[過去ログ]
真・三国無双3 エンパイアーズスレ 支配地域数27©2ch.net (1002レス)
真・三国無双3 エンパイアーズスレ 支配地域数27©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1478135060/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
478: 名無し曰く、 (ワッチョイ 4ae8-J5CU) [sage] 2017/05/20(土) 20:03:22.45 ID:FD5DuY5D0 真空書は重要アイテムなのに産地1つしかないから増やしたくなるよね でも絶影鐙より遥に確率低くて大変 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1478135060/478
479: 名無し曰く、 (ワッチョイ 0bba-kvD5) [sage] 2017/05/22(月) 00:41:38.13 ID:+Lx+N0Yt0 夏侯淵てあんまり強みが分からず避けてたけど あらためて使ってみたら通常攻撃が黄忠や甘寧、同タイプモブより優秀? 通常5止めやっとけばどうにかなる感じで意外と強い気がしてきた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1478135060/479
480: 名無し曰く、 (JP 0H56-M2Zs) [sage] 2017/05/22(月) 05:15:15.64 ID:FdFF5RsbH 攻撃発生速度は夏侯淵も黄忠も甘寧もモブ剣1も同じ 武器のリーチが黄忠より夏侯淵の方が長い(ただしモブ剣1よりは短い) 夏侯淵は黄忠C6のような真空書が無くても攻撃範囲が広い衝撃波タイプの技を持ってなくて 純粋に武器のリーチがそのまま攻撃範囲になるので、真空書付けてボクボク殴りまくるしかない でも攻撃ペースがそれなりに早くて、殴るしかないと割り切ってボクボクやってるから、結構楽しい 雷玉が安定なんだけど、炎玉でC5→J攻→N5→C6→乱舞とかやるとお手玉時間長くて楽しい 移動力が死ぬの覚悟で、重量タイプのエディットで殴りとC弓で重戦車やると楽しい 性能云々より爽快感重視で動かすと嵌るかもしれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1478135060/480
481: 名無し曰く、 (JP 0H56-M2Zs) [sage] 2017/05/22(月) 05:22:14.36 ID:FdFF5RsbH 夏侯淵最大の魅力はヒット音が斬撃じゃなくて打撃音な事かもしれない N攻は黄忠や甘寧やモブ剣と共有部分多いんだけど、音がドムッドムッと重量感あるのでより殴ってる感ある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1478135060/481
482: 名無し曰く、 (ワッチョイ 67b7-rE0G) [sage] 2017/05/22(月) 13:27:10.55 ID:294/65fr0 淵はなんで3になって砕棍にしたんだろうな 3になると差別化のためかほぼ全員の武器のデザイン変わったけど それでも大抵は剣、槍、戟というおおまかなカテゴリからは変更されなかったけど、淵だけはモーションはそのままで変わったよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1478135060/482
483: 名無し曰く、 (ワッチョイ 4ae8-lLtE) [sage] 2017/05/22(月) 13:58:10.11 ID:1U63wXiW0 武器種ごと変えた方が3からの性格変更(粗暴から陽気へ)を印象づけられて 尚且つ性能調整で武器を短くしたのが目立ち難いと判断したんじゃないかねえ 想像だけど 3エンパ的には名棍鍛冶の対象キャラを増やせて丁度いいんだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1478135060/483
484: 名無し曰く、 (ワッチョイ 8bba-9J/J) [sage] 2017/05/25(木) 09:52:54.09 ID:HDniRNV30 >>480 >ただしモブ剣1よりは短い (´・ω・`)まじかよ淵ジェル…… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1478135060/484
485: 名無し曰く、 (ガラプー KK7f-IBFV) [sage] 2017/05/25(木) 12:40:32.34 ID:ppjpD0p6K >>408 今更だけど猛将伝のミニゲームで一騎討ち何連勝出来るかってのがあってそれで長くなった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1478135060/485
486: 名無し曰く、 (ワッチョイ 4f29-ww64) [sage] 2017/05/27(土) 17:17:25.07 ID:foCpROrm0 許チョは「元々の攻撃力高いからええやろ!」って感じでユニーク武器の性能を決めていたんだろうか そのせいかPS2シリーズの許チョのユニーク武器には火力アップするような付加がないから見た目以上に火力ないよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1478135060/486
487: 名無し曰く、 (ワッチョイ 9fe8-pA6y) [sage] 2017/05/27(土) 18:31:49.44 ID:/gsFqDMX0 3シリーズに関して言えば、武器の付加とアイテムの白虎や仙丹は重複しないから 11武器の付加効果で白虎17とか仙丹18とか中途半端なレベルで付いちゃうと却って困るって事情があるんだよね だからパワーキャラは白虎20や仙丹20が付いてるキャラを除けば、レベル20以外の付加が付く位だったら付加なしにして 自分でアイテムの白虎牙レベル20や仙丹レベル20を選んで装備した方が火力が高くなる そういう理由もあって許チョとかは自分で白虎20や仙丹20を付けてねって感じ 困るのは産物が1回使ったらしばらく使えないエンパだと完全に裏目に出る事 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1478135060/487
488: 名無し曰く、 (ワッチョイ 8bba-9J/J) [sage] 2017/05/28(日) 11:25:20.87 ID:nYUqqIy90 PS2の電源入れて一番最初の戦闘の時、全体のアルゴレベル下がってない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1478135060/488
489: 名無し曰く、 (ワッチョイ 4f29-qh4d) [sage] 2017/05/28(日) 21:00:49.46 ID:hrgL4uvh0 無双3エンパだけの話じゃなくて申し訳ないけど PS2無双は将剣系はユニーク武器に恵まれてないね そりゃ1つや2つくらいはいいのがあるけど、劉備と孫堅はとにかく武器がクソザコだった印象 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1478135060/489
490: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5b72-InMg) [sage] 2017/05/28(日) 21:40:06.57 ID:I28vhEgR0 将剣だとモブ剣が一番11武器が強いという http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1478135060/490
491: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5bf6-lYDY) [sage] 2017/05/29(月) 03:29:02.95 ID:gqJFvYV60 無双4孫堅の4wは攻撃なし&軽いで一番火力ないんだよね 大喬4wが一番火力あるのは笑った 3パは11武器+顔無し軍師モーション強いよね C1でビーム使えるから好きだわ 敵で魯粛(雷)、賈ク(斬)とか出てくるとビームが怖いけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1478135060/491
492: 名無し曰く、 (ワッチョイ 9fe8-pA6y) [sage] 2017/05/29(月) 03:46:25.83 ID:bp8ag/EH0 3エンパの将剣タイプは11武器はそこそこ使える方のが多い ・孫堅 仙丹16 ・孫堅 活丹16 七星15 ・劉備 神速14 七星20 リーチ延長 ・袁紹 仙丹18 ・モブ剣 仙丹19 神速16 ・曹操 七星20 これだけ悲惨だが… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1478135060/492
493: 名無し曰く、 (ミカカウィ FF4f-I9Fw) [sage] 2017/05/29(月) 07:33:07.93 ID:Uoih7/jTF >>488 競闘モードやって…ってのも安定しないし乱数の影響がでかいんじゃないかな 政策や侵攻の傾向も波があるよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1478135060/493
494: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5bb7-w2wH) [sage] 2017/05/29(月) 11:17:12.87 ID:wt/Ok2xS0 >>492 3の劉備は11武器にするとリーチ長くなるんだよね N4が突きだから他の将剣より割り込まれやすい分を配慮したのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1478135060/494
495: 名無し曰く、 (ワッチョイ 9168-SCE6) [sage] 2017/06/02(金) 17:17:11.33 ID:XINUbI+n0 曹仁が敵総大将で出てくるとやばいね 仮想・難しいで君主で曹仁が出てきたんだけど、ハイパー化+のけぞらない耐性が強すぎ 呂布よりよっぽど強いわ・・・w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1478135060/495
496: 名無し曰く、 (ワッチョイ 6abf-WFnV) [sage] 2017/06/02(金) 17:36:06.76 ID:R/LhQMrs0 無双本編シリーズだと攻撃力・体力が高い武将は防御力が低い調整が多いけど 3エンパは成長タイプのおかげで曹仁は守将晩成で防御力も高めを維持できてるから ロックオン解除と併せて3エンパで曹仁はようやく本来の強さ出せるようになった感ある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1478135060/496
497: 名無し曰く、 (スッップ Sd0a-h4bj) [sage] 2017/06/02(金) 21:39:06.23 ID:0tRAmOwod 明らかに本来以上でしょ。 明らかに設定だけでステータス決めて調性ミスったパターンだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1478135060/497
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 505 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s