[過去ログ] ロケット総合スレ30 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869: 2024/12/15(日)10:37 ID:tGX1viLs(1/10) AAS
ありゃりゃ・・
870: 2024/12/15(日)10:38 ID:MIDM/F0B(1/2) AAS
また延期?
871: 2024/12/15(日)10:42 ID:Imx9Jpok(4/20) AAS
和歌山の上空の過風速は10m/s以上常に吹いていて、たまに15m/s以上の風が吹く場合も
あるな
予報では12時まででも、10/ms以上の風が常に吹いてる
872: 2024/12/15(日)10:46 ID:Imx9Jpok(5/20) AAS
日程変更かよ
やっぱり和歌山は呪われてる地なんだよ
873: 2024/12/15(日)10:48 ID:Imx9Jpok(6/20) AAS
たった、10~15m/s程度の風で打ち上げられないんなら
いつ打ち上げられるんだよ
874: 2024/12/15(日)10:51 ID:Imx9Jpok(7/20) AAS
外部リンク:Malgraineweather.yahoo.co.jp
ここで風の強さ見てるけど、今日の条件で打ち上げられないんなら明日も無理だな
875: 2024/12/15(日)10:52 ID:MIDM/F0B(2/2) AAS
打ちあげ地の変更しないとプロジェクト無理
876: 2024/12/15(日)10:54 ID:dyGdc1nr(1) AAS
外部リンク:mainichi.jp
877: 2024/12/15(日)10:59 ID:Imx9Jpok(8/20) AAS
打ち上げOK出してるのに、直前でそこまでも強くない風速で打ち上げ中止って
こんなんじゃ、打ち上げビジネスなんて望めないよ
878(1): 2024/12/15(日)11:03 ID:tGX1viLs(2/10) AAS
液体燃料に比べたら、延期の影響はそこまででも無いんじゃね?
観客にとっては困りものだけど
879: 2024/12/15(日)11:06 ID:Imx9Jpok(9/20) AAS
>>878
影響出てんじゃん
Windyで見ると、今週の金曜まで待たないと少なくとも風の条件整わないな
880(1): 2024/12/15(日)11:10 ID:tGX1viLs(3/10) AAS
ロケットの燃料の出し入れが不要って意味
水素だと、中止翌日の再設定は難しいんだろう?
881: 2024/12/15(日)11:14 ID:Imx9Jpok(10/20) AAS
>>880
ああ、そういいう意味ね。
腐食するとかから燃料全部抜く必要あるらしいからね
日本から打ち上げるんなら10m/s~15m/s程度の風速で打ち上げ中止なんてしたら
いつ打ち上げられるんだってことになる
882(2): 2024/12/15(日)11:14 ID:ERpgpteQ(1) AAS
飛ぶ飛ぶ詐欺かよw
周辺の観光地の為にわざと延期してるだろ
883: 2024/12/15(日)11:23 ID:Imx9Jpok(11/20) AAS
>>882
アンチ的な話しちゃうけど、この会社気象条件の低さで誰が打ち上げロケットに使うんだ。
射場をこんな所に造ったアホが悪いんだよ。3方遮るものがない条件がいい土地なのに、なぜ射場を今まで
どこも建設しなかったかが良くわかったな
884(1): 警備員[Lv.8][新] 2024/12/15(日)11:26 ID:z/fOWCwy(1) AAS
>>882
わざと延期はともかく、昨日のギリギリなで引っ張っての延期、あまり気象条件変わらない翌日への延期は観光客の存在が影響したかもな。
885: 2024/12/15(日)11:26 ID:Imx9Jpok(12/20) AAS
>この会社気象条件の低さ
これは書き方わるかったな。
サイズが小さいから仕方がないんだろうけど、風の条件が厳しするぎるかな
886(1): 2024/12/15(日)11:26 ID:YRtoysK1(2/4) AAS
こんなでも2機目
こんなでもないインステ0機ゼロ
887: 2024/12/15(日)11:28 ID:Imx9Jpok(13/20) AAS
>>884
しかも、日本の気象条件で打ち上げられるのは奇跡的だろ
まさに幻のロケット
888(1): 2024/12/15(日)11:34 ID:Imx9Jpok(14/20) AAS
>>886
実際は1号機も燃焼速度が予定より遅く立ち上がったために
これじゃあ、予定の飛行ルート辿れないで自分が自爆させたんだろ
そのまま打ち上げてれば宇宙空間までは行けたらしいが、シミュレーションできないのか
実機でtry & Errorでパラメーターの設定値詰めなきゃならん状態じゃ、打ち上げできたとしても
あと何機か無駄にしないとまともに打ち上げなんて無理だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s