[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part34 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
871: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/03/04(日)05:40 ID:70Cz7TDy(1/2) AAS
>>867
で?
時代環境によって流されるメディアの動向だけが貴方の心の拠り所だと言うことは理解しました
しかしながら、それ以外には根拠が全く示されていませんね
ご都合主義なのは貴方の方でしょう
>>868
>「今後未来に向けて、どうあるべきか?」の意見一つ吐けない方々などこのスレにいる意味が全く無い。
それが全く書けていないのは貴方ですね
「1/80・16.5mmをHOと呼んじゃいけない」のであれば、
1/87・12mmをちゃんと普及させるべきだと、何度も書いてきましたよ
省5
872: 2018/03/04(日)09:35 ID:HRCEhjlL(1/2) AAS
おゃ
罵ちゃんは、ずぃぶんと早起きですねぇ?
それとも、いつもの完徹ですかぁ?
やはり貴方の未来が、心配でなりません
貴方の捻くれ曲がり切ったDNAが根絶するのは喜ばしい事ですが、貴方は確実に無縁仏になるでしょう
古の都では戦乱や処刑により、多数の無縁仏の亡骸が存在します
その怨念に満ちた亡骸と一緒に、貴方の骨は埋葬されるのですょ
大丈夫ですかぁ?
どうか、僻み神にならないで下さいょ?
873(2): 2018/03/04(日)11:37 ID:I3NdvJ6x(3/6) AAS
871 頭ん中は「何でも自分勝手に都合よく考える脳」になってる蒸機 ID:70Cz7TDy
>時代環境によって流されるメディアの動向だけが貴方の心の拠り所だと言うことは理解しました
いつまでも60年以上前の提唱を信じ、ガニ股模型をやってるJK
醜い姿の蒸気機関車、特に古典機。見て見ぬ振りは辛いだろうなあ〜
「安い」「いっぱい売ってる」そんな数が拠り所なJK、メディア動向を気にする方が素直じゃ無いのかな(笑)
>しかしながら、それ以外には根拠が全く示されていませんね
>ご都合主義なのは貴方の方でしょう
ほらまた「自分勝手な脳構造」だなぁ
>>「今後未来に向けて、どうあるべきか?」の意見一つ吐けない方々などこのスレにいる意味が全く無い。
>それが全く書けていないのは貴方ですね「1/80・16.5mmをHOと呼んじゃいけない」のであれば、
省23
874: 2018/03/04(日)12:15 ID:qCIU2Zkc(1/3) AAS
おいデブ
875(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/03/04(日)13:08 ID:70Cz7TDy(2/2) AAS
>>873
ご都合主義の脳内変換ばかりですね
12mmに若い人なんていませんよ
それから、普及しなきゃ一般的には数に入らない場合も出てきます
そういうことですよ
「12mm陣営」が必ずしも12mmユーザーでは無いことは周知されてますよ
> 気になって気になって、悔しくて仕方ない。
> けど買えない、だからここで無駄に「反駁する」「叩く」のでしょうねえ。
省3
876: 2018/03/04(日)14:37 ID:qCIU2Zkc(2/3) AAS
おまいらエロイゾ
877: 2018/03/04(日)17:45 ID:qCIU2Zkc(3/3) AAS
エロいって言われて何も言えなくなるの草
878(1): 2018/03/04(日)18:27 ID:GPjp+uHp(1/2) AAS
1/87・12mm=12mm or HO1067
1/87・16.5mm=HO
1/80・13mm=13mm or JM
1/80・16.5mm=16番 or J
でいいんじゃね?
これがもっとも通りが良いし、鉄道模型各誌も大方こうだよな。
879(2): 2018/03/04(日)18:58 ID:I3NdvJ6x(4/6) AAS
>>875 結局何しに来るんだクソ蒸機 ID:70Cz7TDy
>ご都合主義の脳内変換ばかりですね
あんたも超能力者かな、脳内変換となぜ言い切れますか???
>12mmに若い人なんていませんよ
だから何、16番もNゲージすら「若い奴は減ってるよ」ジジイばっかりだ。
貸レ行ったてNゲージ走らせてるのは半分オッさんだ、50歩51歩だ(笑)
>それから、普及しなきゃ一般的には数に入らない場合も出てきますそういうことですよ
鉄道模型は究極、独りでも出来るのよ。
たまたま普及してるからって、ガニ股の16番がでかい面するんじゃ無いよ。
省15
880: 2018/03/04(日)19:03 ID:HRCEhjlL(2/2) AAS
これからは、
僻み神様とお呼びしていいですか?
881(2): 2018/03/04(日)19:17 ID:I3NdvJ6x(5/6) AAS
AA省
882: 2018/03/04(日)19:17 ID:GSLYEq+2(2/2) AAS
>>879
だって君は12?をやっていないだろ?
バ関西人も12?をやっていないだろ?
つまりはそういうことだ
883(1): 2018/03/04(日)19:21 ID:GPjp+uHp(2/2) AAS
いい年こいて、話の流れも無く唐突に「HOゲージ」なんつってるオッチャン見ると、えーっと、それってどっちのこと?
ってイラッとしたりするし、なんともイタイオッチャンだわな。
やっぱ正直こっ恥ずかしいから止めといた方がいいと思うよ、このスレにいる今時の皆の衆よ。
884: 某356 2018/03/04(日)19:37 ID:nTjRmj32(1/4) AAS
>>855、>>864
>5chコテハンの推挙する鉄模重鎮さん vs 鉄道模型専門誌(機芸出版・ネコパブ・エリエイ)編集部
>どちらの鉄道模型に関する情報&知見の方がより信頼できるのか??
あなたが雑誌と同じ呼び方をしたいことは、
誰も否定してはいないとおもいますよ。
それ以外の呼び方をしている人もいるというだけで。
>>867
>理解が浅い、ネットメディアや某有名メーカーのみ「HOゲージ」を使い続けてます。
それはあなたの意見と異なっているというだけで、
理解の深さとは無関係ですね。
省14
885: 某356 2018/03/04(日)19:45 ID:nTjRmj32(2/4) AAS
>>873
> いつまでも60年以上前の提唱を信じ、ガニ股模型をやってるJK
> 醜い姿の蒸気機関車、特に古典機。見て見ぬ振りは辛いだろうなあ〜
> 「安い」「いっぱい売ってる」そんな数が拠り所なJK、メディア動向を気にする方が素直じゃ無いのかな(笑)
汚い書きこみですね。
>>しかしながら、それ以外には根拠が全く示されていませんね
>>ご都合主義なのは貴方の方でしょう
> ほらまた「自分勝手な脳構造」だなぁ
結局あなたの説明はないままですね♪
> 日本型HOn3-1/2 1/87 12mmは、16番やNゲージ的な量産普及品にはならないだろう。
省15
886: 某356 2018/03/04(日)19:53 ID:nTjRmj32(3/4) AAS
AA省
887: 某356 2018/03/04(日)19:55 ID:nTjRmj32(4/4) AAS
>>883
まぁあなたが何をどうかんじるのかはあなた次第ですが、
結局は「俺が恥ずかしいと思うから」ですか?
888(1): 2018/03/04(日)23:45 ID:I3NdvJ6x(6/6) AAS
るっせいな、煤
889: 2018/03/05(月)00:12 ID:XLtw6TsE(1/2) AAS
あ、チェアカー君はついに反論できなくなりましたかwwwww
890: 某356 2018/03/05(月)00:57 ID:zV7E4aC1(1) AAS
>>888
”すす”さんが答えてくれるといいですね♪
最近よく呼びかけられている"すす"さん
2chスレ:gage
鈴木さんによると「留守家老」、「テンダードライブ」とか「ユーレイ」
みたいな人らしい。
2chスレ:gage
匿名掲示板の書き込みから独居老人とまで推測する超能力者の書きこみ
2chスレ:gage
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s