID:SH62+jnd(1/3) AAS
そうそう 商売には
安売りは麻薬。安いものを買う客ほどクレーマーが多い
という 金言があるとか。
少なくとも、店側は あなたを見ているから。
796(2): 2018/02/12(月)22:01:59.79 ID:/6BZ3SvI(8/18) AAS
>>793
そんなコンセプトはないよ。
ゲージをスケールに近づければより精密になるだけということでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s