[過去ログ] 【著作物盗用】ブログ「Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記」を語るスレ3【Arduinoやーめた】 (972レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913: 2023/04/04(火)12:14 ID:GZT4jBoX(1) AAS
MAY P2 4545072
914: 2023/04/04(火)15:09 ID:NA1KETAG(1) AAS
>>912
本人乙。
今時田代砲なんて、いくらムラゴンでもw通らないだろ。
とは言え、某所に0時過ぎると同時に3回アクセスがあったのを見たんだわ。
915
(1): 2023/04/05(水)14:12 ID:YoW4cFde(1) AAS
相変わらず露太はフィーダー記号の意味がわかって無くて草
上の矢印が逆だっつーの

露太にコメント入れるレベルの人なら、2つのコントローラで内側線と外側線
別々にコントロールするように教えるのでないとよけいに混乱するだろ
916
(1): 2023/04/05(水)18:25 ID:q7zIDiym(1) AAS
読んだけどナニ言ってるのかわかりにくい
そもそも元の質問自体が情報不足なのに、喜び勇んで自己中持論を展開する老害w
917: 2023/04/05(水)19:20 ID:HZdq+YNV(1) AAS
>>915
あれは独自の給電システムで凡人には使い方が理解できないものだと思った
それにしても質問者さんが何を知りたいのか分かっているのだろうか?
>>916
勝手な推測による完全自己中心的論理展開、そこにwatchersはシビレるんですよ
918
(1): 2023/04/05(水)21:40 ID:jXq3pHZL(1) AAS
名ピ二子個子個雄菜ニ
919: 2023/04/06(木)08:54 ID:VaXh0IU1(1) AAS
>>918
なんの暗号?
920
(1): 2023/04/06(木)12:19 ID:+Tf/k99M(1) AAS
とりあえず露太がTOMIXの完全選択式ポイントについて何もわかっていないということは分かった
初心者に教えるなら2つのコントローラーの極性と電圧を合わせて通り抜けるので良いと思う。トミックスだったらポイントにギャップが内蔵されてるから別途用意する必要もない
脱初心者クラスだったらコントローラーを切り替えられるようにスイッチを付ける

露太の中線は完全に上級者向けだろ
921
(1): 2023/04/06(木)22:46 ID:yDId2g5t(1) AAS
>>920
PWM制御パワーパックの場合、極性と電圧合わせでセクション間を通過させても大丈夫なんですか?
922: 2023/04/07(金)06:33 ID:BH4i+w4H(1) AAS
全然大丈夫
メーカー違っても大丈夫
923
(1): 2023/04/07(金)19:07 ID:YBqqn5al(1/2) AAS
>>921
いやまぁしかし、極性と電圧合わせでセクション間を通過させる
…なんて莫迦なことはフツーはしないけどなw
924
(1): 2023/04/07(金)20:26 ID:1RIrOeIw(1) AAS
>>923
昔、独立に運用する2路線が連絡線で結ばれている様なレイアウトでは
普通にやってたよ。レオスタット制御のパワーパックだったけど。
TMSではセクションコントロールって言ってた。
925: 2023/04/07(金)22:23 ID:YBqqn5al(2/2) AAS
>>924
そうかな?「普通にやってた」かな?まぁ決して「やったなかった」わけではなかろうが
俺はその方法には難があるから、そんな場合にはデュアルキャブコンにするのが「普通」だと思ってた
926: 2023/04/08(土)18:24 ID:ffYpkK9m(1) AAS
結局ハイパー爺はゴミ箱行き?
927: 2023/04/08(土)19:15 ID:1XT3SvKt(1) AAS
gaouさん
完成型Hyper-G Evoがどんな評価をいただけるのか興味津々、ハラハラドキドキです。
928: 2023/04/15(土)02:00 ID:mikl0PKs(1) AAS
美里山は装架か。装架系の人とか、家バレ怖くないのかな
929: 2023/05/13(土)01:07 ID:Y+D9JEGz(1) AAS
馬肉
> お眼鏡に適ったの
自分に敬語w こいついつまで経っても学習出来ないんだな。
前にも指摘されていたじゃんな。
930: 2023/05/21(日)14:56 ID:dGGABO9D(1/2) AAS
相変わらず露太の記事は適当だねぇ。少し訂正してやるか。
> 著作権期限満了
出版社の出版権が満了してないって言われてただろ。
> 地下鉄開通時に全廃されてたと思ってた札幌市電は、一部区間が現存する様です
市電に関する知識がこの程度・・・
> 現在はどうなのでしょうか
スペーシアが新宿まで乗り入れてる段階でわかるでしょ。
> 東武ロマンスカー
東武デラックスロマンスカーな
> D51逆推進運転の前補機があった?とすれば
省5
931: 2023/05/21(日)15:05 ID:dGGABO9D(2/2) AAS
> すると背後の築堤上を走ってるのは地下に潜る前の京王帝都線の様
この当時の京王線はみんな小形車。築堤の上は63系だから、総武線各停だよ。
見える線路は総武線を除いて全部小田急線。手前は貨物線だよ。今のサザンテラスの真下。
> セミクロスシートだったのでしょうか
アホすぎてもう・・・ 1910改め2000形は3ドア化までセミクロスだった。注目は第2編成で特急色を維持してる。
> 2300型試運転電車、撮影地は経堂と推定
経堂にはこんな車庫線の中に渡り線はなかったはず。
> 予測した通り経堂に居ました、
デト1は経堂工場製で、廃車体を利用して入れ換え用として造られたのだから、当時経堂構内以外は走らないよ。
> 撮影地は新宿駅付近で間違いありません
省6
932: 2023/05/21(日)15:13 ID:staWS9Io(1) AAS
姪火津市子視児雄何
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s