[過去ログ] 真・三國無双8 Part94 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
858: (ワッチョイ 892a-T3WU [106.165.223.165]) 2018/02/18(日)23:16 ID:Irx8MYpe0(18/20) AAS
>>853
最初からプロだから今も大して変わらんけど
普通のPS4の人は最初阿鼻叫喚だったぞw
859: (アウアウカー Saad-oNSK [182.251.253.16]) 2018/02/18(日)23:16 ID:6YFJv9uQa(9/13) AAS
>>856
純粋に忘れてた
860: (ワッチョイ 59ff-IBe6 [210.143.246.114]) 2018/02/18(日)23:17 ID:fQ4cf6aq0(55/57) AAS
華雄と董白のシナリオでも董卓よく喋りそうだし大変だな中の人
861: (JP 0H53-3k/P [153.145.95.30]) 2018/02/18(日)23:17 ID:1WAhJhgZH(5/5) AAS
>>850
せめて名前付きの汎用武将だったら妄想の余地もあるかもしれんが、隊長の群れがでてきてもなぁ
味方がいるとターゲットが分散するからそもそも実用性の面ではむしろ邪魔なのが悲しい
862: (ワッチョイ 6174-1yoi [180.28.2.195]) 2018/02/18(日)23:18 ID:gM2U96JT0(4/4) AAS
>>853
アプデ前のノーマルPS4はフレームレートとか以前にモーション欠けてるんじゃないかレベルだったぞ
863(1): (アウアウカー Saad-oNSK [182.251.253.16]) 2018/02/18(日)23:19 ID:6YFJv9uQa(10/13) AAS
いっそのこと、華雄と董白をペアにしよう
わがままな董白に振り回されるボディーガード的な華雄
なんか追加シナリオのEDはこんな感じになる気がしてきた
864: (ワッチョイ 892a-T3WU [106.165.223.165]) 2018/02/18(日)23:20 ID:Irx8MYpe0(19/20) AAS
やってれば慣れるとか謎の擁護もされてたなぁw
865(1): (ワッチョイ 91d6-eniV [220.209.203.63]) 2018/02/18(日)23:21 ID:XAyi6xGF0(2/2) AAS
英語版董卓は典型的な悪役って感じの声でかっこいい
866: (ワッチョイ a19f-NmBO [14.14.25.134]) 2018/02/18(日)23:21 ID:A9YgPpS/0(3/6) AAS
simple2000シリーズ
theオープンワールド三国志
これなら文句なかった
867(1): (ワッチョイ 93b2-4H+m [221.189.34.223]) 2018/02/18(日)23:22 ID:BRvzYsrO0(2/2) AAS
ときどきセリフの音声が欠けるのは修正しないのかなぁ
868(1): (オッペケ Sr5d-I8Hm [126.211.4.186]) 2018/02/18(日)23:26 ID:xah0hjczr(1) AAS
>>863
華雄あたりは演義のみの武将だからシナリオライターのうでの見せ所だな
869(8): (ササクッテロ Sp5d-rtnb [126.33.129.58]) 2018/02/18(日)23:26 ID:bsTY4EH2p(1) AAS
「真・三國無双8」は何を間違えたのか?失敗点と過去作から学ぶべき点
どうしてこうなった? 長年のファンだからこそがっつりと物申す
外部リンク:jp.ign.com
前のレビューに比べるとまた直球なのがきたな
はっきりと間違えた失敗作っていっちゃったよ
870: (ワッチョイ 59ff-IBe6 [210.143.246.114]) 2018/02/18(日)23:27 ID:fQ4cf6aq0(56/57) AAS
>>867
あれ声かけで消えるみたいだな
関羽だったら近くに関平がいると「父上」って言われてる間関羽の台詞が無音
871: (ワッチョイ 01c9-qi38 [126.23.169.172]) 2018/02/18(日)23:27 ID:uRKl1xqP0(23/24) AAS
>>865
英語版は酒池肉林ってどう訳すの?
SYUCHINIKURIN(笑)?
872: 2018/02/18(日)23:29 AAS
>>836
というか、もう自分で操作するしかない
部隊を率いる
部隊に情報画面から中継地点込みで進軍ルートを指定する
873: (アウアウカー Saad-oNSK [182.251.253.16]) 2018/02/18(日)23:31 ID:6YFJv9uQa(11/13) AAS
>>868
??水関で討ち取られたと思いきや大怪我を負った状態で捕虜にされていた〜とかは全然アリだと思うんだよね
回復した頃には董卓軍は崩壊済みで、生き残った董白と共に諸国を漫遊する傭兵稼業とか
戦国の五右衛門みたいな使い方とか良さそう
874: (ワッチョイ 6946-3k/P [218.221.60.154]) 2018/02/18(日)23:32 ID:3MltN0Co0(4/7) AAS
というか味方の汎用武将全然いなくね
七章の南軍争奪魏軍側でやってるけど、前線に華キンと陳なんとかの二人しかいなくて、
他は別の地域で山賊狩りしてるんだが
875: (ワッチョイ a974-HsKf [122.21.246.65]) 2018/02/18(日)23:32 ID:VNpcCgvg0(21/22) AAS
太史慈がガーベラテトラに見える
876: (ワッチョイ 611c-qi38 [180.200.7.77]) 2018/02/18(日)23:35 ID:Ae/kT/tI0(8/10) AAS
>>869
内容としては「ぼくのがんがえたさいきょうのむそう」ではあるんだが
こういうのもアンチガーとか懐古厨ガーとかで片付けてしまいそうだな
今の擁護してる人達見てると
877: (ワッチョイ a19f-NmBO [14.14.25.134]) 2018/02/18(日)23:35 ID:A9YgPpS/0(4/6) AAS
>>869
すげー正論しか言ってねえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.619s*