[過去ログ] ロケット総合スレ30 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754: 2024/11/24(日)01:20 ID:3AXKqzPA(1) AAS
メインエンジンをジンバルするより空力で制御したほうが楽だろ!
という思想か。
なかなか面白い。
755: 2024/11/24(日)09:00 ID:w6GILfVj(1) AAS
様々なベンチャーが現代の技術で昔のナイスな設計構想を色々と発掘してるのに、
そういやOTRAG方式は誰も真似しないんだな
誰かやってみればいいのに
見た目もシュールで面白いと思うぞ
756: 2024/11/24(日)09:15 ID:146NWAyk(1) AAS
外部リンク:archive.is
757(1): 2024/11/24(日)23:39 ID:/dOxjJJz(1) AAS
SLSの打上タワー建造コストが世界一高い建物であるブルジュハリファの予算を抜く
外部リンク:x.com
758: 2024/11/25(月)12:03 ID:+8abJcRL(1) AAS
>>757
中にホテルでもあるのか笑
759: 2024/11/25(月)12:35 ID:Jjf7yYrV(1/2) AAS
米国の宇宙開発は公共事業なんだってば
放っておけば予算は無限に膨らむし、工期は無限に延びる
「コストプラス契約」ってのは、そういうことだ
工期が延びれば延びるほど受け取る金額は増えていくので、
絶対に納期までに完成させてはならない
オールドスペース達が固定価格契約には入札しないとNASAに宣告したのは当然
760: 2024/11/25(月)18:18 ID:0OXPokiq(1) AAS
そこでイーロンマスク効率化相の出番だな
大量の公務員が首になりそう
761: 2024/11/25(月)19:17 ID:glqqaOyX(1) AAS
端から首切っていって技術まで切り捨てそう
762: 2024/11/25(月)19:30 ID:/uUlj/Pp(1) AAS
向こうは政権交代あったら政府機関の人間も丸まる交代やから
763: 2024/11/25(月)20:26 ID:bvSy12qT(1) AAS
ロケットは最初から民営は無理で、最初はどの国も公共事業だから、公共事業なのはしかたがない
新幹線も国営時代がなければ、いきなり民間では生まれてなかった
ロケットだけなら赤字でも、気象衛星も衛星放送もGPSも確かに必要だし、防衛上も必要
近年やっとスペースXが商業化の道を開いたばかりで、それもNASAの協力で育ったのも事実だし
764: 2024/11/25(月)21:36 ID:mx4C5OS8(1) AAS
公共事業なのは仕方ないと思うが、公共事業だからわざわざ非効率的な設計をして、
普通に作れば普通の価格になったロケットに2兆円も投入していいわけじゃない、
って事は忘れちゃいかん事だと思うぞ。
まあSLSのクソ仕様については、9割ぐらい族議員が犯人だと言うから、
オールドスペースばかりが悪いわけでもないが。
765(1): 2024/11/25(月)22:32 ID:Jjf7yYrV(2/2) AAS
オールドスペース
↓(資金・票)
族議員
↓(立法・予算)
NASA
↓(発注・雇用確保)
オールドスペース
↓(資金・票)
族議員
この無限燃焼サイクルで回っていた
省2
766: 2024/11/26(火)13:17 ID:dl4qu7cw(1) AAS
配管に異物はソ連ロシアのお家芸なのにな
767: 2024/11/26(火)14:43 ID:yATklgfo(1/2) AAS
>>765
イーロンはスパイラルモデルじゃなくてアジャイルだから
768(1): 2024/11/26(火)16:25 ID:yATklgfo(2/2) AAS
KAIROS | Flight 2
外部リンク:go4liftoff.com
画像リンク[jpeg]:thespacedevs-prod.nyc3.digitaloceanspaces.com
Space One Launch Pad
Spaceport Kii, Japan
Go
December 14, 2024 - 11:00 JST
769(1): 2024/11/26(火)18:35 ID:+cpUFwJI(1) AAS
>>768
もうさすがに打ち上げを見に行く人はいないだろうな
770: 2024/11/26(火)18:55 ID:vMQYLCKW(1) AAS
SLSは廃止できるかもしれないけど、オリオンやゲートウェイはどうかな
NASA以外にも複数の国が関わっているし
771: 2024/11/26(火)19:19 ID:YZoDTEl+(1) AAS
>>769
入場チケット売り切れだよ
打ち上げ失敗からの2回目だからそこまでガクッとは落ちないでしょ
あと他の射場よりも行きやすいも大きい
772: 2024/11/27(水)14:31 ID:xmRJodEu(1) AAS
週末のカムバック打ち上げなんだから、
前回行った人は、今回こそはと期待して行くでしょ
773: 2024/11/28(木)20:21 ID:TUJdoRQw(1) AAS
ロケットエンジンが暖炉で8時間燃える映像、NASAが公開
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
火力は“月に行ける程度”
リラックスできる轟音
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s