[過去ログ] PC-FXは何故失敗したのか? Pert4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
776(1): 2021/12/24(金)16:54 ID:AwJNgs9x(1/4) AAS
>>774
namcoは初期FCサードのROMカセット優遇枠を悪用して目を付けられてた
ハドソンはFC初期から任天堂と上手くやってて
ファミリーベーシックとかも任せてもらってた
PCE立上げ時も山内社長に筋を通したらしい
中身がスーパーなFCみたいなハードにするわ
桃鉄は乗換えてスーパーにしちゃうわ
ニュートピアみたいのも出しちゃうんだから
あの時期にNECがハード新規参入して、
かつバチバチに任天堂とやり合わない落し所として
省3
781: 2021/12/24(金)18:51 ID:AwJNgs9x(2/4) AAS
FC 初心会
SFC デジキューブ 革命失敗
PS1 SONY直卸 革命起こすも、定価販売 中古禁止 thebest開始の3連コンボで街のゲーム屋終了
正直、初心会が悪とは思わないけどね
結果的に良くも悪くも当時影響力持ちすぎたとは思うけど
自分とこだけでゲーム商売するつもりが
FCヒットに釣られてソフトメーカーが集まってくるわ
勝手にカセット作りそうだわ、
そんなの困るから任天堂生産サードパーティ制
ヒット商品になったからこそ
省5
786: 2021/12/24(金)19:53 ID:AwJNgs9x(3/4) AAS
2人とも貢献者に違いないけど
自分の理想=ユーザーが求めてること、と勘違いしちゃうと変な方向になるんだろうね
ソフトなら好き勝手すればいいけどハードならなおさら
今は違うけど当時の任天堂はマーケティングなんて意味ない、需要を生み出す、ってスタンスだったけど、
その分徹底的にユーザー視点で自分の商品を評価して作り込んでた気がするんだよね
NECは知見の無い決定層が、身内・身近な人たちの意見をマーケティングとして信じちゃっただけな気がする
788: 2021/12/24(金)21:57 ID:AwJNgs9x(4/4) AAS
NECの中をNAMCOが通り抜けて行ったってことか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s