[過去ログ] [1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-57- (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/05/31(水)02:01 ID:646pIvDV(5/8) AAS
>>155
>>感じ方は人それぞれだけれども、
>>わざわざ、嫌いと騒ぎ立てるのは、悪趣味と言えるでしょうな
>   ↑
>>>1を読む限り他規格に裾野を広げて語って良い訳だし全否定はしていないんだから、悪趣味とは言えないでしょうなw

これが全否定じゃないとでも?
    ↓
>スタイルは12mm、つーか、日本型16番は論外・無価値・マイナス10000点でお話にならない。

ちゃんと読まないと、恥をかくだけですね
161: [hage] 2023/05/31(水)02:23 ID:bjAWObHL(1) AAS
>>133
> ついでに言うと、16.5mm線路は見た瞬間にサブロク軌道とは思えない、論外・無価値・マイナス10000点でお話にならない。
> 線路を一目見ただけで萎えてしまうというオソロシイ規格。

貴様が個人的にそう思うのは、貴様の勝手だ。
個人の好き嫌いは飽くまで個人の好き嫌い。決して一般論には成り得ない。
162: 2023/05/31(水)07:01 ID:zc85nm0C(1/4) AAS
>>155
悪趣味な自称12mmモデラーが、寂しくて自分を慰める公開自慰行為。
163
(4): 2023/05/31(水)07:30 ID:I9Ev78Y/(1/9) AAS
>>158

16番の場合、長い間製作されていますから、
車輪が不揃いになると脱線しやすいですね。
とくに初期のNC以外で作成されたもの、
いわゆるビザカッター断面のものなとは脱線しやいようですね。

軌間はむしろ狭いほうが急カーブは有利です。
狭いと停止中は倒れやすいですが、走行中は
モーメントによる抵抗が働くので倒れにくいですね。

タイヤ巾 車輪が落ち込まない限り関係ないですね。
市販のポイントで落ち込むのがあるようですが
省11
164
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/05/31(水)07:55 ID:646pIvDV(6/8) AAS
>>163
>16番の場合、長い間製作されていますから、
>車輪が不揃いになると脱線しやすいですね。

車両個々の不具合は別の話ですね
完全に勘違いされてますね

>とくに初期のNC以外で作成されたもの、
>いわゆるビザカッター断面のものなとは脱線しやいようですね。

残念ながらそうでもありません
ピザカッター断面の車輪は、フランジが高く車体が重いため、
あまり脱線しません
省22
165: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/05/31(水)08:06 ID:646pIvDV(7/8) AAS
>>163
>16番のハイフランジの車輪だと脱線するときは派手に脱線しますから
>車体のダメージが大きい場合がありますね。
>低フランジの場合は、まず脱輪しますから、そういうことは起きにくいですね。

ハイフランジの車輪が脱線するのって、運転会レベルのレイアウトでは殆どありません
車両に問題がある場合が殆どですね
ローフランジこそ、簡単に脱線しますし、12mmだと転覆もありますから、
あまり高速運転はされてません

>16番の韓国製蒸機には、先輪がすぐ脱線するのがあるとか
>TMSに書かれていましたけどね。
省8
166
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/05/31(水)08:10 ID:646pIvDV(8/8) AAS
個々の事例を絡めて印象操作するなんて、最低ですね

185g3は
167: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/05/31(水)08:24 ID:Z5y0HMix(1/3) AAS
「ハイフランジが脱線しやすい」なんて言い出したら、
欧州型HOは更にデカフランジだし、Nもデカフランジと言える
185g3って、本当に滅茶苦茶ですね
168
(3): 2023/05/31(水)08:37 ID:I9Ev78Y/(2/9) AAS
モーメント
回転しているものは、ジャイロモーメントと呼ばれる見かけのモーメント
が働き、同じ姿勢を保とうとする。

16番の韓国製の脱線しやすい先輪
トレッド角が大きすぎて、車輪がふらつくとか書いてあったな。

他にも、16番だと貨車の車輪が4っつともすべて違っていたとか
あるらしいね。

とにかく、脱線しやすいようなら、新しい車輪に交換すると
治ることがある。
169: 2023/05/31(水)08:45 ID:I9Ev78Y/(3/9) AAS
へえ

HO よりも N のほうが 普通は低フランジなんですけどね。

HO 0.71mm N 0.65mm なんじゃないかな。
170
(5): よしひろ 2023/05/31(水)10:06 ID:MnUiaS1Z(1/3) AAS
>>164
> とあるクラブ所有のカツミ0系新幹線なんかは、公開運転会において、
> 12mmでは不可能な速度でありながら、脱線知らずで高速運転しています

12mmでは不可能な速度というのが分かりませんが、実物でも新幹線は狭軌だと速度が出せないので標準軌を使用しているのだと思います。
この文章から推測すると実物ではあり得ない急曲線を超高速で走らせているように思えます。
超小型模型は曲線等での遠心力は縮尺以上に小さくなるので急曲線、高速度での通過が可能になるのは事実です。
模型では実物ではあり得ない超急曲線を走らせますが、スケール速度をはるかに超えた速度で走らせるのは、個人的にはいかがなものかと思います。

16.5mmゲージ、フランジ高さ0.7mm、車輪厚2.8mmよりも12mmゲージ、フランジ高さ0.5mm、車輪厚2.0mmの方が脱線、転覆に対する耐性が低いのは事実でしょう。
ただ、実際に走らせて問題になるほど差があるようには思えません。
171: 2023/05/31(水)12:11 ID:I9Ev78Y/(4/9) AAS
>>170
た速度で走らせるのは、個人的にはいかがなものかと思います。
>
> 16.5mmゲージ、フランジ高さ0.7mm、車輪厚2.8mmよりも12mmゲージ、フランジ高さ0.5mm、車輪厚2.0mmの方が脱線、転覆に対する耐性が低いのは事実でしょう。
> ただ、実際に走らせて問題になるほど差があるようには思えません。

すくなくとも、ゲージ幅 タイヤ巾 は関係ないと思います。
ゲージ幅が関係するのであればNゲージは?となりますし
タイヤ巾が狭くても、レールから落ちなければ問題ありません。

フランジも Nゲージは 0.56mm ですね。
172: 2023/05/31(水)12:23 ID:hATyGjg6(1/2) AAS
>>170
実際に走らせてる速度はスケールスピードとはかけ離れた高速走行が多いよ。
運転会みたいな場所だと一周に時間がかかりすぎるから特に。

蒸気機関車なんかだと連結棒が苦しそう。
173
(1): 2023/05/31(水)12:28 ID:hATyGjg6(2/2) AAS
>>168
>モーメント
回転しているものは、ジャイロモーメントと呼ばれる見かけのモーメント
>が働き、同じ姿勢を保とうとする。
えーと、12mmは回転モーメントの働く走行中の話で、
1/80は回転モーメントの働かない停止状態と比較しようとしてるの?

1/80は回転モーメントの働かない停止状態では、停止中の12mm車両と比べて脱線しやすいと言いたいの?

だとしたら随分と低レベルで御都合主義な言い訳だな。
174
(4): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/05/31(水)12:28 ID:Z5y0HMix(2/3) AAS
>>168
個別の事例は意味がありませんね

話が滅茶苦茶ですよ

>>170
相対的な話なので、
軌間、タイヤ巾、フランジ高さ、の差によって有利不利が出るのは当然の事だと思います
ただ、
同等にきちんと整備された路盤の線路では、あまり差が無いともいえるでしょうね

しかしながら、
12mmだと和室(畳敷き)で、組線路によるお座敷運転は、
省6
175
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/05/31(水)12:35 ID:Z5y0HMix(3/3) AAS
Nのフランジ高さをスケール比で見れば、かなりのデカフランジなのだが、
単純に寸法で比べている時点で、分かっていないよねって話

しかも、欧州型のデカフランジの話は無かった事になってるわな

16番の方が数が圧倒的に多いのだから、個別不具合の事例も多くて当たり前なんだけどね
12mmの方が全てにおいて優れていなきゃ気に入らない人達が、
必死に抵抗してるだけなんだけどね
176
(1): 2023/05/31(水)13:38 ID:I9Ev78Y/(5/9) AAS
>>173
オタクは停止状態で、どうやって、脱線すると思っているの?
177
(2): 2023/05/31(水)13:41 ID:I9Ev78Y/(6/9) AAS
>>174
個別の事例は意味がないなら
どちらが脱線しやすいなんて話は意味がありませんね。

機関車のロッドが楽しめる範囲ならば
12mmでも脱線するようなことはほとんど起きません。
178
(3): 2023/05/31(水)13:43 ID:I9Ev78Y/(7/9) AAS
>>175
跳ねあがりのような物理現象は縮尺には関係ないですね。
数値が小さいほうが不利ですが、Nは車体も軽くて小さいですね。
179: 2023/05/31(水)14:46 ID:i8NZujLS(1/7) AAS
>>176
うんうん。
だから>>168は何を比較しているつもりなんだろうとかいているのだよ。

>>178
個別の事例が意味があるならば、
脱線しやすい1/87 12mm車両と脱線しにくい1/80 16.5mm車両を
比較すれば逆の結果になるけど、
それでいいの?

んでもって、線路幅が16.5mmと12mmでどちらが脱線しやすいかは、
また別の議論をしたいの?
1-
あと 823 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s